目次:

 概要(魔器復元の手順/完成品サンプル/使用上の注意書き
 古代遺物(書物
 魔器部品(重要部品/打撃部品/握り部品/制御装置/選択部品
 魔器専用スキル(ティア1/ティア2
 




概要:
 古代遺跡で書物や部品を集めて強力な魔器を復元しよう!

魔器復元の手順:

(1)“魔器組み立て技術”を知る
↓   古代の魔導書1冊消費することで獲得できる。
↓   この知識を持つことで魔器のパーツをカスタマイズできるようになる。

(2)霊魂の器を入手する
↓   古代の魔導書10冊消費することで“霊魂の器製造技術”を知る。
↓   あるいは遺跡で発掘する。

(3)魔器本体の部品を集める
↓   魔器は必須部品(打撃部品/握り部品/制御装置)と選択部品3個まで組み合わせる。
↓   これらの部品は霊魂の器と同じように各製造技術を知るか、遺跡で直接発掘する。

(4)霊魂の器に霊魂を収集する
↓   完成した魔器の特殊能力は霊魂の器に収めた霊魂の危険性(☆の数)で決まる。
↓   霊魂の器のティアによって収めることのできる霊魂に制限がある。
↓   霊魂の収集方法はいくつかある。
↓   死亡直後の死体に霊魂の器をかざすと相手の魂を収集できる。
↓   相手は人である必要はない。動物や魔物でもよい。
↓   死亡から時間の経過した死霊は相手の同意があれば収集できる。
↓   ほとんどのアンデッドは生者に対して敵対的なので容易ではない。
↓   死別した仲間など特別な事情が必要になる。
↓   あるいは悪魔を召喚して契約することで霊魂として収まってもらう。
↓   “悪魔召喚術”は古代の魔導書1冊か学術書20冊で知る。

(5)魔器本体に霊魂の収まった霊魂の器を組み込んで仕上げる。
    武器として性能は(3)で組み立てた魔器本体の性能に依存する。
    魔器の専用スキルは霊魂の器に収まった霊魂によって決まる。
    霊魂の危険性を使って魔器の専用スキルを選択する。
    ここで設定した専用スキルは魔器の使用者が一時的に使えるようになる。
    専用スキルはセッション終了後から次のセッション開始までの間に1つまで変更できる。


目次に戻る


完成品サンプル


解説:
 下記は説明のために番号を書き込んであります。

 ①魔器の名称(製作者がネーミングしてね)
 ②魔器の構成内容(製作に使った部品を書いてある。必ずしも必要ではない)
 ③魔器の装備部位(握り部品で決まる)
 ④魔器の用法(使えるスキルに影響します。打撃部品で決まる)
 ⑤魔器の射程(攻撃の射程です。魔器は離れた相手に“振り”などのスキルが使える)
 ⑥魔器の暴走抑制(魔器固有の能力。この値が0以下になると暴走する。セッション開始時に初期化する)
 ⑦魔器の重さ(組み合わせた部品に書かれている重さを合計する)
 ⑧魔器の固有能力(他の武器と同様に使用中のみ効果を発揮する)
 ⑨暴走トリガー(魔器固有の能力。⑥の暴走抑制が低下する条件。制御装置で決まる)
 ⑩ティアと性能(このティアは霊魂の器の値がかかれている。威力増加は全ての部品を合計する)
 ⑪魔器の専用スキル(魔器固有の能力。☆は霊魂の危険性。この魔器を使用中に使えるスキル)


(例)

①古い単眼の片手魔器
 ②(単眼の刀剣T1/片手用のグリップT1/古代の制御装置T1/パワーユニット2個/凶暴化装置)
 ③部位:補助武器/④用法:振り・突き/⑤射程:20m/⑥暴走抑制:20/⑦重さ9
 ⑧固有能力:暗視能力・興奮物質(使用宣言すると即座に暴走抑制-10する。数量3発)
 ⑨暴走トリガー:使用者がHPダメージを受けると暴走抑制-1
 ⑩ティア1:攻撃+4
 ⑪☆2:引き寄せ(魔器1)・貫け(魔器1)


目次に戻る


使用上の注意書き

特殊ステート:
 特殊な状況でのみ発生するステート。

 暴走状態:
  魔器の使用者のみ発生する。
  魔器は制御装置で得られる暴走抑制が0になると暴走状態に移行する。
  全ての魔器スキルが影響を受ける。
  また使用者は精神汚染されるため暴走状態が続く限り撤退できず戦闘中断もできない。
  暴走状態は目の前にいる敵を全て殺害するか暴走抑制が1以上に回復すると終了する。

