このホームページは、マイクロソフトEdgeで動作を確認しています。
更新日2024.03.23
Ametyanのデジカメ日記・旅日記
あなたは
番目の訪問者です
今回、友人のホームページに触発され、Ametyanもデジカメの成果(というより情報)を広く世に届けようと思います。
一念発起してホームページを開設しました。是非ゆっくりと隅々まで見てやって下さい。ホームページでは旅の写真と旅日記、
京都の四季・祭礼、史跡やお寺の駒札書き(お寺の案内札)、声の便りを交えたAmetyanの近況報告・釣果などです。
2005年5月 青森と八戸に行って来ました。
Ametyanの旅日記
2021年 東北縄文遺跡旅
2011国東半島・熊野魔崖仏と臼杵石仏の旅
2019年2度目になる冬の釧路旅
子供の命を大切に
2006年宮崎県高千穂と飫肥の旅
2001年ラストサマー沖縄2泊3日の旅
2003年正月鹿児島の旅
Wagamaga日記
2009VenusCruise宿毛・屋久島の船旅
2009年10月3年ぶりの雲仙・島原の一人旅
2022年6月 神籠石(こうごいし)の旅
2022年10月 第2回神籠神籠石(こうごいし)の旅
2023年04月 第2回菊池川流域の装飾古墳を訪ねる旅
新着写真・秘密の小部屋
祇園祭
supertourasu号
PacificVenus号
お寺駒札
このホームページは、Ametyanの独断で作っています
Ametyanが挨拶してます。下のどちらかをクリックして下さい。
ウィンドウズ・メディアの方はここをクリックしてください。
RealPlayerの方はここをクリックして下さい。
声の編集にはSoundEngineという無料のソフトを使用しています。大変使用しやすいソフトです。
SoundEngineのホームページへは、ここをクリック
すると移行できます。
連絡先は
ここからして下さい
メール待っています。
感想はこちらで書いて下さい
写真使用の時は連絡して下さい