News List
Dollypop!はドールショウ74冬を休場させていただきます
Dollypop!はアイドールウェスト41になります
『#魅惑のSライン』キャンペーンご参加有難うございました!
モモドール在庫、再値引きしましたorz!!
互換情報ページをご用意致しました
新年よりボディー・素体製品の価格を改定します
コルセットdressが1着販売中です
一部ウィッグ製品とドレス製品の価格を改定しました
新製品紹介ページを作成しました
50センチ素体の骨格パーツで60センチ素体が組めるようになります
Dollypop!の新製品ラインナップについて
ムッチリ太腿を短縮する方法を公開出来ました!!
そうだ、ジーストアに行こう!!キャンペーン実施中
祝世界遺産登録!ゴリョー君キーホルダー発売中
Dollypop!素体を使って動画を作ってみよう!
まことに申し訳ございませんが、店主の父の一周忌とドールショウ74冬が被っているのを見落としておりまして、ドールショウを休場さて頂きます。イベントでのご来訪を楽しみにされていたお客様には、深くお詫び申し上げます。
2025年5月25日のドールショウ75夏は参加させていただきますので、是非ともご訪問いただけますと恐縮です。
またハードディスク破損でホームページの更新環境復元に時間が掛かり、ご案内が遅くなりましたこと、申し訳ございませんでした。
写真の現像環境も復元出来ず、仮の環境で騙し騙しやっておりますが。新製品の取扱説明書等もオーサリング環境もデータもどうしようもない状況なのですが、何とか立て直していければと存じます。
名古屋アイドール38でご来訪いただきました皆様、有難うございました。次回イベント参加は、2025年1月19日開催のドールショウ74春を予定しておりましたが、不手際で不参加となってしまい、大変ご迷惑をお掛けいたします。
つきましては次のイベント参加は、2025年4月20日開催のアイドールウェストvol.41となります。皆様とお会いできるのを、大変楽しみにしております。
イベントは新製品情報の提示や、製品に関するリクエストを伺う場でもありますので、進行状況や組込に関する不安等、どしどしお問い合わせくださいませ。下の写真は、新製品情報ページ作成時点よりも改良後の最新の試作品を使ったチラシとなります。
微妙なボディーラインをしつこく徹底的に見直し改良しておりますので、出来上がりを是非ともご期待くださいませ!!
また名古屋アイドールでも引き続き、
と言う訳で、ちゃーんと在庫を持ち込んでおりますので是非ともお声掛け下さい!ToLOVEる――トラブルを避ける為、詳しくはリンク先をご参照お願い申しあげます。
価格はウィッグに衣装一式まで揃っているのに、なんと
当日の取り置き(は出来ないんですが)やイベント持ち込み分売り切れ時の対応、ネット通販でのセールの細々としたことは、こちらをご覧下さいませ!事前にメールやツイッターで購入宣言をしていただけましたら、その分持ち込み数は増やす予定です。
モモちゃん以外の製品は、いつも通りのイベント価格でのご提供となります(^-^)。
SUNNY60センチ版はもう在庫がなくなりましたが、写真の通り50センチ爆乳素体での販売を継続しておりますので、是非ともお求め下さいませ!!衣装は付属しませんが、メーク済みのヘッドやウィッグ以外にも、貴重なDollypop!のブランドプレートが付属します!!
ウィッグは、上の写真の銀髪ウィッグが付属します(この写真は、素体がDollypop!58爆乳ダイナマイト素体になっておりますが)。
前髪はパッツンでの発注だったのですが、細かいウェーブ等個体差がございますことは、予めご理解をお願い申し上げます。広告用に写真を撮り直さないといけませんね!!
上のは、ドールショウでは行いませんが、アイドールでのワークショップのお品書きです。講座から自信が無くなったらそのまま代行にスライドしても問題ありませんので、お気軽にご参加下さいませ!
講座だと自分の手で作業をするので、挫折しても次に自分で挑戦する時の、トライの下地を作れると思います。やり方が判っていて、手付きを覚えられるのって大きいですよー。特に見てるだけでは気が付かない注意事項も、体で覚えられますので。
ウィッグの毛先調整講座なんかは、前髪の長さが微妙に‥‥と言う時の調整や、前髪カットをした後の仕上げに自信が無い方にお勧めです。
「後始末」
の自信が付けばこそ、出来ることも安心して増やしていける訳ですね!
それに前髪の重さ、透け具合、毛先の軽さも、この毛先調整講座で覚えられちゃいます。と言っても、連れて来られたお嬢様のウィッグの調整を実地にしながら覚えていくので、調整するウィッグ次第ではありますが。
あ、なので、ワークショップ受講を予定されている方は、調整予定のお人形さんやウィッグを忘れずにご持参下さいね!ブースでご購入いただいた製品を使っての受講も、勿論問題ございません。どうせだったら、改造予定のウィッグをお持ち頂くのも大正解です(笑)。
ただしカットにしか対応しておりませんので、必要ならベースのヘアセットは済ませてからご参加下さい。
極めて遺憾ながらボディーパーツの新製品の進捗が宜しくないもので、今回も新製品ウィッグの販売がメインとなりますが、パーツ関係も当然いつも通り持ち込みますのでご安心下さいませ!
今年のお正月から遺憾ながら値上げの運びとなりましたが、ウィッグが直販オンリーとなった関係で、値下げしております。フリーサイズジャンスカドレス共々、是非ともお買い求めくださいませ!!この辺は、追加生産が無い限りは値段も据え置きのままですので!!