 寄生状態:
  特定の魔物スキルを受ける、または魔器が持つ自食効果の犠牲になると発生する。
  寄生状態になると死亡したものとしてプレイヤーは速やかにキャラクターシートをGMに渡す。
  GMはそのキャラクターを操り人形として使用することができる。
  寄生状態のキャラクターはHP0でも戦闘不能にならずLP0になると戦闘不能となる。
  LP0の状態でシーン終了すると寄生状態が終了する。


目次に戻る


古代遺物



書物


学術書
 現代の知識人が書き残した書物。
 収集品(研究素材)/用途:簡単な魔術スキルの習得。製造技術や拠点の建設技術の開発。
 ティア3:(価値:1000G)

古代の科学書
 古代文明にて書かれた“科学”に関する書物。まれに遺跡から出土する。
 収集品(研究素材)/用途:高度な魔術スキルの習得。製造技術や拠点の建設技術の開発。
 ティア5:(価値:20000G)

古代の魔導書
 古代文明にて書かれた“魔術”に関する書物。まれに遺跡から出土する。
 収集品(研究素材)/用途:高度な魔術スキルの習得。製造技術や拠点の建設技術の開発。
 ティア5:(価値:20000G)


目次に戻る


古代部品



重要部品

霊魂の器
 魔器の重要部品。非売品。手に収まる大きさの透明な容器。死者の霊魂を収める道具らしい。
 製造素材(霊魂の器)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書10冊
 ティア1:危険性☆2つまでの霊魂を収納できる(価値:5000G)
 ティア2:危険性☆4つまでの霊魂を収納できる(価値:20000G)
 ティア3:危険性☆5つか★1つまでの霊魂を収納できる(価値:45000G)
 ティア4:危険性☆5つか★3つまでの霊魂を収納できる(価値:80000G)
 ティア5:危険性☆5つか★5つまでの霊魂を収納できる(価値:125000G)


目次に戻る


打撃部品


鋼鉄の刀身
 粗悪品と思われる魔器の打撃部品。可動部位がない。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:学術書1冊
 固有能力:(用法:振り・突き/至近/重さ4)
 固有能力:不能(魔器の専用スキルを使用できない)
 ティア1:攻撃の威力+1。(価値:4000G)
 ティア2:攻撃の威力+2。(価値:9000G)
 ティア3:攻撃の威力+3。(価値:16000G)

腐肉の刀身
 粗悪品と思われる魔器の打撃部品。制御不能はよろしくない。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:学術書1冊
 固有能力:(用法:格闘・突き/射程10m/重さ5)
 固有能力:自食(使用者は戦闘不能になると魔器に捕食されて死亡する)
 ティア1:攻撃の威力+1。猛毒+2(攻撃時に与える猛毒が2点増加する)(価値:4800G)
 ティア2:攻撃の威力+2。猛毒+2(攻撃時に与える猛毒が2点増加する)(価値:10800G)
 ティア3:攻撃の威力+3。猛毒+2(攻撃時に与える猛毒が2点増加する)(価値:19200G)

銀の刀身
 安価な魔器の打撃部品。可動部位はないが魔器である意味が多少ある。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:学術書2冊
 固有能力:(用法:振り・突き/至近/重さ7)
 固有能力:不能(魔器の専用スキルを使用できない)
 固有能力:霊格(危険性☆の霊魂なら魔法の威力+1/危険性★の霊魂なら魔法の威力+2)
 ティア1:魔法の威力+1。(価値:10000G)
 ティア2:魔法の威力+2。(価値:22500G)
 ティア3:魔法の威力+3。(価値:40000G)

舌の刀身
 安価な魔器の打撃部品。鞭のように敵を打ち据える。評判の悪い会話機能付き。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:学術書2冊
 固有能力:(用法:格闘・振り/射程20m/重さ4)
 ティア1:攻撃の威力+1。魔法の威力+1。ラウンド開始時に暴走抑制-1(価値:16200G)
 ティア2:攻撃の威力+2。魔法の威力+1。ラウンド開始時に暴走抑制-1(価値:28800G)
 ティア3:攻撃の威力+2。魔法の威力+2。ラウンド開始時に暴走抑制-1(価値:45000G)

鱗の刀身
 安価な魔器の打撃部品。魔器として間違ってはいない。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:学術書3冊
 固有能力:(用法:振り/射程10m/重さ5)
 ティア1:攻撃の威力+1。防御の威力+1(価値:18000G)
 ティア2:攻撃の威力+2。防御の威力+1(価値:32000G)
 ティア3:攻撃の威力+2。防御の威力+2(価値:50000G)

