検索結果 1960年代

凡例

航空事故〔国土交通省(運輸省)指定、または他国航空当局が指定〕及び海外で発生した日本の航空会社の航空事故のうち乗員乗客に死者を伴うもの
航空事故〔国土交通省(運輸省)指定、または他国航空当局が指定〕及び海外で発生した日本の航空会社の航空事故のうち乗員乗客に死者を伴わないもの
重大インシデント〔国土交通省指定、または他国航空当局が指定〕
国内のインシデント・トラブル及び海外で発生した日本の航空会社のインシデント
国内で発生した航空事件(テロ)及び海外で発生した日本の航空会社の航空事件(テロ)のうち乗員乗客に死者を伴うもの
国内で発生した航空事件(テロ)及び海外で発生した日本の航空会社の航空事件(テロ)のうち乗員乗客に死者を伴わないもの

表示は発生日時順

  1. 1960年3月16日 全日本空輸 DC−3 名古屋空港
  2. 1961年4月24日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) DC−8 東京国際空港(羽田空港)
  3. 1962年4月10日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) DC−4 大阪国際空港
  4. 1962年11月19日全日本空輸 バイカウント 愛知県猿投 通称:全日空猿投墜落事故
  5. 1963年4月24日全日本空輸 バイカウント 東京国際空港(羽田空港)
  6. 1963年5月1日日東航空(日本航空インターナショナルの前身) デハビランドDHC−3オッター 兵庫県淡路島 通称:日東航空つばめ号墜落事故
  7. 1963年8月17日藤田航空(全日本空輸の前身) デハビランドヘロン 東京都八丈島 通称:藤田航空八丈富士墜落事故
  8. 1963年12月30日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) DC−8 アメリカ領沖縄近海上空
  9. 1964年2月18日日東航空(日本航空インターナショナルの前身) グラマンG−73マラード 兵庫県尼崎市
  10. 1964年2月27日 富士航空(日本航空インターナショナルの前身) コンベア240 大分空港
  11. 1965年2月27日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) コンベア880 壱岐空港 通称:日本航空壱岐空港墜落事故
  12. 1965年12月25日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) DC−8 カリフォルニア州上空
  13. 1966年2月4日全日本空輸 ボーイング727 東京湾 通称:全日空羽田沖墜落事故
  14. 1966年3月4日カナダ太平洋航空(エア・カナダの前身) DC−8 東京国際空港(羽田空港) 通称:カナダ太平洋航空機墜落事故
  15. 1966年3月5日BOAC(英国航空の前身) ボーイング707 富士山上空 通称:BOAC機空中分解事故
  16. 1966年8月26日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) コンベア880 東京国際空港(羽田空港) 通称:日本航空羽田空港墜落事故
  17. 1966年9月18日全日本空輸 フレンドシップ 鹿児島空港
  18. 1966年11月13日全日本空輸 YS−11 松山空港沖合 通称:全日空松山沖墜落事故
  19. 1967年1月22日東亜国内航空(日本航空インターナショナルの前身) YS−11 函館空港
  20. 1968年11月22日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) DC−8 サンフランシスコ空港沖合
  21. 1969年4月4日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) コンベア880 大阪国際空港
  22. 1969年6月24日日本航空(日本航空インターナショナルの前身) コンベア880 アメリカ・モーゼスレイク 通称:日本航空モーゼスレイク墜落事故
  23. 1969年10月20日全日本空輸 YS−11 宮崎空港
  24. 1969年12月14日全日本空輸 YS−11 淡路島上空


(C)2004-2006 外山智士
ホームページに戻る 民間航空データベーストップページに戻る 日本の航空事故総覧トップページに戻る 年代別検索のページに戻る