戻る ヘルプ
MASH@ROOM BBS
名前
メールアドレス
ホームページ
タイトル
コメント
文字カラー  
キャラクター
画像/動画 (最大サイズ:100 Kバイト)
RESメール ON OFF
削除キー
クリア
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
次へ

 [No.126] OFF会
 MASH 2009/10/23 00:58:29
延期していただいたOFF会ですが 11月19日か26日で 日程調整いたしましょう
alfa156さん ご都合いかがですか?
お立ち寄りの際 決めていただければと思います。

今日は ベルクリでした
思いの外 成績よかったです
2ヶ月の禁酒が 効きました。
まさに 怪我の功名でした。
削除キー
 [No.126 - 1] Re: OFF会
 Dobin 2009/10/28 00:19:11
久しぶりですね。
楽しみにしています。
ボクはアイテム2つほど持ってゆきます。
削除キー
 [No.125] Blu-rayの使い道
 MASH 2009/10/06 21:35:55
外付けBlu-rayドライブ 2万を切ったら 購入と考えていました。
先日 外付けUSBタイプ バッファローの以下のドライブが
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-x816u2/
ツートップで 出ていたので 購入

Win、Macの両方使用なので USBタイプです。
Macでも認識しました(SnowLeopard)ToastTotaniumで 書き込みもOKです。

ただ 最近のハードディスクが すごく安くなっているので
データーを バックアップする必要もあまりありません

特に Macには TimeMachineという バックアップソフトがあるので
外付けハードディスクに 定期的に バックアップしてくれています。

ハンディカムのハイビジョン撮影分を Blu-rayに というのが これからの使い道でしょうか
ハンディカムは 8cmDVDタイプなので ハイビジョンでの長時間録画ができないので
主流は DVDに書き込みです。

ハードディスクの寿命も よくわかりませんから
とりあえず iPhotoの写真データーを Blu-rayにバックアップすることにします
削除キー
 [No.125 - 3] Re: Blu-rayの使い道
 Dobin 2009/10/22 00:46:09
MASHさん今のところ、19か26ならあいています。
ボクからalfa156先生に連絡しましょうか?
久しぶりですから、懐かしいですね。
ボクは先日alfa156先生とは少しお話ししましたが・・・
また連絡ください。
削除キー
 [No.125 - 2] オフ会
 MASH 2009/10/19 20:47:22
Dobin先生 週末は ご子息の結婚式だったようですね
おめでとうございます。

体調は 良くなり AST、ALT、γも正常になりましたので
禁酒も解けました。今週末 ベルクリでの 健康診断が ありますので
ここで 完全復活 お墨付き だと思います。

11月 木曜日(両先生 休日だったと思いますので) 1Wから 4W (5.12.19.26)で
いかがでしょうか
ご都合 返信お願いいたします

場所は 津田さんですね。
削除キー
 [No.125 - 1] Re: Blu-rayの使い道
 Dobin 2009/10/15 22:54:50
MASHさん、こんばんは。
Blu-rayの使い道はむずかしいですね。
バックアップのディスクを作るのはもちろん便利です。
しかし、たくさんたまった写真などはHDの方が早くて安上がりなんですね。
そのあたりが難しいところですね。
昔は写真などいくつにも保存していましたが、今はそんなに大切な写真は多くはないと悟りました。
1年に1枚ぐらいです。
ですから、ボクもBlu-rayの使い道に困っています。
映画の保存もHDですしね・・・・。
外付けのHDがたくさんたまりました。
ところでalfa156先生がそろそろ3人で行きましょうかと終われていますが・・・
どうですか?
体調よければ、来月でもいかがですか?
削除キー
 [No.124] シルバーウィークは
 MASH 2009/09/23 13:18:35
5連休は 田舎のある大分へ 行ってきました。
往復フェリーを使いましたので 高速道路の渋滞とは無縁でした。
田舎のある 国東半島から 九重で一泊し 竹田経由で 臼杵の石仏を見学して
帰ってきました。
旅の写真を オレンジ写真館にアップしましたので
ご覧ください
削除キー
 [No.124 - 2] Re: シルバーウィークは
 MASH 2009/09/24 22:12:56
Dobin先生 早速見ていただきありがとうございます。
最新 狭山の四季のモチーフ 同じの 彼岸花でしたね。
デジ一は α700です。
フルサイズの900も下がってきましたが
まだまだ高嶺の花です。
カールツアイスが あるので 700は 当分主戦投手です。

パナソニックのGF-1に 興味あったんですが
動画撮影の 音声が 何故かモノラル?
外部マイク端子もないので 演奏会撮影には 不向きです

このジャンルのデジ一が これから各社からでてきそうです
SONYは カメラ機能に 絞っていますが
ハンディカムと 棲み分けるために デジ一に動画機能つけないんですかね?
削除キー
 [No.124 - 1] Re: シルバーウィークは
 Dobin 2009/09/23 21:33:20
フェリーですか・・・楽でいいですね。
オレンジ写真館拝見しました。
なかなかいいですね。
ボクも家のまわりでチマチマせずにどこかに行きたいですね。
ところで、α700ですか?
削除キー
 [No.123] Snow Leopard発売目前
 MASH 2009/08/25 21:55:35
Snow Leopard 今週末発売ですね
いまから楽しみです。
週末は ケーズデンキに買いに走ろうかな