毛髪の刀身
 安価な魔器の打撃部品。攻撃性能はともかく刀身が脆い。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:学術書3冊
 固有能力:(用法:振り・突き/射程30m/重さ3)
 ティア1:攻撃の威力+4。防御の威力-2(価値:18000G)
 ティア2:攻撃の威力+5。防御の威力-2(価値:32000G)
 ティア3:攻撃の威力+6。防御の威力-2(価値:50000G)

単眼の刀身
 最もシンプルな魔器の打撃部品。攻撃の威力に特化している。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書1冊
 固有能力:(用法:振り・突き/射程20m/重さ2)
 ティア1:攻撃の威力+4。暗視能力(価値:75000G)
 ティア2:攻撃の威力+5。暗視能力(価値:108000G)
 ティア3:攻撃の威力+6。暗視能力(価値:147000G)

複数眼の刀身
 優れた攻撃精度を持つ魔器の打撃部品。攻撃の威力に特化している。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書3冊
 固有能力:(用法:振り・突き/射程20m/重さ6)
 ティア1:攻撃の威力+5。暗視能力(価値:108000G)
 ティア2:攻撃の威力+7。暗視能力(価値:192000G)
 ティア3:攻撃の威力+9。暗視能力(価値:300000G)

剣牙の刀身
 相手の身体を喰いちぎる魔器の打撃部品。負傷を与えやすい。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(用法:振り・突き/射程10m/重さ5)
 ティア1:攻撃の威力+4。負傷+2(攻撃時に与える負傷が2点増加する)(価値:87500G)
 ティア2:攻撃の威力+4。負傷+3(攻撃時に与える負傷が3点増加する)(価値:100000G)
 ティア3:攻撃の威力+5。負傷+3(攻撃時に与える負傷が3点増加する)(価値:144000G)

毒牙の刀身
 相手の身体に猛毒を注入する魔器の打撃部品。猛毒を与えやすい。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(用法:振り・突き/射程10m/重さ5)
 ティア1:攻撃の威力+4。猛毒+6(攻撃時に与える猛毒が6点増加する)(価値:87500G)
 ティア2:攻撃の威力+4。猛毒+9(攻撃時に与える猛毒が9点増加する)(価値:100000G)
 ティア3:攻撃の威力+5。猛毒+9(攻撃時に与える猛毒が9点増加する)(価値:144000G)

鋸牙の刀身
 相手の身体を引き裂く魔器の打撃部品。出血を与えやすい。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(用法:振り/射程10m/重さ5)
 ティア1:攻撃の威力+5。出血+6(攻撃時に与える出血が6点増加する)(価値:115200G)
 ティア2:攻撃の威力+5。出血+9(攻撃時に与える出血が9点増加する)(価値:133200G)
 ティア3:攻撃の威力+6。出血+9(攻撃時に与える出血が9点増加する)(価値:181300G)

心臓の刀身
 魔力を循環させ強制的に再生力を高める変わり種の魔器の打撃部品。回復の威力が高い。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書2冊
 固有能力:(用法:振り・突き/射程10m/重さ3)
 ティア1:攻撃の威力+3。回復の威力+3(価値:147000G)
 ティア2:攻撃の威力+4。回復の威力+4(価値:243000G)
 ティア3:攻撃の威力+5。回復の威力+5(価値:363000G)

肺の刀身
 魔力を放出することで魔術を強化する魔器の打撃部品。魔法の威力が高い。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書3冊
 固有能力:(用法:振り・突き/射程20m/重さ3)
 ティア1:攻撃の威力+3。魔法の威力+3(価値:147000G)
 ティア2:攻撃の威力+4。魔法の威力+4(価値:243000G)
 ティア3:攻撃の威力+5。魔法の威力+5(価値:363000G)

背骨の刀身
 蛇腹剣のように可動域の広い魔器の打撃部品。射程が長い。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書2冊
 固有能力:(用法:振り/射程50m/重さ8)
 ティア1:攻撃の威力+5(価値:108000G)
 ティア2:攻撃の威力+6(価値:147000G)
 ティア3:攻撃の威力+7(価値:192000G)

肋骨の刀身
 盾のように広がることで使用者を守る魔器の打撃部品。防御の威力が高い。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(用法:振り・突き/射程10m/重さ5)
 ティア1:攻撃の威力+3。防御の威力+3(価値:147000G)
 ティア2:攻撃の威力+4。防御の威力+4(価値:243000G)
 ティア3:攻撃の威力+5。防御の威力+5(価値:363000G)