仕上げの遅れているボディーパーツ系の新製品ですが、
写真の左側が50センチ素体用のパーツで組んだもの、右側が60センチ素体として組んだものですが、特徴として、60センチ素体も全て、50センチ用のフレームで構成されています。
「ご理解いただけましたか?」
そう、Dollypop!製品の製造を委託させていただいているオビツ社様が60センチ素体から手を引かれた状況で、何とかオビツ系60センチ素体の文化を残そうと言う訳です。弱小だからこそ出来る小回りですが、弱小でも売れないと消えてしまいますので、皆様もご応援いただけますと幸いですm(-_-)m。
なお胸骨格だけは、肩幅と腕軸の長さの関係で、専用品をDollypop!から発売する予定です。開発に失敗すると、60センチ系製品の命脈が絶たれますので、皆様も是非とも成功するようお祈りくださいませ(大汗)。
詳しくは、50センチ関連はこちら、60センチ関連はこちらをクリックして下さい、各々詳細な紹介に跳ぶ事が出来ます。それぞれの写真をクリックしていただいても構いません。
『DP50・60兼用普通太腿』(DP50普通太腿より改称)
『DP50脛』
『DP50上腕・下腕セット』(下腕が追加)
『DP50超乳』
が確定(の予定)です。金型代はともかく、生産費は上腕だけと下腕とのセットでほとんど変わらないということで、思い切ることにしました。
『DP60脛』も製品化ラインナップとして確定することになりました。骨格は50センチ用が前提となりますので、ご注意をお願いいたします。50・60兼用ムッチリ太腿とセットで使う前提の長さになる予定。
腕は長さ的に見て50用で元々問題ないと思うので、Dollypop!の外皮製品で、眠っていたオビツ系60センチ素体復活を目指せるのでは無いかと――。骨格は、オビツ50系の使用が前提ですが。
この辺の骨格の扱いはこちら、新製品に付いての詳しい情報については、こちらの『Dollypop!の新製品ラインナップについて』をご覧ください。
前から自分用に作ろうと思っていたのですが、部材が余ったので量産してしまいました。本当は同じ位の大きさになる筈だったのですが、計算を間違えたのかサイズがバラ付いてしまいましたが、値段は全部同じ。
全部手作りで、イベント価格は400円です。
T様よりご教授いただきました、50・60兼用ムッチリ太腿短縮の実例を展示いたします。ホームページに具体的な方法を掲載しておりますが、現物を見てご確認いただいたり、疑問点等をご説明させていただ期待と思います。
尚、『ムッチリ太腿は60センチ用と思い込んでいた』という方が結構いらっしゃることが判明したのですが、上の写真の通りムッチリ太腿は『50・60兼用』です!!
なお9月30日、10月1日及びひょっとするともう1〜2日、店主不在の為、通販・お問い合わせへの対応が出来ませんのでご容赦下さいませ。
Dolly pop!の今後のイベント参加の予定につきましては、現状では以下の通りとなっております。ドールショウ74春は参加の予定でしたが、店主の不手際で父の四十九日と被るのに気が付かず、不参加となってしまいました。誠に申し訳ございません。
2025年4月20日(日)
アイドールウェストvol.41 出展予定(インテックス大阪1号館)2025年 5月11日(日)
名古屋アイドールvol.39 出展予定(吹上ホール1階)2025年5月25日(日)
ドールショウ75夏 出展予定(東京都立産業貿易センター浜松町)
11月15日まで期間を延長させて頂いたDollypop!『魅惑のSライン』キャンペーンですが、( 雨)の趣味アカ@漫画とドールと何かしらさんの優勝となりました!!こちらのツイートとなります。
ご応募有難うございました、賞品として、ご希望いただきましたDP60腰パーツをお送りさせて頂きました!
新春応援ムチムチセール開催に合わせて、『ToLOVEる-とらぶる-ダークネス』((C) 矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会)モモ キャラクタードールの在庫を再値引きすることを決断しました!!
黄変やフレームの劣化が見られると言うことで、ジャンク品扱いで在庫一掃セールを開催中でしたが、追加の値下げです。
ジャンク扱いなので、パーツ欠品対応以外のパーツや不良品交換の対応は出来ませんが、修理に必要な知識に関するご相談はメールにてご対応させていただきます。
勿論コンディションの良い個体や悪い個体も存在すると思いますが、その様なリスク込みと言うことで、価格はなんと!
元々2〜3ロット回して希望小売価格でやっと利益が見込める水準だったのが、このお値段です。直販でも流石に別途送料が掛かりますので、その点はご理解下さいませ。その代わり、製品価格は税込みとなっております!
勿論、ウィッグや衣装、パーツ取り用にもご活用いただけます。彩南高校の体操服も別売しておりますので(DP50SS胸から50爆乳まで対応できることを確認済み)、モモちゃん以外のキャラ再現にもご活用いただけますね!ブラウスは前が止まるかギリギリ状態ですが、ベストは普通に爆乳でも着られますし!
とまあ折角の新春シーズンに合わせての値下げですので、新春をモモちゃんと一緒にお過ごしいただけますと幸いです!
