検索結果 1980年代

凡例

航空事故〔国土交通省(運輸省)指定、または他国航空当局が指定〕及び海外で発生した日本の航空会社の航空事故のうち乗員乗客に死者を伴うもの
航空事故〔国土交通省(運輸省)指定、または他国航空当局が指定〕及び海外で発生した日本の航空会社の航空事故のうち乗員乗客に死者を伴わないもの
重大インシデント〔国土交通省指定、または他国航空当局が指定〕
国内のインシデント・トラブル及び海外で発生した日本の航空会社のインシデント
国内で発生した航空事件(テロ)及び海外で発生した日本の航空会社の航空事件(テロ)のうち乗員乗客に死者を伴うもの
国内で発生した航空事件(テロ)及び海外で発生した日本の航空会社の航空事件(テロ)のうち乗員乗客に死者を伴わないもの

表示は発生日時順

  1. 1980年12月24日全日本空輸 YS−11 千葉県上空
  2. 1981年3月23日東亜国内航空(日本航空インターナショナルの前身) DC−9 千歳空港
  3. 1982年2月9日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) DC−8 東京国際空港沖合 通称:日本航空羽田沖墜落事故
  4. 1982年7月18日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) DC−10 大阪国際空港(伊丹空港)
  5. 1982年8月26日南西航空(日本トランスオーシャン航空の前身) ボーイング737 石垣空港
  6. 1982年9月17日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) DC−8 上海空港
  7. 1983年3月11日日本近距離航空(エアーニッポンの前身) YS−11 中標津空港近傍 日本近距離航空中標津墜落事故
  8. 1983年3月27日東亜国内航空(日本航空インターナショナルの前身) DC−9 東京国際空港(羽田空港)
  9. 1984年2月28日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) ボーイング747と東亜国内航空(日本航空インターナショナルの前身) YS−11 東京国際空港(羽田空港)
  10. 1984年4月19日日本アジア航空 DC−8 那覇空港
  11. 1984年6月28日東亜国内航空(日本航空インターナショナルの前身) YS−11 三沢空港
  12. 1985年2月9日東亜国内航空(日本航空インターナショナルの前身) DC−9 花巻空港
  13. 1985年5月28日全日本空輸 ボーイング747と航空自衛隊 MU−2A 那覇空港
  14. 1985年7月28日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) ボーイング747 那覇空港近傍上空
  15. 1985年8月12日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) ボーイング747 群馬県上野村 通称:日本航空ジャンボ機墜落事故
  16. 1985年10月31日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) ボーイング747 サハリン沖
  17. 1986年10月26日タイ国際航空 エアバスA300 高知県土佐湾上空
  18. 1987年12月9日東亜国内航空(日本航空インターナショナルの前身) DC−9 太平洋上空
  19. 1988年1月10日東亜国内航空(日本航空インターナショナルの前身) YS−11 米子空港
  20. 1988年1月18日全日本空輸 トライスター 千歳空港
  21. 1988年5月30日全日本空輸 ボーイング737 下地島空港
  22. 1988年11月24日エアーニッポン YS−11 丘珠空港(整備士の労災死亡事故)


(C)2004-2006 外山智士
ホームページに戻る 民間航空データベーストップページに戻る 日本の航空事故総覧トップページに戻る 年代別検索のページに戻る