鉤爪の刀身
 しなやかに伸びて相手を引き千切る魔器の打撃部品。射程が長く出血を与えやすい。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(用法:格闘・振り/射程30m/重さ8)
 ティア1:攻撃の威力+4。出血+6(攻撃時に与える出血が6点増加する)(価値:95000G)
 ティア2:攻撃の威力+4。出血+9(攻撃時に与える出血が9点増加する)(価値:107500G)
 ティア3:攻撃の威力+5。出血+9(攻撃時に与える出血が9点増加する)(価値:154000G)

触腕の刀身
 複数の触腕を自在に操る魔器の打撃部品。射程が長く衝撃を与えやすい。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(用法:格闘・振り・突き/射程50m/重さ10)
 ティア1:攻撃の威力+4。衝撃+2(攻撃時に与える衝撃が2点増加する)(価値:115000G)
 ティア2:攻撃の威力+4。衝撃+3(攻撃時に与える衝撃が3点増加する)(価値:127500G)
 ティア3:攻撃の威力+5。衝撃+3(攻撃時に与える衝撃が3点増加する)(価値:183600G)

消化管の刀身
 触れた相手を強力な酸で負傷させる魔器の打撃部品。射程が長く負傷を与えやすい。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(用法:振り・突き/射程30m/重さ8)
 ティア1:攻撃の威力+4。負傷+2(攻撃時に与える負傷が2点増加する)(価値:107500G)
 ティア2:攻撃の威力+4。負傷+3(攻撃時に与える負傷が3点増加する)(価値:120000G)
 ティア3:攻撃の威力+5。負傷+3(攻撃時に与える負傷が3点増加する)(価値:172800G)

大翼の刀身
 翼に変化して素早い移動を可能にする変わり種の魔器の打撃部品。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(用法:振り/射程10m/重さ2)
 ティア1:攻撃の威力+3。移動の威力+3。飛行能力(価値:156800G)
 ティア2:攻撃の威力+4。移動の威力+4。飛行能力(価値:259200G)
 ティア3:攻撃の威力+5。移動の威力+5。飛行能力(価値:387200G)

外骨格の刀身
 使用者の身体にまとわりついて鎧のようになる変わり種の魔器の打撃部品。
 製造素材(打撃部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(用法:格闘/射程至近/重さ10)
 ティア1:攻撃の威力+3。防御の威力+4。負傷耐性(価値:185600G)
 ティア2:攻撃の威力+4。防御の威力+5。負傷耐性(価値:290000G)
 ティア3:攻撃の威力+5。防御の威力+6。負傷耐性(価値:417600G)


目次に戻る


握り部品


布巻きグリップ
 保護されていない魔器の握り部品
 製造素材(握り部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:学術書1冊
 固有能力:(部位:補助武器/重さ0)
 固有能力:自食(使用者は戦闘不能になると魔器に捕食されて死亡する)
 パターンA:攻撃の威力+3(価値:1000G)
 パターンB:魔法の威力+3(価値:1000G)
 パターンC:回復の威力+3(価値:1000G)
 パターンD:防御の威力+3(価値:1000G)
 パターンE:移動の威力+3(価値:1000G)

片手用のグリップ
 最もシンプルな魔器の握り部品。
 製造素材(握り部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書1冊
 固有能力:(部位:補助武器/重さ1)
 ティア1:なし(価値:10000G)
 ティア2:攻撃の威力+1(価値:60000G)

両手用のグリップ
 最もシンプルな魔器の握り部品。
 製造素材(握り部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書1冊
 固有能力:(部位:主武器/重さ2)
 ティア1:攻撃の威力+1(価値:10000G)
 ティア2:攻撃の威力+2(価値:60000G)

長柄用のポール
 シンプルながらも安全な魔器の握り部品
 製造素材(握り部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書1冊
 固有能力:(部位:主武器/重さ3)
 ティア1:攻撃の威力+1。移動の威力+1(価値:10000G)
 ティア2:攻撃の威力+1。移動の威力+2(価値:60000G)

骨の鍔付き片手用のグリップ
 ある程度は手を保護してくれる魔器の握り部品。
 製造素材(握り部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書2冊
 固有能力:(部位:補助武器/重さ2)
 ティア1:防御の威力+1(価値:50000G)
 ティア2:防御の威力+2(価値:100000G)