「リトさん、朝起きたら誰よりも真っ先に、『お早う』の挨拶をしましょうね!」
より確実に、より不安無くDollypop!製品をご活用いただくために、互換情報ページをご用意させて頂きました。
本当は表形式で作成を進めていたのですが、レイアウト上の問題や提供すべき情報の多さに敢え無く頓挫してしまいましたもので、テキストベースとなったのはご容赦下さい。
その代わり、『ここが知りたかったんだよ』と言う部分は極力抑えさせていただいたつもりですので、お役に立てるといいのですが。こちらからページに跳ぶことができます。
金型代の高騰を企業努力で吸収して参りましたが、2023年1月1日よりボディー・素体製品の価格を全面的に見直しさせていただくことになりましたのでお知らせ致します。
原料価格高騰に円ドル相場の乱高下もあってか、生産委託先での計算方法変更の影響が予想以上に大きく、値上げ幅が大きくなりました。特に素体につきましては戦略的にかなり無理をした値付けをしておりましたので、ベース素体の値上げもあり大きな価格変更となっております。
今までは他社製品の価格を睨んだ値付けとなっておりましたが、元々生産数が2桁以上違う中、製品普及の為に無理をして参りました。新価格にご理解を頂けますと幸いです。
標準素体 |
33000円 |
尚ホームページの更新が追い付いておりませんので、当面はこの価格リストをご参照下さいませ。
上記リストと、新価格を未積算のオリジナルドールSUNNY(ジャンク扱い品を除く)以外の製品の価格は据え置きです。衣装・ウィッグ製品をお買い求めの方はご安心ください。
SUNNY新品の価格につきましては、お急ぎの方はお問い合わせ下さいませ。
Dollypop!のトレードマークをイメージした、Dollypop!の代名詞とも言えるコルセットドレスが、店頭在庫の返品の関係で一着売り物として出てまいりました。
Dollypop!ファンならマスト!と言いたいアイテムですが、興味をお持ち頂けますと幸いです。
価格は、税抜き7500円、送料別となっております。税抜きと言っても、消費税分は不要と言う意味ですよ!(その代わり、1割引の対象外ですが)
実は結構、売らずに済ませようか悩みました(笑)。
インテーク付九尾ショートウィッグ及びインテーク付ストレート・ミドルの店頭納品が消えたのに伴い、ウィッグ価格を改めて判り易く改定いたしました。両者とも直販価格4000円となります。
原価を考えると頭のおかしい価格となっておりますので、セール対象外となっておりますことをお許し下さい。なので通販でも、このままの価格となっております。その代わり、消費税は掛かりません!!
インテーク付き製品は思っていたより市場に無いようですので、是非とも積極的にお買い求めいただけますと幸いです。お手入れですが、ストレートの方は分け目の左右だけきっちり意識して頂けましたら大丈夫ですよ!九尾ウィッグの方は、ちょっと上級者向けであるのは否定し難いですが(大汗)。
同じくジャンスカドレスの方も店頭販売品が戻ってきたのに伴いまして、希望小売価格から直販価格に移行させて頂きます。店舗様のマージンが消えました分、11000円から8800円に値下げさせて頂きます。ウィッグほど酷くはありませんが結構無理をした値付けだったのですが、通販の割引こそ付きませんがお買い求め易い値段になったかと存じます。
製品紹介ページにいきなり追加はしたものの、ボディーパーツ製品の新製品紹介のページを作るのを忘れていたのを発見して、追加しておきました。
今回の新製品の概況を分かり易く伝えたつもりなので、そうなっていると良いですねー(大汗)。こちらからどうぞ!!
オビツ60素体が生産を停止しまして、オビツ系60センチ素体ユーザーの受け皿が無くなってしまい、店主もユーザーであるだけに衝撃を受けておりました。本当は、
「Dollypop!が独自素体を出します!」
もしくは、
「Dollypop!がスポンサーになって、オビツ系60センチ素体の供給を続けます」
と言えれば格好良いのですが、残念ながらそれだけの企業体力も市場も持っておりません。
そこで、
「オビツ50素体のフレームを使って60クラスの素体を作れないだろうか」
と試行したところ、胸骨格の幅と首骨格の長さだけ何とか出来れば、不可能でないことを発見してしまいました!その為に発売するのが、50センチ素体60センチ素体化用脛パーツ(仮称)です。
50・60兼用ムッチリ太腿と違いオビツ50フレーム専用ですが、オビツ60素体の脚の付け根骨格にオビツ50素体の膝骨格パーツが普通に接続出来ますので、オビツ60素体に投入することも可能です。足首骨格と、足外皮パーツも必要にはなりますが。
どうせなら腰骨格と足の付け根骨格ごと交換して、50・60兼用ムッチリ太腿とセットで入れるのもお勧めですね!!上の写真は、その構成になっております。
詳しくはこちらをご覧くださいませ、やりたい組み方に合わせた、それぞれに必要なパーツリストも載せております。
骨格パーツ試作の先に着手してしまった、新作外皮パーツの最新情報に付いてご案内します。
先ずはスケジュールから。
