![]() |
2006/5/9 (AY1号箱) 今年は(下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる)で、15個以上の待ち箱を置きました。 先ず、前頁で紹介しました昨年実績の古い巣箱に入ったのは分かりますが、今回は、新品のAY巣箱です。ましてや、待ち箱には巣枠式の巣箱は入りにくいので、待ち箱には適していないと聞いていました。 |
![]() |
2006/5/15 どうも群が小さい。 無王群ではないか? 念のためB巣箱から王台をお裾分けしていただき 巣枠に張り付け、この巣枠をAY1号箱に入れました。 |
![]() |
2006/5/22 巣枠の無い空間に、伝統巣箱と間違えたのか巣板を作り始めました。 左写真のように、強引に巣枠に取り付け巣箱の中に入れました。 |
![]() |
2006/6/10 その後のAY−1巣枠 二つ上の写真の現在です。 |
![]() |
隣の巣枠ですが、いまひとつ勢いがありません。 給餌枠の砂糖水はAY-2より早く減るのですが? 群の生存は五分五分か? |
日本ミツバチのリンク集 |