骨の鍔付き両手用のグリップ
 ある程度は手を保護してくれる魔器の握り部品。
 製造素材(握り部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書2冊
 固有能力:(部位:主武器/重さ3)
 ティア1:攻撃の威力+1。防御の威力+1(価値:50000G)
 ティア2:攻撃の威力+1。防御の威力+2(価値:100000G)

片手用の侵食防止ガントレット
 強力な魔器が使用者を襲うのを防ぐ魔器の握り部品。
 製造素材(握り部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(部位:補助武器/重さ4)
 ティア1:攻撃の威力+1。魔法の威力+1(価値:100000G)
 ティア2:攻撃の威力+2。魔法の威力+2(価値:200000G)

両手用の侵食防止ガントレット
 強力な魔器が使用者を襲うのを防ぐ魔器の握り部品。
 製造素材(握り部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(部位:主武器/重さ8)
 ティア1:攻撃の威力+2。魔法の威力+2(価値:150000G)
 ティア2:攻撃の威力+3。魔法の威力+3(価値:250000G)

片手用の吸血ガントレット
 使用者の血を捧げて暴走状態になる魔器の握り部品。
 製造素材(握り部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書3冊
 固有能力:(部位:補助武器/重さ4)
 ティア1:攻撃の威力+1。魔法の威力+1。ラウンド開始時に暴走抑制-5(価値:100000G)
 ティア2:攻撃の威力+2。魔法の威力+2。ラウンド開始時に暴走抑制-5(価値:200000G)

両手用の吸血ガントレット
 使用者の血を捧げて暴走状態になる魔器の握り部品。
 製造素材(握り部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書3冊
 固有能力:(部位:主武器/重さ8)
 ティア1:攻撃の威力+2。魔法の威力+2。ラウンド開始時に暴走抑制-5(価値:150000G)
 ティア2:攻撃の威力+3。魔法の威力+3。ラウンド開始時に暴走抑制-5(価値:250000G)

一体型の義手
 義手として装着することで武器としても使用できる魔器の部品。
 製造素材(握り部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書5冊
 固有能力:{部位:失われた片腕(補助武器)/重さ10}
 固有能力:自食(使用者は戦闘不能になると魔器に捕食されて死亡する)
 ティア1:攻撃の威力+3。魔法の威力+3。防御の威力+3(価値:200000G)
 ティア2:攻撃の威力+4。魔法の威力+4。防御の威力+4(価値:400000G)

一体型の義足
 義足として装着することで武器としても使用できる魔器の部品。
 製造素材(握り部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書5冊
 固有能力:{部位:失われた片脚(補助武器)/重さ15}
 固有能力:自食(使用者は戦闘不能になると魔器に捕食されて死亡する)
 ティア1:攻撃の威力+3。魔法の威力+3。移動の威力+3(価値:200000G)
 ティア2:攻撃の威力+4。魔法の威力+4。移動の威力+4(価値:400000G)


目次に戻る


制御装置


古代の制御装置
 最もシンプルな魔器の制御装置。暴走抑制の点でとても性能が良い。
 製造素材(制御装置)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書1冊
 固有能力:(攻撃の威力-2/暴走抑制20/重さ1)
 ティア1:使用者がHPダメージを受けると暴走抑制-1(価値:50000G)
 ティア2:使用者がMPダメージを受けると暴走抑制-1(価値:100000G)
 ティア3:使用者が混乱状態になると暴走抑制-5(価値:150000G)

食欲の制御装置
 食欲旺盛な魔器対策の制御装置。
 製造素材(制御装置)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書2冊
 固有能力:(攻撃の威力-1/暴走抑制10/重さ1)
 ティア1:使用者がHPダメージを受けると暴走抑制-1(価値:60000G)
 ティア2:使用者が出血を受けると暴走抑制-2(価値:120000G)
 ティア3:使用者が負傷を受けると暴走抑制-2(価値:120000G)

感情の制御装置
 情緒不安定な魔器対策の制御装置。
 製造素材(制御装置)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書2冊
 固有能力:(攻撃の威力-1/暴走抑制10/重さ1)
 ティア1:使用者がMPダメージを受けると暴走抑制-1(価値:60000G)
 ティア2:使用者が混乱状態になると暴走抑制-10(価値:120000G)
 ティア3:使用者が混乱状態になると暴走抑制-5(価値:180000G)

衝動の制御装置
 破壊衝動の強い魔器対策の制御装置。
 製造素材(制御装置)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書2冊
 固有能力:(攻撃の威力-1/暴走抑制10/重さ1)
 ティア1:敵に攻撃と魔法が的中すると暴走抑制-1(価値:40000G)
 ティア2:敵を戦闘不能にすると暴走抑制-2(価値:80000G)
 ティア3:敵を殺害すると暴走抑制-5(価値:120000G)

