TOP ラン メイ ひな あや  旅行編  Gallery  お誕生会  

愛犬と旅行へ

鳥取・大山の巻  志賀高原 志賀高原2 志賀高原3  伊豆の巻  四国松山


  舞鶴の巻 舞鶴の巻2  和歌山の巻 清里・朝霧の巻1 清里・朝霧の巻2



01年 舞鶴の巻
1日目  

これ、あたちのお出かけバッグなの


我が家のおじじ様が 「今度は舞鶴のあたりが良いのう・・」
の 一言で 今回は福井方面に決定。

<ウヒ!今度は近い!!!>
<by 運転手>

ランは例のごとく、旅行の用意を始めると すぐに
ピピ−ン!!・・ソワソワ・・
感の鋭い子であります。

メイの方はと言うと ??? ??
「とりあえず なんか有りそうだから 参加しとこう・・」
と「付き合いソワソワ」 これも例のごとくです。

荷物持ち 兼 運転手が少し「お疲れモ−ド」だったので
夜は早い目に寝て、明け方に出発です。

車に荷物を積み始めると、メイにも事情が解った様で
「あたしも連れてけ〜」「ダッコ・・ダッコ」「早くダッコ」
とまるで 火がついた様・・
おまけに「お姉ちゃんが先に乗ったから あたち 行かない!」
とか
「メイを先にダッコしたから わたし乗らない・・」
バタバタ ドタバタ 
わんこ ピカピカ 両親ボロボロ状態で さぁ〜!出発です。

早朝の為、大阪市内はスム−ズに通り抜け 中国道へ
宝塚で少し渋滞に遭いましたが、ほぼ予定通りの時間に舞鶴道。

途中ランとメイのオシッコ休憩も無事済ませて、順風満帆状態・・
このまま舞鶴で 引揚記念公園 を見学して 新居浜の方へ
途中の交差点で「これ 左へ行ったら 天橋立だよ」・・

と言ったとたん 後方座席の方から 大ブ−イング!!
おじじ様である。
「天橋立に行かへんのかい?」
「舞鶴っていやぁ 天橋立だろうがい」

「こらぁかなわんわい」
(これは困った事じゃのう・・)の意味に近い
かなわんのはこっちじゃい・・・と内心思いながら
がはがは・・行きます行きます 行きまんがな・・

急遽予定変更(我が家の旅行には良くある事)して 天橋立へ

計画性が無いと言おうか 横の連携が取れていないと言うか
とにかく自由奔放なデコボココンビなので有る

せっかく来たのだからと言って、観光用のモ−タ−ボ−トに
エンジン音で怖がるかな??と思ったのですが
逆に喜んでいました。
我が家の御姫様達 と おじじ様が・・
観光遊覧船の中で
おじじがどうしても乗りたいと・・・
そして 今度はリフトで山頂へ
リフトに乗っていると
後ろから「面白いのぅ〜・・」との声!!
おじじ様、いたく ご満悦の様子。
山頂でパチリ。



メイのお出かけバッグです。
天橋立で 横のぞき??


紅葉が最高の時期だったので
車も多く、渋滞気味・・
すこし早い目に 舞鶴〜福井〜ペンションへ・・

ペンションに近づくにつれて・・ ん??
う〜ん??

あれれ??

「ここ 前にも来たこと有るよ」

ネットで調べて 「なんか聞いた事あるなぁ」・・と思いながら。
申し込んだのですが。

実はランを連れて「最初のお泊まり旅行」の時泊まったペンションだったのです。
その時も わんこにはメチャ優しくて
食事が美味しくて・・

ペンション 「シ−プ」さん
下のバナ−から行けます
シ−プさん全景

すぐ横の敷地には ドッグラン が。
ドッグラン入り口ドッグラン内部

←戻る  二日目へ→