![]() |
![]() |
AY巣箱を自分で製作しようと思っている方は、吉田忠晴先生著(ニホンミツバチの飼育法と生態)のなかに 巣箱の寸法が詳しく記述されています。 |
|
![]() |
![]() |
巣礎を挟む溝は3mmのストレートビットをトリマーに取り付け、切削すると簡単に掘れます。 | |
![]() |
![]() |
2006/1/29 巣枠試作 試行錯誤を経て巣枠を完成しました(写真右) 写真左は必需品で、巣礎の上に載って居るのは、上から、はとめ押し込み棒、はと目、24番針金、プラスチック三角駒等です。 さて、完成したAY巣箱をどのようにするか。選択肢は以下の内から。 @ 最初は他の巣箱同様に分蜂群を待つ「待ちゴーラ」式にする。 A 次は人工分蜂による強制営巣。 B 最後は他の巣箱よりの移し変え。(これは、講習会で勉強済み、是非やってみたい事。) |
|
日本ミツバチのリンク集 |