共感の制御装置
 温厚な魔器対策の制御装置。
 製造素材(制御装置)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書2冊
 固有能力:(魔法の威力-1/暴走抑制20/重さ1)
 ティア1:シーン内に暴走状態の魔器があるとラウンド開始毎に暴走抑制-10(価値:40000G)
 ティア2:シーン内に暴走状態の魔器があるとラウンド開始毎に暴走抑制-5(価値:80000G)
 ティア3:シーン内に寄生状態の人間がいるとラウンド開始毎に暴走抑制-5(価値:120000G)

依存の制御装置
 特定の使用者に執着する魔器対策の制御装置。
 製造素材(制御装置)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書2冊
 固有能力:(魔法の威力-1/暴走抑制10/重さ1)
 固有能力:自食(使用者は戦闘不能になると魔器に捕食されて死亡する)
 ティア1:使用者が最初の使用者ではないとき魔器専用スキル使用毎に暴走抑制-1(価値:60000G)
 ティア2:使用者が最初の使用者ではないとき戦闘開始毎に暴走抑制-2(価値:120000G)
 ティア3:使用者が最初の使用者ではないとき魔器へ話しかける毎に暴走抑制-5(価値:180000G)

悪徳の制御装置
 使用者を甘言で堕落させようとする魔器対策の制御装置。
 製造素材(制御装置)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書2冊
 固有能力:(魔法の威力-1/暴走抑制10/重さ1)
 固有能力:甘言(暴走状態になると攻撃の威力+3と魔法の威力+3する)
 固有能力:自食(使用者は戦闘不能になると魔器に捕食されて死亡する)
 ティア1:使用者が慈善活動をしたシーン毎に暴走抑制-5(価値:60000G)
 ティア2:魔器へ話しかける毎に暴走抑制-2(価値:120000G)
 ティア3:魔器へ力を貸すように求めると暴走抑制-10(価値:180000G)

完璧な制御装置
 絶対に暴走させない安心感のある魔器の制御装置。
 製造素材(制御装置)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(攻撃の威力-2/暴走抑制30/重さ3)
 ティア1:なし(価値:250000G)

壊れた制御装置
 ちょっと!この制御装置壊れてる!?
 製造素材(制御装置)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:学術書1冊
 固有能力:(暴走抑制1/重さ0)
 固有能力:自食(使用者は戦闘不能になると魔器に捕食されて死亡する)
 ティア1:戦闘開始時に暴走抑制-10(価値:1000G)
 ティア2:戦闘に遭遇した時に暴走抑制-5(価値:1000G)
 ティア3:毎シーン開始時に暴走抑制-3(価値:1000G)


目次に戻る


選択部品


パワーユニット
 魔器の攻撃性能を増幅する選択部品。
 製造素材(選択部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書1冊
 固有能力:(重さ2)
 ティア1:攻撃の威力+1(価値:50000G)
 ティア2:攻撃の威力+1。重さ-1(価値:100000G)
 ティア3:攻撃の威力+1。重さ-2(価値:150000G)

魔力増幅器
 魔器の魔法性能を増幅する選択部品。
 製造素材(選択部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書1冊
 固有能力:(重さ2)
 ティア1:魔法の威力+1(価値:50000G)
 ティア2:魔法の威力+1。重さ-1(価値:100000G)
 ティア3:魔法の威力+1。重さ-2(価値:150000G)

自己修復機能
 魔器の回復性能を増幅する選択部品。
 製造素材(選択部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書1冊
 固有能力:(重さ2)
 ティア1:回復の威力+1(価値:50000G)
 ティア2:回復の威力+1。重さ-1(価値:100000G)
 ティア3:回復の威力+1。重さ-2(価値:150000G)

追加シールド
 魔器の防御性能を増幅する選択部品。
 製造素材(選択部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書1冊
 固有能力:(重さ2)
 ティア1:防御の威力+1(価値:50000G)
 ティア2:防御の威力+1。重さ-1(価値:100000G)
 ティア3:防御の威力+1。重さ-2(価値:150000G)

疑似筋肉繊維
 魔器の移動性能を増幅する選択部品。
 製造素材(選択部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書1冊
 固有能力:(重さ2)
 ティア1:移動の威力+1(価値:50000G)
 ティア2:移動の威力+1。重さ-1(価値:100000G)
 ティア3:移動の威力+1。重さ-2(価値:150000G)

