ニュージーランド気まま旅



各観光地リンク集       
クライストチャーチ   カイコウラ  テカポ湖 マウントクック   フッカー・ヴァレーケアポイント  タズマン氷河  クイーンズタウン テアナウ ミルフォードサウンド
ダニーデン 
タイエリ峡谷鉄道
ラーナック城
 ペンギンプレース  テプイア   ワイオタプ ワイマング  ロトルア近郊 ワイトモ洞窟 オークランド
旅 程 表     とっておき情報 観光場所地図  Gold Coast  HOME


テプイアのカタログはこちら

 テプイアの情報
テプイアはファカレワレワ地熱地帯にある総合観光施設で、間欠泉、マオリの伝統彫刻や織物の工房やマオリ美術工芸大学が敷地内にあり、国内でも指折りの観光スポットです。ビジターセンターを起点に1時間半の地熱観光ウオーキングです。いたるところから湯煙が吹き出していたり熱泥が吹き出しています。最大の見所は世界的に有名なホフツ間欠泉です。30mの高さまで吹き出す時もあるようです。あと一つはマオリ文化に触れることが出来ます。マオリコンサート、マオリショウ、マオリの彫刻学校等見所満載です。
                                                                                      ウィキペディアより引用
アクセス ツアーに参加するかレンタカーでしか行くことが出来ません。
 観光の見所 間欠泉、熱泥が吹き出している泉、マオリショウ、マオリ伝統文化他見応えたっぷりですよ
予約方法
予約は全く必要なくいつでも観光できますよ
レストラン 敷地内にはキーウィハウスがありマオリ料理も楽しめますよ
感 想 間欠泉はさすがに世界的に有名だけあるナーと思いましたが、他の地熱活動場所は落ち着いてきてるのかどうか解りませんが少し物足りなさを感じました
写真集 
マオリショウが始まる前にお客様を受け入れる為に外で行うショウです 硫黄の関係か岩肌が黄色くなっています 間欠泉を近くから撮りました。熱風で熱く感じます 間欠泉の周囲の岩肌は白くなっていて休憩所の床のコンクリートも熱いです
いたるところから湯煙が 熱泥泉もいたるところで見ることが出来ます 間欠泉の近くの熱泥泉




HOME

copyright Tetuji Yanagida. all rights reserved