初夏には出せると思っていたのですが、見事に遅延しております、申し訳ございません。それでも初秋には出せるかと思っていたのですが、今年は秋がありますね〜。って、そういう問題ではありませんね、本当に申し訳ございません。Dollypop!の都合としましても、遅くとも年内には発売の目処を立てておきたいところですが、本当に何とかしたいです。
進行はそんな感じなのですが、続いて具体的なラインナップに付いて。
原型を進行する中で、手が滑ってしまったりして(どちらかと言うと、ブルったと言った方が正確ですが)予定と微妙に傾向が変わってしまった製品もありますので、ご購入をお考えの方は写真を見ながら、よくお読み下さいませ。
写真は、新製品の原型を仮組みして撮影したものです。右が元の写真から汚れだけ取り除いたもの、左は更にCG彩色して出来上がりをイメージし易くしたものです。
写真では腕が上腕だけ外皮が原型と置き換わっていますが、現在追加で下腕も原型製作中です。突っ立った写真だけではイメージが湧かないので、ちょっとポーズを付けた写真も貼っておきます。
・DP60キュートヒップパーツ(旧過少DP60小尻)
腰骨格は50・60両対応。
太腿を受ける窪みは60合わせ。・DP50・60兼用普通太腿パーツ(DP50普通太腿から改称)
長さは50センチ素体より気持ち短い程度。
脚の付け根の太さは60サイズ。
膝骨格は50・60どちら用でも可。
脚の付け根関節は50用専用(最近気が付きましたが、60用腰骨格にそのまま接続出来るかもしれませんが、未確認)。・DP50脛パーツ
オビツ純正より太い眼、普通太腿にマッチングする様になってます。
長さは50よりも気持ち短い程度。
膝骨格は50用に調整しています。
60膝対応は製品化してから確認の予定(多分合いません)。
将来オリジナル膝骨格を出せた場合に備え、最適化対応済み・DP60脛パーツ
DP50・60兼用ムッチリ太腿とペアになる長さの脛パーツです。
オビツ60系骨格の供給再開が期待出来ないので、骨格は50用前提です。
骨格軸の長さが多分足りなくなりますが、その場合はDollypop!から脚軸を販売する予定です。長さはオビツ50素体と同じかより気持ち短い程度。
上腕は、肘の軸回転方向の可動範囲が自由になる様デザインしました。
オビツ60素体より少し短くなりますが、体との比率ではこの長さの方がバラスが良いので、50・60素体兼用と言うことで名前から50の文字を外しました。
下腕は上腕とセットになるデザインとなります。・DP50超乳パーツ
50用ですが、DP60爆乳ダイナマイトと同クラスのボリューム。
新製品だけで金型が5つになりますが、全部同じ数作らなくても良いじゃない?と言うことで、ほぼ発売確定です!!
流石に数が出ない様なので、他の胸パーツより割高になるのはご容赦下さい。
文中に触れられている膝骨格パーツも含めて、改めて詳しく書いておきますと、
元々50センチ系素体用に企画していたのですが、脚の付け根の直径が60素体用規格なので、注意喚起を兼ねて名前を変更しました。開発の大本はDP50・60兼用普通太腿パーツと組み合わせて使う為のパーツです。
「50センチ素体用に作るのであれば、60センチ素体用の太腿と組み合わせれば、無理やりお尻のボリュームを出すためにお尻側を、脚の付け根の球体よりハミ出させる必要は無いんじゃない?」
ということで、以前より気になっていた部分を対応させていただきました。そもそもが50センチ素体には、この位の球体サイズで丁度良いのではないかと思うのですが――(60素体の球体が、60用としては小さ過ぎると言うのもありますが)。
機能上は従来のDP60お尻パーツと変わりませんので、『60センチ素体にもっとキュートなお尻が欲しい』と言う方にも好適です!思った程にはサイズが変わらなそうなので、純粋にお尻のラインの好みでお選び頂いてもいいかもしれません。
元々小さなお尻になる筈だったので、後ろから見た時にパーツのカットラインが45度位だったのですが(迂闊にも写真を撮っておりませんでした!)、それだとお尻のラインにクレームが来るのではないかとビビって、日寄ったらこんな風になっておりました。
お尻のトップの位置が上がって、計測上ヒップサイズがDP60腰パーツと変わらないか寧ろ大きくなってしまったので、急遽キュートヒップと名称を変更しております。デッサン的に言うと、ノーマルのDP60腰パーツの方が正確になりますので、デッサン人形用途にはそちらの方がお勧めです。腰を大きく曲げた時のパーツの繋がりは、キャートヒップの方が綺麗になります。
イベントでお客様から『純正50センチ素体だと脚が細身なので、より確りした肉付きの太腿って出せないんですかね?』と問われて、目から鱗が落ちる思いでこの1、2年企画を暖めて参りました。
純正は純正で幼い少女や少年向けの表現にはピッタリですが、『ムチムチ過ぎない程度の太腿が欲しいなー』と感じてらっしゃる方の為の選択肢を、提供させて頂きたいと思います。勿論50・60兼用ムッチリ太腿同様、軸回転方向の自由度をご提供させていただく役割も果たします!