識別フィルター
 魔器の禍々しい外見を認識できないようにする選択部品。
 製造素材(選択部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書1冊
 固有能力:(重さ2)
 ティア1:暴走抑制+10(価値:50000G)
 ティア2:暴走抑制+10。重さ-1(価値:100000G)
 ティア3:暴走抑制+10。重さ-2(価値:150000G)

お喋りな口
 魔器の声が聴けるようになる選択部品。だからと言って良いことは言わない。
 製造素材(選択部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の魔導書2冊
 固有能力:(重さ0)
 ティア1:ラウンド開始時に暴走抑制-1(価値:20000G)

鎮静化装置
 魔器を鎮める物質を投与する選択部品。
 製造素材(選択部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書2冊
 固有能力:(鎮静物質を魔器に使用できる。数量3発。重さ1)
 ティア1:鎮静物質の使用宣言すると即座に暴走抑制+10する(価値:120000G)

凶暴化装置
 魔器を興奮させる物質を投与する選択部品。
 製造素材(選択部品)/用途:魔器製造。
 製造技術解放:古代の科学書3冊
 固有能力:(興奮物質を魔器に使用できる。数量3発。重さ1)
 ティア1:興奮物質の使用宣言すると即座に暴走抑制-10する(価値:180000G)


目次に戻る


魔器専用スキル



ティア1


衝突(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)(条件:格闘)
  1st:移動10(単独使用時に次の攻撃の威力+15)
  2nd:攻撃11(的中時に衝撃3を与える/暴走時は攻撃の威力+15)
 必要危険性(☆1個)

コンビネーション(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)(条件:格闘)
  1st:攻撃18(的中時に次の攻撃の威力+9/暴走時は攻撃の威力+8)
  2nd:攻撃8(暴走時は攻撃の威力+7)
 必要危険性(☆1個)

掬い上げ(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)(条件:振り)
  1st:攻撃25(的中時に衝撃5を与える/暴走時は攻撃の威力+10と衝撃+5する)
 必要危険性(☆1個)

引き寄せ(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)(条件:振り)
  1st:攻撃15(的中時に出血15を与える/暴走時は攻撃の威力+10)
  2nd:攻撃7(的中時に負傷3を与える/暴走時は攻撃の威力+5)
 必要危険性(☆1個)

貫け(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)(条件:突き)
  1st:強化(次の攻撃の威力+15)
  2nd:攻撃23(的中時に出血9を与える/暴走時は攻撃の威力+8と出血+21する)
 必要危険性(☆1個)

毒刺し(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)(条件:突き)
  1st:攻撃22(的中時に衝撃3と猛毒15を与える/暴走時は攻撃の威力+15)
 必要危険性(☆1個)

修復機能(魔器)
 コスト:MP5(暴走時はLP5)
  1st:回復20(対象の全ステートを治療する/暴走時は回復の威力+15)
 必要危険性(☆1個)

シールド展開(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)
  1st:防御18(対決時に次の防御の威力+9する/暴走時は防御の威力+7)
  2nd:防御8(暴走時は防御の威力+8)
 必要危険性(☆1個)

パリング(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)
  1st:移動23(対決勝利時に次の防御の威力+3/重複する)
  2nd:防御5(暴走時は防御の威力+15)
 必要危険性(☆1個)

魔術:ブラストボイス(魔器)
 コスト:LP10
 特殊:使い捨て(使用済み状態になると次のシーンまで使用できない)
  1st:魔法17(全員対象/射程10m/的中時に衝撃2を与える/暴走時は魔法の威力+15)
  2nd:魔法17(全員対象/射程10m/的中時に衝撃2を与える/暴走時は魔法の威力+15)
  3rd:魔法17(全員対象/射程10m/的中時に衝撃2を与える/暴走時は魔法の威力+15)
 必要危険性(☆1個)

魔術:カオスレイド(魔器)
 コスト:LP10
 特殊:使い捨て(使用済み状態になると次のシーンまで使用できない)
  1st:移動24
  2nd:魔法40(全員対象/射程3m/暴走時に魔法の威力+15)
 必要危険性(☆1個)

魔術:ペネレイト(魔器)
 コスト:LP10
 特殊:使い捨て(使用済み状態になると次のシーンまで使用できない)
  1st:魔法55(単体対象/射程50m/暴走時に魔法の威力+15)
 必要危険性(☆1個)

暴走覚醒(魔器)
 常時(暴走時にアクション回数+1する)
  (暴走時にクリンナップ毎にLP10点失う)
 必要危険性(☆1個)

