ぼくは航空管制官2
チャートのコーナー

 ここでは僕が作った「ぼく管2」のチャートを掲載します。これまでネット上ではこのようなチャートは掲載されていませんでした。(自分調べ)
 しかし、このゲームをクリアしていく上でチャート作りは必須です。簡単なステージならその都度判断できるのですが上級ステージになってくると判断している時間は命取りになりかねません。

 注意として、このチャートはパーフェクト、つまりはストレスも減点も取り落としもない物を狙っていますが、やむを得ない場合もあります。

 このゲームは運にも左右されます。管制官に恵まれるかどうかです。喋るのが遅い人、早い人がいて、ランダムに変わります。彼らの話すスピードは地上管制で絶大な影響力を持ちます。

 つまり、管制官の話すスピードが速い場合、更に機長の話すスピードも速い場合、通常より速く機体はスポットを離れることになり、その分早く離陸します。逆もまたありです。

 あと、これはゲームの欠陥だと僕は考えているのですが減点になる指示が重なる場合があります。例えばアプローチ指示とタキシング指示がぴったりと重なってしまい、どちらを優先しても片方が減点されてしまう場合です。これは運です。祈るしかありません。

 
説明書

印刷用にA4版に入るサイズを用意しています。(一太郎ファイルですが)
 こちらからダウンロードしてください。
ぼく管2チャート(一太郎版)

空港選択

東京ビッグウイングA
東京ビッグウイングB
東京ビッグウイング Complete
東京ビッグウイング DualSite
かごしま離島管制
小松基地航空祭
成田ゲートオブジャパン
名古屋ジャンブルエアポート
成田スターライエアウエイズ
沖縄・南諷の航跡
仙台 FirstFlight,FirstControl
新千歳 SnowScape
関空クロスオーバーエリア
福岡 Oriental Wings

戻る