戻る ヘルプ
MASH@ROOM BBS
名前
メールアドレス
ホームページ
タイトル
コメント
文字カラー  
キャラクター
画像/動画 (最大サイズ:100 Kバイト)
RESメール ON OFF
削除キー
クリア
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
次へ

 [No.155] ポチリました
 MASH 2010/09/02 20:56:33
今朝 アップルストアで
iPodtouchを ポチリました。
初代から 何年たったのか
今も 初代は トラブル無く働いてくれていますが
iPhone4の通話機能なしに
浮気してしまいました
到着は 月末です。

欲しいものは 迷いなく エイヤッ! ポチ。
削除キー
 [No.155 - 4] Re: ポチリました
 MASH 2010/09/15 23:18:40
Dobin先生
α55は 到着しましたか
(HomePageがストップしていますので ここに書いてます)
今日ヨドバシで実機を さわってきましたが
α55 危険です。
α700の後継機を 待っていますが
ポチッと いってしまいそうです。
NEXも 霞んでしまいます。
α55なら どんなシーンでも 思いのままの
写真が撮れそうです。
ライブビューでAFが ピタピタっと合うなんて...
また、ご感想をお聞かせください。
削除キー
 [No.155 - 3] Re: ポチリました
 alfa156 2010/09/07 22:19:37
Dobin先生もiPhone気に入ってもらえたようですね。
本当に便利なツールです。

私、iPadで3回プレゼンしました。今週末もプレゼンです。仕事に忙しいiPadです。
仕事以外では写真の閲覧ですね。ダイビングの後に、みんなのSDカードを挿して、どんな魚や風景を撮影したのか、楽しんでします。
たまに診療所で、フォトフレーム代わりに使うこともあります。患者さんには好評です。

最近車に積んでいるiPodのバッテリがお亡くなりになったみたいです。新しいiPodtouch気になって仕方がありません。非常時のSkypeでの電話が便利そうです。
今年は一心不乱にネットショッピングにいそしんでいます。
削除キー
 [No.155 - 2] Re: ポチリました
 MASH 2010/09/04 07:39:37
α-55の予約は 沢山入っているようですね。
小さくて高性能。ボディだけならと ポチッと いってしまいそうです。

ipadに i文庫いれていますが
たまに 通勤時に読んだりします、ただ 中学時代に読んだ
名作ばかりなので 読み返したい本ぐらいです。
iPadの大きさは 通勤時には 向かないような気がします。
やはり 文庫本ぐらいのサイズのデバイスが 丁度いいようです。

たぶん 新iPodtouchがきたら iPadから移行するような気がします。
削除キー
 [No.155 - 1] こんばんは
 dobin 2010/09/02 22:25:57
この頃はその場で現金が出ていかないので、ボクもポチッを気軽にやっています。
ボクもiPhone3Gsがないと仕事ができない状態ですが、考えれば通信機能は特になくてもCLIE以上の働きはしてくれますね。
そう考えると、今度は携帯2つはもったいないので、次はiPodtouchでもいいかもね。
先日行ったキタムラで唐渡(からと)さんにα-55を申し込みました。
Sonyの進化はやはり他のカメラメーカーより早いです。
7万ぐらいのカメラでメカニカルシャッターで10/秒はすごいです。
まあ、1回使うか使わないかですが・・・・。
ところで、MASHさんはiPadで本を読みますか?
削除キー
 [No.156] ビオトープ
 MASH 2010/09/06 23:07:32
ビオトープといえるか わかりませんが
かなり以前に お役目を終えた
亀さん砂場で メダカを飼っています。
100円ショップの ゼオライトやシェルなどで
水質浄化しています。
週末 これも 役目を終えた
お風呂場ポンプで 循環させています。
メダカにエサは ほとんどあげてませんが
元気です。
ボウフラ?を食べているのかも

今朝 和歌山有田川産の オイカワくんが 昇天しました。
稚魚から 3年ほどでしたが
金魚の水槽で 和金と仲良くしていました。
削除キー
 [No.154] ネットショッピング
 MASH 2010/08/25 22:45:41
今週末 ネットショッピングをしました。

土居コーヒー 初心者セットが 本日到着しました。
http://www.doicoffee.com/
堺市浜寺の自家焙煎コーヒーです。
コーヒーの香りが 部屋中にひろがります。
確かに 触れ込み通り すっきりとした味わいでした。
日頃は 京都小川コーヒーですが、また 個性が違います。