目次に戻る


ティア2


打ちのめす(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)(条件:格闘)
  1st:攻撃17(的中時に衝撃10を与える)
  2nd:攻撃1(暴走時は攻撃の威力+6)
  3rd:攻撃1(暴走時は攻撃の威力+6)
  4th:攻撃2(暴走時は攻撃の威力+6)
 必要危険性(★1個)

ブロッキング(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)(条件:格闘)
  1st:防御11(対決時に次の攻撃の威力+6)
  2nd:防御11(対決時に次の攻撃の威力+6)
  3rd:攻撃7(暴走時に攻撃の威力+18)
 必要危険性(★1個)

引き千切る(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)(条件:振り)
  1st:攻撃15(暴走時は的中時に出血18を与える)
  2nd:攻撃11(暴走時は的中時に出血18を与える)
  3rd:攻撃8(暴走時は的中時に負傷6を与える)
 必要危険性(★1個)

ズタ斬り(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)(条件:振り)
  1st:攻撃11(的中時に出血6を与える/暴走時に攻撃の威力+18)
  2nd:攻撃3(対象が出血状態なら攻撃の威力+9)
  3rd:攻撃3(対象が出血状態なら攻撃の威力+9)
  4th:攻撃3(対象が出血状態なら攻撃の威力+9)
 必要危険性(★1個)

抉り出す(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)(条件:突き)
  1st:攻撃34(的中時に負傷3を与える/暴走時は的中時に術者のHP50回復する)
 必要危険性(★1個)

豹変(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)(条件:突き)
  1st:防御22(的中時に衝撃10を与える)
  2nd:攻撃0(暴走時に対象が混乱状態なら攻撃の威力+30)
  3rd:攻撃0(暴走時に対象が混乱状態なら攻撃の威力+30)
 必要危険性(★1個)

侵食壁(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)
  1st:防御37(暴走時は的中時に両腕に負傷4と猛毒30を与える)
 必要危険性(★1個)

魔力の吸収(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)
  1st:防御9(的中時に術者のMP6回復する/暴走時は防御の威力+6)
  2nd:防御9(的中時に術者のMP6回復する/暴走時は防御の威力+6)
  3rd:防御9(的中時に術者のMP6回復する/暴走時は防御の威力+6)
 必要危険性(★1個)

徘徊(魔器)
 コスト:なし(暴走時はLP5)
  1st:防御20(暴走時は対決時に次の移動の威力+18)
  2nd:移動9(対決敗北時は次の移動の威力+9)
  3rd:移動0(対決敗北時は次の移動の威力+9)
  4th:移動0
 必要危険性(★1個)

魔術:ラストリゾート(魔器)
 コスト:LP30
 特殊:使い捨て(使用済み状態になると次のシーンまで使用できない)
  1st:強化(次の攻撃の威力+30)
  2nd:強化(次の攻撃の威力+30)
  3rd:強化(次の攻撃の威力+30)
  4th:攻撃40(暴走状態なら攻撃の威力+40/暴走状態なら失敗時に武器が壊れる)
 必要危険性(★1個)

魔術:インスタントキル(魔器)
 コスト:LP20
 特殊:使い捨て(使用済み状態になると次のシーンまで使用できない)
  1st:魔法32(単体対象/射程1000m/対象が混乱状態なら魔法の威力+15)
  2nd:魔法32(単体対象/射程1000m/対象が混乱状態なら魔法の威力+15)
  3rd:魔法0(単体対象/射程1000m/暴走状態なら魔法の威力+47)
 必要危険性(★1個)

魔術:リミッター解除(魔器)
 コスト:LP20
 特殊:使い捨て(使用済み状態になると次のシーンまで使用できない)
  1st:強化(術者は使用中の魔器が暴走抑制-20)
  2nd:強化(術者はシーン終了まで“攻撃の威力+10”を得る)
 必要危険性(★1個)

暴走覚醒・極(魔器)
 常時(暴走時にアクション回数+1とリアクション回数+1する)
  (暴走時にクリンナップ毎にLP10点失う)
 必要危険性(★1個)


目次に戻る




古代部品
 このホームページに関する内容の著作権は管理人の狗神にあります。本ホームページの内容を転載しないでください。
『End of Fable』

基本ルール
対決表
種族
サンプル種族
スキル
装備品
古代部品
生活品
拠点
魔物詳細
//
魔物スキル

サブメニュー
Sorry,this homepage is written in only Japanese.
TOP  はじめに  TRPG1  TRPG2  TRPG3  TRPG4  関係者  リンク
メインメニュー
オリジナルTRPG自主制作サイト
TRPG実験所