元々DP50普通太腿とご案内してきたものです。長さ・骨格共に50センチ素体と互換ですが、腰外皮とのカップリングが60素体用前提となっているので、トラブル回避と『長さを理解していれば、60素体でも使えますよ』ということで、この度名称を改めることとしました。
膝骨格はムッチリ太腿同様、50用、60用と両対応となっております。
60センチ用のお尻パーツと組み合わせて使うので、50センチ素体で使われる場合は当パーツの他に、お尻パーツだけ60素体用の確保をお願いいたします。逆に60センチ素体で使われる場合は、脚の付け根関節だけは50センチ素体用のご用意をお願い申しあげます。
因みに原型作成中に骨格をチャンポンしていてたまたま気付いたんですが、50センチ用の腰骨格に60センチ用の脚の付け根骨格パーツって普通に使えそうですね?欠けの激しいパーツで試したので、50用腰骨格を多少削る必要があるかもしれませんが。
逆も差込だけ確認してみたのですが、普通に使えそうです。抜け無くなると恐いので最後まで差し込みませんでしたが、何となく抜くのが困難になりそうな予感もありますが投入さえ可能なら、50用の腰骨格パーツを使うより脚の保持能力は圧倒的に高そうです。
DP60キュートヒップだと骨格無改造で60素体用の腰骨格パーツが収まるのですが(これを実現するかどうかで原型の自由度が変わるので、結構悩みました)、60素体パーツのレギュラー生産が止まってしまって本当に残念ですねー。
DP50・60兼用普通太腿パーツを作るに当たり、『やっぱり、これに合わせた脛パーツも欲しいよなー』と、製品化の当てもなく原型だけ用意しておこうと思っていたのですが‥‥。折角準備を始めてしまうと発売したくなる訳で、発売の予定です(爆)。ひょっとするとDP50上腕パーツとバーターになる可能性も無いではありませんが、現状はその予定はありません。
普通太腿と合わせるのが前提ですので、確りとした下腿の筋肉の付いた脚となっております。元々脛側が長過ぎるかなと思っていたので短めにするつもりだったのですが、改めて検証すると座った時の長さを考えて、50素体の純正の脛とほぼ同じ長さとなる予定です。
大本は試作予定の膝骨格パーツのネジ穴を塞ぐ為に必要なパーツとして考えており、膝骨格が良い結果なら作ろうと考えていたのですが、製作の順番が逆になってしまいました。後から単独で発売しようとすると高くなってしまうので、今回の4点同時発売の有力候補となった面もあります。
ちょっと筋肉質な下腿が大好きな方は、是非DP50脛パーツをご活用下さい!勿論、膝骨格パーツが製品化出来た折は、最適のパートナーとなります!!
元々DP50・60兼用普通太腿発売の生産スロットの空きを生める形で企画が復活したと書いていましたが、『別に全パーツ同じ数作らなくっても良いんじゃない?』ということで、生産の競合などお構い無しに製品化決定です!!Dollypop!の企業イメージの際物化が進むかもしれませんが、初めから際物扱いだったので気にしなーい(笑)。
DP60爆乳ダイナマイトパーツに迫るボリューム感を誇るので、肩幅と袖の長さを別にすれば、割と衣装を共有できるのでは無いかと思います。
超乳好きの方は比較的『重力に負けた感じ』が好みの方が多いので、今回はスラッシュ成型で狙える限界まで重量に負けた感も表現しております。やり過ぎると『生産できませんでした』となるので、限界はありますが(笑)。
写真は、過去に撮影したちょっと古い状態のサイズ比較写真です。ボディーに組み込んだちょっぴり仕上げに近づいた写真と比較すると面白いかと思います。実はコッソリとと言うか、左右のバランスを取っている間にサイズ比較写真よりもちょっぴり大きくなっています。主に計測上差の出ないところですが、Dollypop!では見かけ上の数字より、実際のボリューム感を優先しております!!容積で測ると、数値化出来るんですけどねー。まあ、数十立方ミリメートルですが。
実は一頃、お腹骨格を浅く挿して数ミリ程度身長が伸びる方向にデザインしていたのですが、可動を優先して普通のサイズに戻しております。それにその方が、下乳が強調されますしね!
ファンドの供給が再開されまして、無事製品化確定です!!
50系素体を扱っていて『な、何で肘がこっちに曲げられないんだ――』という気持ちが積もって参りまして、ほとんど発作的に製品化候補になりました(笑)。
この目的だと本当は上腕だけで問題ないのですが、オビツ社の担当者様に『上腕と脛パーツの金型の相乗りは無理ですが、下腕ならサイズが似てるので一緒の金型に載せられますよ?』と言われまして、『あれ、下腕作ったら手首と足首の先以外の外皮が、Dollypop!製品で揃うのでは――』と気が付きまして、下腕の原型を急遽開始いたしました。
50系素体でのムッチリ太腿と同様と言いますか、腕パーツでは肘骨格パーツの肘カバー必ず外す必要があります。可能であれば専用の肘骨格パーツをご提供したいところなのですが、かなり難しそうです‥‥。
50脛パーツ程ではありませんが、ほとんど売れないと思って作っておりますので、出来れば心意気を買ってガンガンお嬢様に導入して頂けますと幸いです。
『あれ、DP50上腕パーツと下腕パーツを一緒に作れるんなら、DP60脛パーツもDP50脛パーツと相乗り可能なんじゃない?』という悪魔の囁きから、かなり欲が湧いてしまいました。当面はほぼ売れないと思うので、生産する端からゴミになる覚悟でと言う非エコな話なのですが‥‥生産工賃は本当に誤差レベルと言うお話だったので、ご容赦下さいませ。金型償却分は、50用脛とは分けて計算させて頂きますので。
