戻る ヘルプ
MASH@ROOM BBS
名前
メールアドレス
ホームページ
タイトル
コメント
文字カラー  
キャラクター
画像/動画 (最大サイズ:100 Kバイト)
RESメール ON OFF
削除キー
クリア
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
次へ

 [No.97] お買い物
 MASH 2009/01/11 23:17:25
自分へのプレゼントとして
地上デジタル対応TVキャプチャBOX USBモデルを購入しました。
モニターは CRTアナログです。
それでも PCモニタの動画はきれいでした
PCI内蔵タイプと 迷いましたが
手のひらサイズのUSBタイプにして
良かったです。
削除キー
 [No.95] 20000
 MASH 2009/01/03 12:03:17
今日自分で開いて 20000のキリ番ゲットしてしまいました。
ほとんど 更新などの 自己アクセスなんですけどね。
削除キー
 [No.95 - 1] 明けましておめでとうございます
 Dobin 2009/01/03 12:41:46
「オレンジ写真館」見せていただきました。
気がつかないうちに写真が増えていましたね。
トップの写真もなかなか神秘的ですが、2カ所から光が差し込む写真もいいですね。
こうなると神秘的と言うより、SF的というか・・UFOが降りてきそうですね。
あれから、自作のPC何台か捨てました。
アルミのケースもあったのですが、惜しいことしましたね。
今年も、よろしくお願いします。
MACのG4もほとんど使わないまま、粗大ゴミになります。
写真の手前。その後ろは組み立てを待っているWindows機です。
でも、これからは出来合のものにします。
昔のように故障を楽しむ余裕がなくなりました。
では、お会いできるのを楽しみにしています。
削除キー
 [No.94] 謹賀新年
 MASH 2009/01/01 22:28:52
あけましておめでとうございます

タイトルの MASH@ROOM 2007 BBS
2009に どうやって 変えれるのか わからない MASHです

年末 余っていたCPU Core2Duo2.4Gを
最初にDobin先生に いただいた PCケースへ>B病院時代にいただいたものです 
換装しました

ネットオークションで落札した WinXP Pro は ネット認証することができました
ついでに ubuntu8.10も デュアルブートにしました。
ubuntuは すごく よくなっています。

結局 PCの電源も 手持ちの電源で対応することができ
景気低迷のこのご時世
手持ちの パーツですることなく、Core2Duo 組むことができた次第です
削除キー
 [No.93] お買い物
 MASH 2008/12/25 22:05:33
デスクトップPCのメモリが届きました
DDR2 800 2G×2本です
いつも使う 上海問屋で 3900円でした
メモリも ずいぶん安くなったものです
SSDの32Gでも 7000円台です。

自作Winマシンのメモリを4Gにします

余ったCPUとメモリで 録画用に一台組もうと
PCケースを探していますが、ビビビとくるものに
出会えません。

PCケースが 今年の最後のお買い物になるかも...?
削除キー
 [No.93 - 2] Re: お買い物
 MASH 2008/12/29 12:00:06
今日から冬休みです 今年も あと3日です。

メモリは トラセンドの2G*2本でした
Vista32bitなので 4Gまで認識してくれました

余ったメモリで  gigabyteの31Gマザーに Core2Duo2.4Gを載せて
ミニマムで WinXP動かそうとしたら
Pen4用の電源で 対応していませんでした

電源か 電源付きのPCケース 購入しないと うごかせません

Vistaもう一つなので Yahooオークションで WinXP Proを購入
昨日届きました。 DELL用のチャイナ製でしたが
認証できるか 分かりません。

ついでに ubuntu8.04もいれようかと 思っています

24インチモニタ> いいですね
我が家は テレビが壊れ 訳あって 
長らくTVなしの状態が続いています。

来年は 大きなTV、パソコンモニター 欲しいです。
削除キー
 [No.93 - 1] Re: お買い物
 Dobin 2008/12/29 00:52:58
こんばんは。
さすがに意欲的ですね。
ボクも24インチのモニターを買ったのですが、まだ箱も開けていないのです。
以前の様なときめきがなくなりましたね。
ところで32ビットのXPでも4GBのメモリーはフルに使えましたか?
それとも64ビットのOSですか?
削除キー
 [No.92] 宵の空
 MASH 2008/12/02 22:24:27
昨日今日話題になっている
月と金星と木星のランデブーを撮しました
α100の手持ちなので、ISO1600にしましたが
ぶれてしまいました。

南西の空に17:30頃 見ることができます。
削除キー
 [No.92 - 1] Re: 宵の空
 Dobin 2008/12/03 06:24:48
見ましたよ。
木星でしたか・・世間では知られていることだったんですね。
ボクも手持ちのデジカメ:パナソニックのLX3でとりましたが・・
やはりぶれていました。もっと何枚も撮ればよかったのですが、1回だけでした。
たくさんの職員の帰宅時間でしたから・・・。
こんな暗いところで何を撮影しているのかと思われるのがイヤで・・・
でも、いい勉強しました。
削除キー
 [No.91] 和歌山マスターズ
 MASH 2008/11/24 21:07:50
小雨の中 紀三井寺競技場にて
第31回和歌山マスターズに参加してきました。
100Mと60Mの2競技にエントリーしていましたが
和歌山の部で 両方1位でした。
組み合わせに 助けられたんですけどね。
他府県エントリーの同組の方
100M 11秒前半で走っていました。
MASHとは 体の鍛え方が 違いました。

