マンションを救う技術系マンション管理士のつぶやき(1年度8月〜9月)




技術系マンション管理士の大規模修繕工事劣化診断N
屋上の防水の点検は無視されがちです。ポイントは膨れているところは絶対に乗らないこと。防水層が破断します。
防水層表面のクラック、防水層端部の口開き、雨後の水溜り、表面の保護塗装の劣化状態。最低これだけ見れば上等です。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月30日





技術系マンション管理士の大規模修繕工事劣化診断M
セメントの成分が溶出すると、強度が低下することもあるが、漏水の流れ部の鉄筋が腐食し強度劣化に結び着く。
原因が屋上の手すり壁(パラペット)や外壁タイルのクラック等が考えられる。無関心を改心し、早急に無償修理させるべき。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月25日





技術系マンション管理士の大規模修繕工事劣化診断L
前回の続きですが、外壁部の漏水は普段、発見しにくい場合がある。しかし、外壁の表面の鍾乳石のような白い析出物(エフロレッセ
ンスとか白華とも言う)は発見できます。これは漏水によりコンクリートやモルタルの成分が溶出の結果。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月25日





技術系マンション管理士の大規模修繕工事劣化診断K
外壁の微小な漏水も油断できない。雨水が何処からか浸入している。浸入場所の特定が必須。雨水は工場や車からの排気ガスで
酸性。 コンクリートは強アルカリ(PH12.6)で鉄筋を腐食から守るのに、流路のコンクリートを中性化する。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月24日





技術系マンション管理士の大規模修繕工事劣化診断J
不良工事の無償修理請求方法は文章で、販売会社の契約当事者(社長等)あて、日付いり、違法性の根拠・・コンクリート面の腐食・・
建築基準法(施工令)○○条の鉄筋のコンクリート被り(埋設深さ)不足。法的な手続きが重要。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/で相談可

9月24日




技術系マンション管理士の大規模修繕工事劣化診断I
コンクリート表面に錆色が見えてきたら、必ず販売会社に無償修理を要求し、強度不足になる前に処置すべき。
鉄筋を必要な深さに埋めていないので錆びることになった場合は、建築基準法違反ですので民法709条の不法行為に該当します。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月24日





技術系マンション管理士の大規模修繕工事劣化診断H
コンクリートは炭酸カルシウムの作用で、強いアルカリ性(PH12.6)で、鉄筋を腐食から守っている。
鉄筋の埋設深さも法律で決められている。適正な深さなら、100年でも耐用できる。しかし、現実は?
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月23日





技術系マンション管理士の大規模修繕工事劣化診断G
コンクリート部のクラックは0.3ミリを超えると欠陥の疑いが高い・・建築界では常識で、公的な規約も在る。構造的に問題のあるクラック
ですので、根本原因の追究と適正な補修を図面と文章で確認要す。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月23日





技術系マンション管理士の大規模修繕工事劣化診断F
無償補修(瑕疵修補)請求しても、業者は経年劣化とか維持管理不足とかいって誤魔化す場合があるが、普通はそれなりに対応します。
素人が検査できないので、第三者の専門家を活用。不具合の根本原因と的確な工法が必須。再不具合もある。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月23日





技術系マンション管理士の大規模修繕工事劣化診断E
修繕請求は文章ですること。日付入りで宛先は売買契約書の相手先(社長か支店長)。無償修理を要求する法的もしくは技術的根拠があ
れば最良。 例えば幅0・4ミリのクラック、露出した鉄筋、漏水・・(これらは最悪なので相談下さい)
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月23日





安心安全快適で終の棲家のマンションのためにD 残金を払ってしまえば、不良工事や不具合な箇所の補修はスムーズに行かないもの。
今後はアフターサービス規準、品確法、民法を基に瑕疵修補請求(無償で修繕することを要求)。使用に伴う経年劣化は非対象。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月23日





安心・安全・快適な終の棲家のマンションC 内覧会編 共用部分の検査も忘れずに。 屋上・外壁・駐車場・設備周り・・・相手任せの工事
と検査では、入居後不具合があることは避けられない。素人で無理なら専門家を活用。手直し完了まで残金を止める。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月23日





安心・安全・快適な終の棲家のマンション B 設計や施工品質の性能評定の事業者の有無とその会社名が設計や工事監理と同じ会社か
どうか、できれば違う業者が良い。自分で設計・工事監理・検査では?第三者が安心ですね。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月23日