50センチ素体の腕は元々ちょっと長めだと思っていましたので、60センチ素体にそのまま流用しちゃっても、全く問題無いと思うんですよね。そうすると、50・60兼用ムッチリ太腿とペアになる脛パーツがあれば、50センチ素体の骨格を流用すれば、Dollypop!でオリジナルの60センチ素体を作ることが出来る――!!元々60センチ系素体の脚は長過ぎるという認識だったので、ムッチリ太腿が50センチ素体と兼用になったという経緯もあります。
そもそも本気でDollypop!が50センチ素体ベースで60センチ素体を作るには、以上の前提でも最低、オビツ50の胸骨格と首骨格を60センチ素体用に改造する為のパーツの開発に成功する必要があるのですが‥‥。そちらを優先すると外皮がガンガン遅れてしまいます。
でも、オビツ党の方で60センチ系素体復興を求めている方もいらっしゃるのではないですか――?と考えると、企画としては無いことはないのではないかと‥‥(本当は悲観していますが)。実はその為のパーツの、3Dモデリングまでは終了しています。
と言うことで、出来ればドールショウまでに、オビツ50素体用骨格ベースで60センチ素体を実現することに夢を感じる方がいらっしゃいましたら、声を上げてくださいね!ドールショウの現場やツイッター、メールでも構いません。Dollypop!の60センチ素体が欲しいという声が上がれば、無謀でも良いのでやっちゃいます。
尚オビツ50骨格だと脚の骨格軸の長さが足りないとお思いでしょうが、実は太腿側の50・60兼用ムッチリ太腿はオビツ50の太腿軸パーツのままで問題ありません。脛側は未だ判りませんが、もしもっと長い軸が必要だった場合、ご自分でカット出来ない方にはアルミパイプをカットしたものをDollypop!から販売させていただく予定です。
3Dプリントでのテスト製作までしか予定しておりませんが、60用にも50用にも割とそのまま使えてしまうんじやないかと思いますので、仮称では敢えて50とか60とかは付けておりません。
開発の目的は、軸間の延長による可動範囲の拡張と、オビツ純正膝骨格パーツに付いている膝カバーを外せないかと言うのが始まりです。その代り外側にネジ穴が一つだけ残ってしまうので、この穴をカバーするようにとDP50脛パーツはデザインしてあります。
レンダリングした時点ではDP50脛パーツ発売の目処が立っていなかったのでネジ穴が内側になっていますが、この穴をカバーするデザインのDP50脛パーツ発売に伴い、ネジ穴を外側に移動する予定です。3Dプリントバージョンではネジ穴が内側に来るものも生産可能ですが、金型生産化が叶った折はネジ穴は外側のバージョンのみになる予定です。
仮に3Dプリント版で発売出来たとしても、現状では着色の目処が立っておりませんので、期待し過ぎないようにお願いします。Dollypop!の営業規模が現在の100倍を越えるようになりましたら、金型生産も視野に入るのですが‥‥。
現状の販売規模では、残念ながらクラウドファンディングによる金型代集めも厳しいところです。もし話題が盛り上がるようでしたら、トライするかもしれませんが。なので、製品化を期待していただける方がいらっしゃいましたら、是非とも製品化に向けて盛り上げて頂けますと幸いです。
とは言えプリントテストに辿り着いて結果が悪くないようでしたら、一度着色してみて、着色して出荷出来そうかテストをしてみる予定です。
50・60兼用ムッチリ太腿はその名の通りオビツ系50・60素体用の交換パーツですが(意外と50センチ専用、60センチ専用と思われていた方も多いようですが)、50センチ素体より背の低い素体に使うと微妙に脚が長過ぎるように感じる時があります。
この問題解決法をユーザーのT氏から教えていただき、具体的に紹介するページを作成いたしました。特に膝側の加工方法を解説したページは、T氏自ら解説写真をご用意いただきました!長年の課題に対する答えを教えていただき、その上解説までご用意頂きとても感謝しております。
またPARABOX47素体やAZ02素体のような極端に太腿の太い素体にムッチリ太腿を組み込む為の加工方法(必須ではありませんが、やった方が合いが良くなります)までご教授いただきましたので、合わせてご紹介させていただきます。
ノウハウの伝授に留まらず、多大なるご協力を頂きましたT氏には、重ねて深い感謝の言葉を送らせていただきます。本当に有難うございます。
Dollypop!ではただ今、『そうだ、ジーストアに行こう!!キャンペーン』を実施中です。キャンペーンと言いましても、『ジーストアに足を向けてくださいね』というただのアピールなのですが‥‥(本当にまんまです)。
現在Dollypop!製品をいつでも手に取って見られる、購入できるのはジーストア様だけとなっております。これだけだと、『Dollypop!の都合で、お客様に特定の店に行かせるのか?!』となってしまいますが、Dollypop!製品以外のオビツ系ドールパーツも割引して販売しておりますし、大阪だと周辺よりお安く買えますので、お勧めのショップです!!ショールーム然とした店よりもアメ横的な雑然とした祝祭空間が好きでしたら、よりあなたに向いているのではないかと思います。
各店舗何気にオタクグッズがとても充実していますので、非お人形者のオタクの友人と一緒に行くのにも、向いていますよ〜!!ドール、オタク製品以外だと、コスプレ用品がこれはもう日本でも有数に充実しております。マスクと全身タイツを使った所謂『着ぐるみ』関連も扱っていますね。秋葉原店だと、上の階にメイド喫茶を併設しておりますので、コラボ喫茶期間中にそちら目当てで行くのもありだと思います。
キャンペーンの細部がどうなっているのは、上のポップ画像をクリックしてキャンペーンページをご覧くださいませ!何より、ご友人と情報を共有してキャンペーンをお楽しみいただけますと幸いですm(-_-)m。
とうとう、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録が決定いたしました!!