40歳台では 今のところ和歌山に限って
敵なしというところです。
また、来春参加予定です。
削除キー
 [No.91 - 3] Re: 和歌山マスターズ
 Dobin 2008/11/28 23:02:58
あれが携帯のデジカメですか?
もうA4サイズぐらいにしないとその差はわからなくなりましたね。
でも、さすがにα100ですね。
いい写真たくさんあるのですから、時々また見せて下さいよ。
僕はやっと体調が戻ってきたところです。
年には勝てませんわ。
削除キー
 [No.91 - 2] Re: 和歌山マスターズ
 MASH 2008/11/28 22:54:24
Dobin先生 体調は良くなってきましたか?
α900購入意欲湧いてきましたか。
ストレスには 物欲がよく効きます

ゲートタワーは サイバーショット携帯電話で撮ったものです
急なスナップには 重宝しています。

今日 紀ノ川SAに立ち寄った時 雲からの光が
好い感じだったので α100で撮りました
 α100は 車に 常時積んでいます。
削除キー
 [No.91 - 1] Re: 和歌山マスターズ
 Dobin 2008/11/28 17:56:22
さすがですね。
そのパワーが堺におられた時にも炸裂してましたね。
最近は私の所には担当の方も来ていませんね。
やはり、半年に一度ぐらいはお顔見せて欲しいですね。
TopPageの写真は前のもすごくよかったです。遠方に流れる川と手前のススキが本当にいい感じでバランスが取れていました。
今度のゲートタワーはシャープに写っていますね。
これはやはりα700とVariちゃんですかな?
削除キー
 [No.90] 液晶ディスプレイ
 Dobin 2008/11/16 21:59:50
今もCRTの方がおられましたか・・。
やはり、写真はCRTの方がいいような気もしますが、最近の液晶は十分きれいですからね。
BenQは格安感がありますね。
ボクは24インチを狙っていましたが横幅が思っていたより長く、今のCRT21インチの後におけません。
これから置き場所から確保しなければなりません。
削除キー
 [No.90 - 1] Re: 液晶ディスプレイ
 MASH 2008/11/18 22:41:20
液晶ディスプレイに 代えたいのはやまやまです
嫁さん(三菱)、母親(ナナオ)の液晶に なっているんですが
僕は 未だに 富士通の19インチCRTです
CRTのほうが 色再現いいんや〜!と 自己慰めしていますが
最近の液晶 発色よくなっています.....

毎年誕生日時が 交渉の場となります
来年1月が 山場です
削除キー
 [No.89] 和歌山マスターズ出走
 MASH 2008/11/15 00:26:29
24日 紀三井寺陸上競技場で 出走が決定しました。
ゼッケンナンバー 9です
60mと100mの短距離に出走します。

なぜ走るか を説明しますと
9月のBクリニックの健診に始まります

健診の結果があまりに悪かったので
早朝ウォーキングを 始めたのです。
それで、何か目標をと思い 3ヶ月後の
この大会にエントリーしたのです。

スパイクも買いました
無理せず 楽しんでこようと思っています
削除キー
 [No.89 - 2] Re: モニタ
 MASH 2008/11/16 13:45:35
僕も α900の価格は Kakaku.comでチェックしています
http://upload.a-system.net/
α900の投稿写真がUPされている サイトです
2400万画素 すごいですね。

2400万画素のファイルの取り扱いには
CPUとモニター解像度が必須ですね。

液晶モニタも こなれてきたので 関心ありますが
未だ Myモニターは CRTです。

ハンディカムもHD αもHDMIで 周辺機器は HDなので
そろそろ 買い換えたいところです。

費用対効果で BENQの24インチあたりを チェックしています。
削除キー
 [No.89 - 1] Re: 和歌山マスターズ出走
 Dobin 2008/11/15 23:44:41
さずが若いですね。
でも、無理しないようにしてくださいよ。

α900はかなり値段がこなれてきましたね。
年度末には20万ぐらいになりそうですね・・。
20万になれば、考えようかなと思っています。
2400万画素も要らないので、それが今ためらいの原因です。

ところで24インチの液晶ディスプレイを買おうかなと思っていますが、MASHさんはどちらのモニターをお使いですか?
削除キー
 [No.88] α900
 MASH 2008/10/26 23:05:48
α900が発売されたとの情報で
岸和田のキタムラへ行ってきましたが
展示機は ありませんでした。
在庫は ありましたが...
300Kもするカメラだから 触れないんでしょうね

手の届かない900ですが αファンのMASHとしては
気になるところです。

今月は忙しくて写真を写せていませんが
α100を車に常時積むことにしました。
いい写真が撮れるといいのですが。
削除キー
 [No.88 - 1] Re: α900
 Dobin 2008/10/26 23:43:10
そうですね。
ボクも気になります。
毎日「価格.com」見ています。
そちらには、在庫ありましたか?
人気は5DMark2が安い分、上のようですね。
ボクが考え込んでいるのは、値段もありますが、
2400万画素を扱えるパソコンを速く組み立てないといけないと思っていることです。
また、情報あれば教えてください。
最近キタムラへは行けていません。
α900だと今までのツアイスのレンズが使えませんね。
フルサイズ用のレンズはカメラ本体と値段が変わらないですね。
そこが問題ですね。
まあ、レンズは一生もんですが、あと10年若かったらそのレンズも買いますが・・
ボクには一生もんと言われても、あまり値打ちはないです。
ハハハ・・・。
削除キー
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
次へ
管理者メニュー