名古屋 1−1 名古屋 1−2 名古屋 1−3
松山→34A
福岡→34A
青森→34A
バンコク→34→S→3A
鹿児島→34→S→14A
新千歳→34→S→10A
熊本→34A
高知→34A
函館→34→S→12A
マニラ→34A
ALPAS→34A
仁川→34→S→1A

ポイント
 名古屋は仙台と並んで非常に難度の高い空港である。成田のような複雑な管制はないが、狭い空港ながら離発着便の数は多い。それを裁くのが大変である。まさに腕が試される空港である。
 このステージではないがセスナが出てくるとき、途中で「270°実施」という選択肢が出てくる。これを選ぶと着陸を少しだけのばせるが、結局は着陸の時間が遅くなってしまって理不尽にストレスが上がるので無視するようにする。












 
HIRO
熊本→16→H→14A
新千歳→16→L→10A
仙台→16A
HIRO
仙台→16A
徳島→16→L→16AA
バンコク→16A
岐阜基地連絡
宮崎→16→H→12A
北京→16A
済州→16A
鳥取→16→L→21A
福岡→16A
那覇→16A
岐阜基地連絡
徳島→16A
HIRO→16
新千歳→16A
熊本→16→L→12A
HIRO→16
米子→16→L→10A

ポイント
 アプローチ16では距離ではなく高度で指示をする。そういうわけでアプローチ16では別の略語を使う。
 L=低高度待機
 H=高高度待機
 低高度待機は短距離、高高度待機は遠距離と置き換えることが出来る。ただし、使い分けないとニアミスが出る。
 離陸と着陸が同時になるような場面が多いので離陸のタワーハンドオフをギリギリまで待って飛ばすと良い。うまく立ち回って指示が重ならないように。
 岐阜基地連絡は着陸指示のみ。
 
釧路→34A
旭川→34→S→12A
鹿児島→34→S→10A
SASCOT→34A
上海→34→S→6A
熊本→34A
徳島→34→M→21A
サンパウロ→34→L→3A
出雲→34A
ALPAS→34A
リオデジャネイロ→34A
ALPAS→TG×3→360°
訓練(セスナ)→34→N18A(270°は無視する)
CANNEL→34A
那覇→34A
熊本→34A
西安→34A
デトロイド→34→L→1A
SASCOT→34
CANNEL→34
青森→34→S→14A
鹿児島→34→S→10A
新千歳→34→L→12A
SASCOT→34A
高知→34→S→16AA
台北→34→L→6A
CANNEL→34A

ポイント
 とりあえずすべて間に合うので離陸許可は早めに出せる。
 サンパウロは着陸してもグランドハンドオフせずリオデジャネイロがプッシュバックするのを待つ。減点はない。
 ALPASの360°は着陸するので気を付けること。
 
名古屋 2−1 名古屋 2−2 名古屋 2−3
CANNAL→34
フランクフルト→34A
CANNAL→34A
デトロイド→34A
長崎→34→S→14A
釧路→34A
MAGAS→34
仙台→34→S→10A
仙台→34A
CANNAL→34A
CANNAL→16
J・F・ケネディ→16→L→3A
富山→16A
ENNET→16
MAGAS→34A
熊本→16→H→10A
岐阜基地連絡
天津→16A
新千歳→16A
テストフライト→16A
岐阜基地連絡
ENNET→16A

ポイント
 途中で風が変わってアプローチの略語が変わるので注意。富山行きは何とか間に合うので早めに離陸許可して良い。危ないのは最後のENNET。それ以外は間に合う。










 
大分→16A
新千歳→16→L→10A
HIRO
釜山→16→L→3A
遊覧飛行→16A
岐阜基地連絡
釧路→16→L→12A
熊本→16→H→14A
チャンギ→16A
青森→16A
松山→16→N18A(270°無視)
上海→34A(ディパーチャーハンドオフはすぐにする)
旭川→34→L→10A
石垣→34A
宮崎→34→S→12A
HIRO
鹿児島→34A
バンクーバー→34→L→1A
遊覧飛行→34→N18A(270°無視)
青森→34A(プッシュバック待機で君蘭飛行をやり過ごす)
訓練飛行→34A
仁川→34A
福岡→16A(プッシュバック待機で遊覧飛行をやり過ごす)
鳥取→16→L→14A
函館→16→H→12A
成田→16A
鹿児島→16→L→16AA

ポイント
 ここはストレスゲージに応じて途中でシナリオが変わる。このチャートは最後までストレスが上がっていないもの。上がった場合は変わるので注意。また、ここでストレスを上げてシナリオを変えてしまうと2−3のシナリオも変わってしまう。とにかく指示が多いので素早く。
徳島→34A
デトロイド→34→L→6A
北京→34→L→12A
SASCOT→34A
福岡→34A
福岡→34→S→12A
高知→34A
仙台→34→S→10A
HIRO→34(仙台が降りるまで侵入継続を待つ)
CANNAL→34A
鹿児島→34A
リオデジャネイロ→34A
富山→34→S→16AA
SASCOT→34
台北→34A
旭川→34→S→12A
函館→34A
釧路→34A
CANNAL→34
J・F・ケネディ→34A
出雲→34A
鳥取→34→S→14A
那覇→34A
リオデジャネイロ→34→S→3S
石垣→34→L→12A(グランドオフせずにテストフライトをやり過ごす)
SASCOT→34A
米子→34→S→10A
テストフライト→34A
仙台→34A
ロサンジェルス→34→S→1A
リオデジャネイロ→34→S→6A
CANNAL→34A
女満別→34→S→14A
テストフライト→34

ポイント
 ストレスを上げないこと。