と言う訳で、ゴリョーくんの時代が到来です(笑)。ゴリョーくんキーホルダー発売中ですので、ガシガシご注文下さいませ!直接通販・店舗様の入荷とも受付中です。
家内制手工業以下の生産体制ですので、数が多い場合はパーツ入手で時間が掛かる場合もございますが、先ずはお問い合わせ下さい。現在瞬間最大風速で、多分20個位の在庫がございます。余りに数が多い場合は業者に発注いたしますので、キーホルダーサイズ、画面レイアウト及び単価が変更になる場合がございます。納期も長い目になってしまいますが、その際はご容赦下さいませ。
個人、自治体様を問わず、もしオラが町の古墳を──というご希望がございましたら、その図柄の商品を10個以上のご注文で新規図案も作成させていただきます(そのまま定番化が前提です)。方墳や円墳、前方後方墳でも問題ございませんよ(笑)。元々シリーズ展開を考えておりますので、ドタキャン以外はお気軽にお申し付け下さいね。
例えば西名阪の下にちょこなんと佇む赤面山古墳なんかは、ネタ的にも地元愛的にも、変な物愛的にも積極的に作りたい位ですが、直径十数メートルしかない可愛い古墳です。実際に新規図案をご注文される際は、作画が遅い方ですので、お時間だけは長い目にお取りください(数の多い注文よりは、早く出せると思います)。
なお希望小売価格は500円です。卸しの場合、卸値で2万円以上で送料無料となりますが、キーホルダーのケースの入手状況が余りよろしくありませんので、レターパックライト辺りのご活用を前提に、少量からの入荷を前提にしていただいた方がいいかもしれません。
背面がDollypop!のトレードマークのバージョンは希望小売価格400円ですが、直販専用です!
Dollypop!素体を使って動画を作ってみよう!
皆さんはDollypop!製品の神髄って何だと思ってらっしゃるでしょうか?
勿論、可動範囲内でどこまで動かしても美しく繋がるボディーライン!品質感に溢れた丁寧な作りのボディー!業界随一のポージング範囲の広さ!!これらもDollypop!の神髄です。
しかし忘れてはいけません。その幅広いポージング能力を極限まで使い切っても、2ピースボディーの様に外皮の反発でポーズが突然崩れてしまうようなことがないのです!これは支柱の無い鉄板台座だけでも、写真撮影中に突然倒れて冷や汗をかく心配が圧倒的に少ないことを意味します。そう、Dollypop!の素体は、人形アニメーション撮影に、とても向いているのです!!
と言う訳で、上のDollypop!ドレスを着たPOPちゃんの連続写真をクリックしてみて下さい。容量の関係で短い動画に変わってしまっていますが、動画にリンクされています(そのままで見られない場合は、右クリックして『名前をつけてリンク先を保存』を選び、保存後に適切なソフトでご覧くださいませ)。2012年にテストで作ってみた上でお蔵入りしていた動画ですが、Dollypop!のボディーが人形アニメーションに耐えるものであることが、充分にご理解いただけるかと思います。
本当はもう少し改めて動画をチューニングしてから公開したかったのですが、当時動画作成に使った環境がパソコン組み替えで再現できなくなったもので、止むなくそのままで公開させていただいています。
何はともあれ、皆様の間にDollypop!製品を使った動画撮影が流行し、結果としてDollypop!の知名度アップとユーザー・ファン層の拡大が進むと嬉しいのですが。
百舌・古市古墳群世界遺産登録応援ページに、ゴリョー君の縫いぐるみの写真を追加いましました。人気が出ればゴリョー君の縫いぐるみ発売の可能性もありますので、興味をお持ちいただけましたら声をお届けくださいね!
ホームページのリニューアルをしようと準備しているのですが、取り敢えず百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録応援の為のキャラクター、ゴリョーくんのページを先にオープンしておきます。
将来的には需要があるようだったら縫いぐるみとか出したいんですが、取り敢えずは非営利利用には無償でご利用いただけるイラスト・キャラクターとしてのデビューです。キャラクターについてはこちらを、キャラクターの使用に付きましては詳しくはこちらをご覧ください。
このキャラクター達が切っ掛けで、古墳ウォッチに訪れる方が一人でも増えますと幸いです。
2024年11月 3日(日)
名古屋アイドールvol.38 出展(ポートメッセ名古屋第2展示館)2024年 5月26日(日)
ドールショウ72春 3階D−23出展(東京都立産業貿易センター浜松町館)2024年 5月12日(日)
名古屋アイドールvol.37 WS−03出展(吹上ホール)2024年 4月14日(日)
アイドールウェストvol.39 WS−07出展(インテックス大阪)2023年 9月10日(日)
ドールショウ70秋 3階−い05出展(東京都立産業貿易センター浜松町館)2023年 9月 3日(日)
アイドールウェストvol.38 WS−03出展(インテックス大阪1号館)2023年 6月25日(日)
名古屋アイドールvol.35 出展(吹上ホール第1ファッション展示場)2023年 1月22日(日)
ドールショウ68冬 3階い−01出展(東京都立産業貿易センター浜松町館)2022年10月16日(日)
名古屋アイドールvol.34 WS05出展(吹上ホール第1ファッション展示場)2022年 9月23日(日)
アイドールウェストvol.36 WS03出展(インテックス大阪1号館)2022年 6月19日(日)
名古屋アイドールvol.33 B03出展(吹上ホール第1第2ファッション展示場)2022年 5月29日(日)
ドールショウ66夏 3階い−11出展(東京都立産業貿易センター浜松町館)2022年 4月24日(日)
アイドールウェストvol.35 B01出展(インテックス大阪1号館)2021年10月 3日(日)
名古屋アイドールvol.32 A33出展(吹上ホール第1ファッション展示場)2021年 9月12日(日)
ドールショウ64秋 5階あ−24出展(東京都立産業貿易センター浜松町館)2020年 4月18日(日)