アップルストアにて iPad のVGAアダプタとiPad Camera Connection Kitを発注しました。
VGAアダプタが 一足先に到着
iPad Camera Connection Kit が楽しみです。

Yahoo!オークションにて
Windows7pro32bitDVDを 落札しました。
これは 先に用意していた SSD64G用です
Macに続いて Winマシンも OSはSSDへ 変更する予定です
削除キー
 [No.153] 真夏の怪
 MASH 2010/08/01 20:57:58
週末 夜更け
家の呼び鈴が ピンポ〜ンと鳴りました。
夜中の一時半頃です。
起きて 2階の窓から 呼び鈴のある門柱を見ましたが
だれもいません。
「酔っぱらいの仕業か・・・・」

明け方の4時半
またまた ピンポ〜ン。
すぐに 跳び起きて
2階から 門柱を見ましたが
またまた 誰もいません

そのまま 眺めていると
誰もいないのに
ピンポ〜ン......
削除キー
 [No.153 - 2] Re: 真夏の怪
 MASH 2010/08/08 10:55:54
「酔っぱらいの仕業か・・・・」「幽霊か...」

> では ありませんでした
アリの仕業でした。
インターホンの中に 巣くっていました。

設置してから 十年以上になり セキュリティーも考え
カメラのドアホンに 買い換えました

iPad並みの 思わぬ出費で トホホです。

iPadは 会社のメール転送などに 活躍しています。
IPad用の iWorks(KEYNOTE、NUMBERS)は
フォントの違いがあり エクセル、パワーポイントとの互換は
Macでもうまくいってません。
削除キー
 [No.153 - 1] Re: 真夏の怪
 dobin 2010/08/06 20:57:21
暑さで変になったのかもしれないですね。
ボクの車も雨滴感知でワイパーが動きますが、この暑さのせいか勝手にワイパーが時々動きます。
今日は突然の雨でもワイパーが動こうとはしません。
単なる故障かも・・・。
昨日appleのonline storeでiPadをポチと押しました。
ボクも何に使うか考えていません。
Alpha156先生のようになりそうです。
削除キー
 [No.152] 夏休みの工作
 MASH 2010/07/19 21:42:30
週末 お昼前に 難波を通ったので
堺の塩ラーメン 龍旗信を 思いだし
夏限定の 塩冷麺を注文しました
一杯 1200円とお高めですが 一夏に 1回は食べたくなる
一品です。
龍旗信は難波の南端なので 久しぶりに
日本橋へ 足を伸ばしてみました。
ヤマギワ照明跡がホテルになっていたりで
変貌ぶりに 驚きましたが
目指す PC One'sは 同じところに健在です。

そこで 64ギガのSSDを調達しました。
予てから メインマシンのMacMiniのハードディスクを
SSDへ 換装してみたいと思ってましたので
一番値段のこなれたA-DATA製64GBにしました。

夏休みの工作の結果は 「MASHの工作室」にアップします
Coming Soon
削除キー
 [No.152 - 2] Re: 夏休みの工作
 MASH 2010/07/24 15:17:36
Dobin先生こんにちは「MASHの工作室」にアップしました。

SSDに換装しました。むちゃくちゃ速いです。
ただSSDまだまだ高いので 今回は 64G SSDです。
SnowLeopardのシステムバックアップは TimeMachineで簡単にできますので
換装しても 前の環境そのままで使用できます

MacMiniは Web、メール、iPod touch、PadのitunesやiPhoto使用が
主な用途なので、Finderのspeedupで十分です。

重たい処理の 画像、動画変換はWindowsでやっています。
Windows マシンも SSDに換装したいところです。
削除キー
 [No.152 - 1] Re: 夏休みの工作
 dobin 2010/07/22 00:27:11
こんばんは。
ボクもVAIO P91SにはSSDを入れましたが、その後ほとんど使用していません。
もったいないです。
Windows7もSonyから買っているのですが、まだvistaのままでバッテリーが放電しきったまま放置しています。
自宅用のデスクトップは安易にDELLで買いました。
だんだん、冒険心も人柱も避けて通るようになりました。
MASHさんの人柱的「MASHの工作室」に期待しています。
削除キー
 [No.148] iPadがやってきた Ya Ya Ya!
 MASH 2010/05/30 18:31:01
週末にiPadが到着しました。
iPhoneOSなので 操作は 特に変わったところはありません。
iPhoneが 4倍の画面になっただけという批評もありましたが
それだけではないようです。

