![]() |
各観光地リンク集 クライストチャーチ カイコウラ テカポ湖 マウントクック フッカー・ヴァレーケアポイント タズマン氷河 クイーンズタウン テアナウ ミルフォードサウンド ダニーデン
タイエリ峡谷鉄道ラーナック城
ペンギンプレース テプイア ワイオタプ ワイマング ロトルア近郊 ワイトモ洞窟 オークランド 旅 程 表 とっておき情報 観光場所地図 Gold Coast
ラーナック城の情報 | |||||||
ニュージーランド唯一の現存する城である。城は、ダニーデン市の中心からおよそ10kmの距離にある。 1873年から1887年にかけて、大富豪であり政治家でもあったウィリアム・ラーナックが妻のエリザ・ジェーン・グイズと共に暮らすために建造した。地元の建築家であるR.A.ローソンが設計を手がける。城には43の部屋と大広間があり、46人の使用人が働いていた。ラーナック氏はこの城を『The Camp』と呼んでいたが、建造後には度重なる不幸に見舞われ、1898年10月にニュージーランド議会で自殺した。娘のケイティも病気のため21歳で死去。この城の大広間にケイティの幽霊が現れると言われている。半ば放棄されていたこの城は、1967年にバリー・バーカーとその妻のマーガレットに買い取られ修復された。城からオタゴ半島と海岸線を見渡すことができる。現在、城と庭園は観光客に一般開放されておりダニーデン市の観光地の1つである。ホテルとしても営業をしており、宿泊、食事、結婚式にも利用できる。 ウィキペディアより引用 |
|||||||
アクセス | ダニーデンから来るまで20分程度走ると看板があるのですぐ解ります。 | ||||||
観光の見所 | 城の外観、又内部も入ることが出来るので調度品等も見ることが出来ます。又庭にも多種の花が咲いていて自然植物の観賞に散策すると楽しいですよ | ||||||
予約方法 |
予約無く簡単に入場できました | ||||||
レストラン | 城の中にはレストランがあります | ||||||
感 想 | 観光客と同時期になると混雑すると思い早めにホテルを出ました。城は9時開園ですのでちょうどぐらいに入りました。帰る頃には多くの観光バスが入ってきたので正解だったと思います | ||||||
写真集 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
ラーナック城の外観 | 最初入館した時には撮影禁止かどうか解らなくて一枚だけ床のモザイクタイルを撮影してしまいました。 | お城側から海側を撮影。庭が美しいね | お城の屋上からオタゴ湾を望む | ||||
ラーナック城の庭園に咲き誇る花々 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |