| 開催日 | 大会名 | 開催地 | カテゴリー | 結果 | 参加費 | 賞品/参加賞 | 感想 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4/29 | 春季Ritsクリテ | 立命館大学 | C3A |  | 2500 | 参加賞なし | 集団ゴール もっと積極的に走るべき | 
| 5/14 | 美山ロード | 美山 | C3 |  | 4000 | 参加賞なし | 1周目の峠で千切れかけ、2周目の峠で完全に千切れる。 | 
| 5/21 | 布目サイクルフェスタ | 布目ダム周辺 | 東大寺コース |  | 3500 | TOJブルゾン、ハンドルバッグ/Tシャツ、お茶 | 布目まで54分、意外にロードの走り屋が少なく最多周回 | 
| 6/25 | 近畿グランプリ | グリーンピア三木 | C3 |  | 4000 | バナナ | 3周目で千切れる。ここの5周はきつい。 | 
| 8/19 | シマノ鈴鹿ロード | 鈴鹿 | オープンM1A2 |  | 6000 | 賞状、銅メダル、Tシャツ、ツールボトル、サイクルキャップ、START OIL、冷却スプレー、オイル4点セット、昨年のタオル/フォトスタンド | 鈴鹿での初表彰台が素直に嬉しい | 
| 8/19 | シマノ鈴鹿ロード | 鈴鹿 | 2Hチームエンデューロ |  | チーム | 携帯ホルダー | 惜しくも入賞を逃すが、おもしろかった | 
| 8/19 | シマノ鈴鹿ロード | 鈴鹿 | チームロード |  | 3000 | なし | 3周目のスプーンカーブでリタイヤ。何故か3番手もちぎれてDNF | 
| 8/20 | シマノ鈴鹿ロード | 鈴鹿 | マスターズM30B1 |  | 3000 | 賞状、靴下/ | 粘っての入賞に大満足 | 
| 9/17 | サイクルアタック | 神野山 | ロード |  | 3000 | 携帯工具/弁当、お茶 | ヒルクライムは3位に1秒届かず。 | 
|  | サイクルロードレース2000 | グリーンピア三木 | 2Hチームエンデューロ |  | 計5000 | Tシャツ、お茶、バナナ | 雨が止んで良かった。 | 
|  | サイクルロードレース2000 | グリーンピア三木 | GAME(A) |  | 認定証/ | 下りと、最終コーナーが恐くて積極的に走れない。 | |
| 10/29 | けいはんなサイクルレース | 木津川台 | インターミディエイトHigh |  | 5000 | 巾着袋、Speedキャンデー、お茶 | 3周目上りで切れはじめる。持久力がない。 | 
| 11/5 | 3時間耐久 | グリーンピア三木 | 3hソロ |  | 4410 | Tシャツ、すらっと茶、バナナ | 昨年より3分短縮。 | 
| 11/12 | 関西クロス1 | 美山 | C3 | 95% | 1500 | 大福もち | あと何回C3で自転車担がなあかんのやろ | 
| 11/23 | 関西クロス2 | 野洲川 | C3 | 90% | 1500 | 参加賞なし | スタートに並び遅れた時点で終わり。 | 
| 12/3 | 関西クロス3 | 由良川 | C3 |  | 1500 | ? | C3連続出場が途切れて残念 | 
| 12/17 | 関西クロス4 | 桂川 | C3 | 95% | 1500 | シマノカレンダー、とん汁 | またもスタートで出遅れ | 
| 12/23 | 関西クロス5 | 淀川 | C3 | 98% | 1500 | なし | 久しぶりにレースに参加した気分 | 
| 1/8 | 関西クロス6 | 希望ヶ丘 | C3 | 98% | 1500 | ボトル/スポーツ飲料 | ついにC2昇格 | 
| 1/21 | 関西クロス7 | 丹波 | C2 | 85% | 1500 | 入浴剤 | これがC2の洗礼か | 
| 2/4 | 関西クロス8 | 三段池公園 | C2 | 84% | 1500 | スポーツ飲料 | STとぬかるんだ登りがテク不足 |