1.
予め ヨドバシカメラで購入していた
スクリーンシートを ホコリが入らないように
慎重に貼る
2.
ユニクロにて 軽量のショルダーバックを購入
3.
iPadアプリの購入
1 GoodReader for iPad, v2.7.7, 販売業者: Yuri Selukoff (4+)
   \115
2 Pages, v1.1, 販売業者: iTunes K.K. (4+)
\1,200
3 Keynote, v1.1, 販売業者: iTunes K.K. (4+)
\1,200
4 Numbers, v1.1, 販売業者: iTunes K.K. (4+)
\1,200
5 i文庫HD, v1.02, 販売業者: yasuyuki asada (4+)
\700

注文合計: \4,415でした。

i文庫HDだけでも iPadを購入する理由になります。

仕事のノートパソコンの持ち歩きから 解放されるか...?
がんばってやってみます。
削除キー
 [No.148 - 8] Re: iPadがやってきた Ya Ya Ya!
 MASH 2010/06/29 10:44:38
先週はプール熱だったんでしょうか
大変なようでしたね
ご無事でなによりです
iPadの小物気になります
ブログチェックします( ^ ^ )
iPadはiPhoneユーザーには 使いみちがかぶってしまうんでしょうね
Photoパネルで使うにはもったないですが
クリニックのディスプレイとして活躍の場が
あるかもしれませんね。
削除キー
 [No.148 - 7] 現状では・・・
 alfa156 2010/06/28 23:53:21
しばらく家族のおもちゃになった後、電池が切れたらほっぽり出されていました。ToyStoryみたいです。

仕事でガンガンプレぜーテンションツールとして使わせてもらいます。デビューは7月末です。
後の使い道のために・・・実は小物を購入しました。そのうちBlogで紹介します。
削除キー
 [No.148 - 6] Re: iPadがやってきた Ya Ya Ya!
 MASH 2010/06/07 14:15:48
alfa156さん 購入おめでとうございます
やはりMacの伝道師としては
人柱に ならないといけませんよ
使い道は 買ってからかんがえましょう

WifiモデルのGPSの精度は低いです
かといってもソフトバンクの軍門にくだるのもいやですし
PocketWifiで、接続してますが
すぐに 上限料金にいってしまいます
削除キー
 [No.148 - 5] うちにも来ました
 alfa156 2010/06/06 20:25:15
使い道が解らないんですけど・・・
周りから催促されるような形で購入しました。
16G です。
Wi-Fi版でもGPS機能があることが貴重です。大画面ナビになります。
でも、私、勘ナビで十分なのであまり・・・マクドでカラオケするわけにも行かないからJOYSOUNDもあまり役
にたたないかも?
使い方を模索中です。
削除キー
 [No.148 - 4] うちにも来ました
 alfa156 2010/06/06 20:24:58
使い道が解らないんですけど・・・
周りから催促されるような形で購入しました。
16G です。
Wi-Fi版でもGPS機能があることが貴重です。大画面ナビになります。
でも、私、勘ナビで十分なのであまり・・・マクドでカラオケするわけにも行かないからJOYSOUNDもあまり役
にたたないかも?
使い方を模索中です。
削除キー
 [No.148 - 3] Re: iPadがやってきた Ya Ya Ya!
 MASH 2010/06/01 22:22:17
ノートパソコンを会社において 2日目です。
通勤カバンも ユニクロの軽量タイプに変えて
ずいぶんと 肩の負担は 軽くなりました。

GOOGLEのGmailを使って EXCELなど iPadへ 転送しています。
EXCEL、WORD、POWERPOINTなど 見ることはできます
iWorkアプリがありますので 編集も可能です。
ただ フォントの違いで 完全表示は難しいです
今のところは アクロバットが無難なようです。

電車通勤で 座っていても ちょっと iPadを 見せびらかす 根性は
まだないですね。
でも、週刊誌読んだり、新聞読んだりすることと ほとんど同じなんですが
気恥ずかしいもんです。 不思議ですね。

電車乗っていると 携帯、DS、PSPなどで ゲームしているひとが
おおくなっています。
iPadで ゲームしていても そんなに変わらないような気もするのですがね

iPadユーザー増えてくれば iPhoneの延長のような デバイスとして
市民権を得るのだと思います。
削除キー
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
次へ
管理者メニュー