![]() Gallery デュシャン ▶ TOP PAGE マルセル・デュシャン 九つの雄の鋳型 デュシャンと道教 ▼ 内丹術 七液洞流 玄妙 精気神 混沌 九気玄凝 九気の盛装 九気回帰 関元 内丹理論 デュシャン・コード |
|
![]() マルセル・デュシャン 《 大ガラス 》(部分) 《大ガラス》の「九つの雄の鋳型」と 『内経図』 の「林」は、 それぞれの画面位置や構図から、相互に対応する。 泥丸九真皆有房、・・・、 同服紫衣飛羅裳、但思一部壽無窮 ⇒ 『黄庭内景経』至道章第七 泥丸九真皆房有り、・・・、 ともに紫衣を服し飛羅の裳(もすそ)、 但だ一部を思えば壽窮り無し。 坂出祥伸 『中国思想研究』、p.97 |
|
![]() 内経図(部分) 『内経図』の「林」は、九気を表象する。 九気とは「九天の気」、 そして、九天とは「九真の神々」である。 九氣映明出霄間。 (九天之氣。入於人鼻。周流腦宮。・・・ ⇒ 『黄庭内景経』上清章第一 (雲笈七籤) 九気が明るく輝き、天空に出る。 人間の鼻に入った九天の気(吸気)が 身体じゅうをまわって、脳の宮殿にあふれ出る・・・ アンリ・マスペロ/川勝義雄訳 『道教』、p.128 ⇒ 石川虚舟 《シヤムの九天》 2010 |
|