シングルユーザーライセンス版は3,300円ですが
アップグレード版?
クリーンインストールで 3,300円なら びっくり価格です
削除キー
 [No.123 - 4] Re: Snow Leopard発売目前
 MASH 2009/08/30 18:16:29
Snow Leopardは Jhoshin岸和田で購入できました

safariとMAILが 64ビット対応しているようなので
速くなっています。
FireFoxとEntourageをメインソフトにしていましたが
速いほうがいいですね
削除キー
 [No.123 - 3] 未だ入手せず。
 alfa156 2009/08/30 12:01:01
津久野のKsにはありませんでした。
ミドリ電化で探してみます。
インストールしたら最初にOsiriXの64bitをダウンロードして試してみます。
削除キー
 [No.123 - 2] Re: Snow Leopard発売目前
 MASH 2009/08/30 00:08:50
Dobin先生 体調の方は 順調に回復してきました。
8月は 禁酒です。
この十数年休肝日なんてありませんでしたが、天の配剤でしょうね。
毎日を キリンの ノンアルコールビールFreeで過ごしました。
アルコールを抜くと 体調が良くなると実感しております。

本日 Snow Leopardインストールしました。
3300円はLeopardからのアップグレードです。
見た目は変わりませんが 64ビットOSです
64ビット対応アプリが でてこないと 効果はわかりません
削除キー
 [No.123 - 1] Re: Snow Leopard発売目前
 Dobin 2009/08/29 00:11:50
MACでも新しいことが起こっているのですね・・。
ボクはWindows7が待ちきれずsony styleでtypePを買いました。
まだきていませんがCPUは2.0GBにしてSSD128GBにしました。
しばらくこれで遊びます。
体調はいかがですか?夏バテしていませんか?
削除キー
 [No.122] ゴリラ飼いました
 MASH 2009/07/11 08:34:15
ゴリラといっても SSDカーナビ買いました
仕事とプライベート兼用ということで
Vicsがついている NV-SB540DTにしましたが

自家用車についている CD-ROMナビとは 雲泥の差です
SSD8GBデーターなんで 市街地も12Mまでの詳細図です

パーキングブレーキ接続も ナベねじ一本で解除できました

サンヨーのザクティと迷っていましたが
毎日使うものに軍配があがりました。
削除キー
 [No.122 - 4] Re: ゴリラ飼いました
 MASH 2009/08/02 23:12:42
FM VICSなんですが 随時道路情報更新している訳ではないいんですね
付属のアンテナでは たまに 受信漏れが発生します。
8G SSDなんで 12mまでの詳細地図表示でき 重宝しています。

OFF会日程ですが
Dobin先生のブログ `お久しぶり`のコメントで
9月1W、2W、3Wの 木曜日あたりで調整していますので
日程 すりあわせの程 よろしくお願いします
削除キー
 [No.122 - 3] Re: ゴリラ飼いました
 alfa156 2009/08/02 14:56:16
ゴリラいいですね。VICS便利ですよ〜。

off会よろしく。

いよいよMacにもタブレットタイプが出そうです。

あっそうそう、AI田先生MacBook買いましたよ。

そそのかしたのは私ですが・・・

私もそろそろMacBookPro買い換えよっかなあ〜
削除キー
 [No.122 - 2] Re: ゴリラ飼いました
 Dobin 2009/07/26 23:58:43
カーナビもSSDになりましたか?
ビデオカメラもSSDになるでしょうね・・。
とにかく振動にも強いし、速いし、壊れないSSDはカーナビには理想的ですね。
話は変わりますが、先日alfa156先生とお会いしました。
久しぶりに秋にでもoff会しようかと言う話になりました。
自慢するようなものもないですが、Mac自慢でも聞きますのでまた連絡ください。
連絡はボクのBBSのコメント欄でもいいですし・・・。
削除キー
 [No.122 - 1] Re: ゴリラ飼いました
 rootzx URL 2009/07/26 23:56:16
ポータブルナビも一時期と比べると進化しましたね。
僕がステップワゴンに積んでいる、ポータブルナビはパナ製ですが、案内はさておき、音楽が着歌みたいな音が流れてきます。
しかも読み込みが非常に遅いです。SDからHDにコピーして再生するのですが、10〜20曲くらいコピーすると、
”そろそろ和歌山県に入りますよ。”
って言うくらいのところまでコピーできないです。とにかく遅いんです。ゴリラはFMトランスミッタもついていますね。
中古で買ったナビなので仕方ないです。そのうち、買い換えたいと思いますのでまた教えてくださいね。
削除キー
 [No.121] ツバメくん
 MASH 2009/07/08 22:51:00
今日は お昼の説明会で吉野の下市へ
途中の大淀 道の駅で 駐車場の車止めに
ちょこんと ツバメのヒナが...
近づいても逃げません

野良猫に 見つからなければいいのですが 
削除キー
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
次へ
管理者メニュー