名古屋アイドールvol.31 F20出展(吹上ホール)2021年 4月11日(日)
ドールショウ63春 3階あ−09出展(東京都立産業貿易センター浜松町館)2020年10月11日(日)
アイドールウェストvol.31 A09−10出展(インテックス大阪3号館)
2020年 9月20日(日)
ドールショウ61秋 4あ−17出展(東京都立産業貿易センター浜松町館)2020年 7月12日(日)
名古屋アイドールvol.29 A05出展(名古屋国際会議場白鳥ホール)2020年 1月19日(日)
アイドール ウェストvol.29 A12出展(インテックス大阪)2019年 9月22日(日)
ドールショウ57秋 5階あ−01出展(東京都立産業貿易センター台東館・浅草)2019年 9月 1日(日)
名古屋アイドールvol.28 A04出展(ポートメッセ名古屋)2019年 4月14日(日)
名古屋アイドールvol.27 A14出展(名古屋吹上ホール)2019年 3月10日(日)
ドールショウ55春 浅草 5階あ−02出展(東京都立産業貿易センター台東館・浅草)2018年10月 8日(日)
アイドール ウェストvol.27 A10出展(インテックス大阪)2018年 9月16日(日)
名古屋アイドールvol.26 A10出展(吹上ホール)2018年 6月 3日(日)
アイドール ウェストvol.26 L01出展(京セラドーム大阪スカイホール)2018年 5月 4日(金祝)
ドールショウ53初夏 浅草 5階あ−17出展(東京都立産業貿易センター台東館・浅草)2018年 4月15日(日)
名古屋アイドールvol.25 A13出展(吹上ホール)2018年 1月 8日(月祝)
ドールショウ52春 浅草 5階あ−02出展(東京都立産業貿易センター台東館・浅草)2017年10月15日(日)
アイドール ウェストvol.24出展(京セラドーム大阪スカイホール)2017年 9月17日(日)
名古屋アイドールvol.24 A13出展(吹上ホール)2017年 6月 4日(日)
アイドール ウェストvol.24 A10出展(京セラドーム大阪スカイホール)2017年 3月20日(月祝)
ドールショウ49春 浅草 5階あ−01出展(東京都立産業貿易センター台東館・浅草)2016年10月16日(日)
アイドール ウェストvol.23 A05出展(京セラドーム大阪スカイホール)2016年 9月18日(日)
名古屋アイドールvol.22出展 A04(吹上ホール)2016年 5月22日(日)
アイドール ウェストvol.22 A18出展(京セラドーム大阪スカイホール)2016年 4月17日(日)
名古屋アイドールvol.21 A09出展(吹上ホール)2016年 1月24日(日)
第31回ドールズミス F8便乗出展(大阪マーチャンタイズ・マートビル2階Aホール)(SurfaceScanStudio様のブースにて、ほぼ展示のみ)2016年 1月17日(日)
ドールショウ45冬池袋 い−30出展(池袋サンシャインシティDホール)2015年 9月27日(日)
名古屋アイドールvol.20 A08出展(吹上ホール)2015年 7月12日(日)
ドールショウ43 さよなら浜松町館 夏スペシャル 3階い−25出展(都立産業貿易センター浜松町館)2015年 6月25日発売
ホビージャパン8月号広告掲載2015年 6月21日(日)
アイドール ウェストvol.20 A12出展(堺市産業振興センター・旧じばしん南大阪)2015年 5月25日発売
ホビージャパン7月号新製品紹介記事掲載2015年4月12日(日)
名古屋アイドールvol.19 A11出展(吹上ホール)2015年 2月 1日
仙台アイドール A04出展(仙台アエル)2015年1月12日(月)
ドールショウ42冬 3階あ−10・11出展(都立産業貿易センター浜松町館)2014年11月2日(日)
名古屋アイドールvol.18 A06出展(吹上ホール)2014年10月12日
アイドール ウェストvol.19 A01出展(堺市産業振興センター・旧じばしん南大阪)2014年6月22日(月・祝日)
アイドールウェストV0l・18 A11出展(堺市産業振興センター・旧じばしん南大阪)2014年1月13日(日)
ドールショウ39冬 3階あ−14・15出展(都立産業貿易センター浜松町館)2013年10月13日(日)
名古屋アイドールvol.16出展(ポートメッセなごや)2013年9月22日(日)
アイドール ウェストvol.17 G05出展(堺市産業振興センター・旧じばしん南大阪)2013年6月30日(日)
アイドール ウェストvol.16 A08出展(堺市産業振興センター・旧じばしん南大阪)2013年 5月25日発売
ホビージャパン7月号新製品紹介記事掲載2013年5月5日(日)
ドールショウ37初夏 3あ−09出展(都立産業貿易センター浜松町館)2013年 4月25日発売
ホビージャパン6月号広告掲載2013年3月31日(日)
福岡・アイドールvol.4 A10出展(福岡スターレーン)2013年3月24日(日)
名古屋・アイドールvol.15 G6出展(ポートメッセなごや)2011年 9月23日
アイドール ウェストvol.13 A3出展(堺市産業振興センター・旧じばしん南大阪)2011年 9月11日
ドールショウ32 3い−24・25出展(都立産業貿易センター浜松町館)2011年 8月25日発売
ホビージャパン10月号広告掲載2011年 7月25日発売
ホビージャパン9月号製品紹介掲載2011年6月19日
アイドール ウェストvol.12 A6出展(堺市産業振興センター・旧じばしん南大阪)2011年3月27日
名古屋・アイドールvol.11 A9出展(ポートメッセなごや)2011年 1月16日
ドールショウ30 4階い−21出展(都立産業貿易センター浜松町館)2010年12月31日
コミックマーケット79 3日目西2ホールこ−20a出展(東京ビッグサイト)2010年 9月25日発売
電撃ホビーマガジン11月号広告掲載2010年 9月13日発売
フィギュアマニアックス乙女組Vol.40広告掲載