これはフーの個人的なリウマチの記録です。つたない文章ですが参考にしてください!
正式に「関節リウマチ」と診断されたのは平成11年の10月です。
リウマチとは!
※正式名称【関節リウマチ】
※全身性の自己免疫疾患で膠原病の一種です。
自己免疫疾患とは、免疫は自分の体に外部から入ってきた異物(細菌やウイルス等)に反応して、
それを排除するというしくみですが、これが誤って自分自身の成分に反応して排除しようと破壊して
しまうのが自己免疫疾患です。
※症状は関節が痛いだけでなく、疲れやすい・だるい・微熱・などの全身の症状があり、進行すると関節が破壊され ます。また内蔵にも症状が及ぶことがあります。
※原因は複雑な要素が絡み合って難しく、まだ突き止められてはいません。でも今はいろいろ研究が進められてき て、良い薬がたくさん開発されています。ここ10年で格段に進歩しています。 早期発見・早期治療で明るい未来が見えてきました。
通院記録@ | 通院記録A | 通院記録B |
通院記録C | 通院記録D | 通院記録E |
通院記録F | 通院記録G | 通院記録H |
通院記録I |
通院記録J![]() |
通院記録K |
入院記録@ |
(入院記録upしました〜♪)
☆ まだまだ未完成な記録ですが、少しづつupさせていくので、時々覗いてみてくださいね☆