![]() |
2006/9/23 摂丹日本ミツバチの会の人達と、実技の 練習をしました。 左側の巣箱に入っている日本ミツバチを巣ごと 右のAY型巣箱に入れ替える作業です。 |
![]() |
10m程離れた場所で、上向きに置き、上隅に小型の 箱を下向きに被せる。下の日本ミツバチを上の箱に追いやるためです。 次に素手で一枚ずつ巣板を小刀で切り取ります。 村上先生の真似よろしくしましたが、なにぶん素人、 巣板を掴む時、隠れていた集団を握ってしまったので手指をチクリ。 |
![]() |
AY巣箱の巣枠に一枚ずつ針金で貼り付けます。 |
![]() |
上に被せた箱の日本ミツバチです。 下から撮りました。 この箱を、上部を開けたAY巣箱の上に持って行き、 一気に巣箱の中に落とします。 一連の作業の中で、唯一つ心配なのは、果たして、 一匹しかいない女王蜂の無事です。 |
![]() |
三日後に観測。 頻りに出入りあり(遠方よりの) どうやら成功か! |
日本ミツバチのリンク集 |