|
他の地域のアドバイザー(目次) > コンサルタント(東海・近畿) |
マンション管理問題コンサルタント(東海、近畿編) ツイッターで貴方のつぶやきが世界中に伝わる ![]() |
浪速マンション管理士事務所が管理組合の役員さんからの無料相談等で繁忙な時に、回答に時間を要して問題解決の
タイミングを逃すことになれば、ご迷惑をおかけすることになりますので、お急ぎのマンション問題をお持ちの管理組合さんは下
記の機関を紹介させていただきます。
マンション管理士が東海、近畿で事業展開している、マンション問題のアドバイザーをご利用ください。
なお、その他の地域のマンション問題の相談先は表題部の目次をクリックください。
東海、近畿編
・NPO法人静岡県マンション管理士会 |
所在地 静岡県浜松市山下町2−1ハイタウン山下3Fドリーム館内 |
TEL 054−248−2579 FAX 054−248−0686 |
・NPO法人東海マンション管理士協会 |
所在地 愛知県名古屋市中区新栄1丁目47番15号千早グリーンハイツ |
TEL 052−263−4000 FAX 052−263−4747 |
・愛知県マンション管理士会 |
所在地 愛知県名古屋市天白区植田本町2−116−312 |
TEL 052−807−7930 FAX 052−807−7930 |
・名古屋マンション管理士会 |
所在地 愛知県名古屋市南区駆上地下鉄桜通線桜本町駅徒歩2分 |
TEL 052−822−7418 FAX 052−821−8879 |
・滋賀県マンション管理士会 |
所在地 滋賀県桜野町2丁目4−7−907 |
TEL 077−511−0072 FAX 077−511−0072 |
・京都マンション管理士会 |
所在地 京都府京都市東山区本町11丁目216番地ハイデンス東福寺105 |
TEL 075−531−5041 FAX 075−531−5041 |
・奈良県マンション管理士会 |
所在地 詳細不明 |
TEL 0742−41−3719 FAX 0742−41−3719 |
・NPO法人近畿マンション管理士協会 |
所在地 大阪府大阪市都島区東野田町3−13−24−1109 |
TEL 06−6242−2666 FAX 06−6242−2668 |
・京阪神マンション管理士会 |
所在地 大阪府北区天満4−12−11−902 |
TEL 06−6363−5722 FAX 06−6363−5441 |
・兵庫県マンション管理士会 |
所在地 神戸市中央区吾妻通4丁目1−6コミスタこうべ 北館3階 神戸まちずくり研究所 コレクティブオフィス |
TEL 078−241−0345 FAX 078−241−0345 |
・広島県マンション管理士会 |
所在地 広島県中区富士見町15−1江上マンション管理士事務所内 |
TEL 082−244−0110 FAX 082−243−2027 |
逼迫しているマンションの財務状況を健全なものにする マンション問題の中でも、最も早く解決していただきたいのが、管理費削減問題と大規模修繕費削減です。 マンション管理会社の業務監査を通じて、管理委託費の削減を図り、財務強化を図らなければ、明るい未来は 期待できません。 私どもの事務所では、全国的にも例の少ない、理論的に管理委託費を算出するノウハウを所持しています。 マンション管理会社に理論的な根拠もなしに権力をカサに管理委託費削減を要求しても、一時しのぎで、後に 管理での問題が露呈するのは必至でしょう。 やはり管理委託費削減は、理論的根拠を提示し、相手を説得しなければなりません。 マンション管理組合の預貯金の保全はどうしていますか。マンション不況の入り口にある管理会社の倒産時に、 債権者に差し押さえられませんか? また管理組合の担当理事による横領対策もなくはない-対策はできて いますか? マンションの大規模修繕の見積もりを、無料で業者にお願いすれば、業者は喜んで飛んできます。 工事監理者も業者持ちで施工品質が低くい、談合による高値の工事費。 これはよくあることです。どうすれば解決できるか、トップページから関係サイトを参考にして下さい。 マンションの管理には、不適切な事例が山済みです。かけがえのないマンションを守るためにも、私どもの事務所の マンション管理問題無料相談をご利用ください。 |
|
技術系マンション管理士が建築士や建築工事施工管理技士とのコラボで管理組合の目線で大規模修繕工事を成功させる |
元公共工事の検査官であるマンション管理士(技術系)が建築士等の協力を得て複視監理を行い、管理組合のために談合高値で手抜きの大規模修繕を根絶させる。 |
![]() 大規模修繕工事掲示板 |
![]() 大規模修繕委員会で審議 |
防水材搬入検査 |
屋上防水中間検査 |
防水シート接着剤検査 |
浮きタイル裏 |
塗材空き缶検査 |
検査で不良工事発見 |
監理者(私です)検査 |
大規模修繕工事竣工検査 |
マンション、大規模修繕、大規模改修工事、計画修繕、日常修繕、談合高値、手抜き、欠陥工事、長期修繕計画、修繕積立金、管理費削減、管理委託費削減、顧問業務 |
参考になる専門機関
(財)マンション管理センター・大阪府マンション管理士会・南大阪マンション管理士会・豊中マンション管理士会・京都マンション管理士会・兵庫県マンション管理士会
・奈良県マンション管理士会・住宅金融支援機構(マンションすまい・る債)
このページのトップへ
P92