安心・安全・快適な終の棲家のマンション 2編購入時 契約書で不利な内容を修正させる。危険負担で工事中の火災等は最終的に購
入者責任(債権者主義)、ローン不成立時は相手の高金利の束縛されなく白紙に戻す。工事途中で多額の支払いに返金保証。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月23日





「安心・安全・快適な終の棲家のマンションを目指す」を連載します。前提条件 耐用年数は50年以上1、購入時 住宅の敷地が、周辺
河川の堤防より高いこと。道路事情や工場稼動状況その他環境を昼と夜・晴れと降雨時・平日と休日・・調査。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月22日





私の実父と岳父は、先の戦争で飛行機関係に従事していた同年兵。50歳前後で糖尿病を克服した岳父は88歳でITに通じている。酒
や煙草を続けた実父は、痴呆の後83歳で他界。私は酒が好きだが最近、節酒に努めている。今のところ投薬はなし。75歳(5歳若く見
える)までマンション管理士で頑張る。

9月20日





RT @piayouji マンション管理組合の火災保険は、数社の保険会社で比較すると30〜55%くらい保険料が削減できます。
http://www.pia-hoken.co.jp/

9月17日





管理費削減のためにマンション管理会社の見直しなんて大変なことだ。と言った方は一般的な公務員。入居した時から同じ管理会社。
競争性がなく、相当割り高な管理委託費でも受け入れる。これが、大半の区分所有者。無駄を受け入れる限り、将来は明るくない。
改革が必須。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月14日





大阪市内の300戸強の築20年余りのマンションで、何回か役員をした方の意見。
マンション管理会社は好きなだけの管理委託費を取っているでしょう。
しかし、それで収まっているのだから良いのでは。管理費を削減するための管理会社の見直しなんて、大変なことだ。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月14日





マンションの管理費残高は余剰金があるように粉飾されているかも。騙されてはいけない。駐車場使用料は管理費会計に編入され、
マンション管理会社への委託料は相手任せの言い値。機械式駐車場の修繕積立金はどうなっている? 建物やエレベーターの大規模修繕は?
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月13日





前回の高潮と雨水対策でショッキングな話をしましたが、全て事実。施設や建物は力をかけて造るが、維持管理は力を入れないか、
ほったからし。これが日本の施設管理の実態ではないか。皆さんのマンションだけは、その被害に遭わないように。どうすればよいか?
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月9日





高潮と雨水対策Cとある市に運転操作をしてもらっている雨水ポンプ場。市の職員から私に電話。非常発電機の上においてある冷却水
タンクが腐食で穴が開き、発電機に水がかかっている。停電時の電源確保ができない。日常の試運転だから事故にはならなかった。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月8日





高潮と雨水対策Bこれからと言うときにポンプが停止した原因は、エンジンの燃料タンクの油面計の表示がくるって、満杯の油が空表示。
燃料がないことになるのでエンジン停止。井戸のつるべ式のベルトが滑っており、維持管理が適正でなかった。氷山の一角。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月7日





高潮と雨水対策A台風時の高潮は津波対策にも参考になるでしょう。750ccクラスのバイクでも引き潮でもって行きます。さて、
@の続き。ポンプは止まったまま。
雨は集中豪雨。近隣20件ほどが床上浸水。これからと言うときに、なぜポンプが止まったか?
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月6日





高潮と雨水対策について@ある府県の50kmに渡る沿岸地域の経験談を踏まえて呟きます。最大の失敗は、台風による高潮のため
河川の防潮水門を閉鎖。
豪雨により河川の水位が上昇。排水ポンプが起動したもののすぐ停止。近隣の方の助けてくれというTel。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

9月6日





マンションのエレベーターの2012年問題?(7)どんな手直しが多いか。閉じ込め事故時のインターホンの音声不良。過乗者の計量器
不良。過積載時のブレーキ不良。  地震時のワイヤー絡み防止。溶接不良。ボルトナット不良。自社検査では防げない事例です。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage68.html

9月3日




エレベーターの2012年問題?(6)中間マージンをとられない・メーカーの言い値をさせない・手抜きをさせない・ハンディのある方の搬送。
こんなことできるか?・・・・
当然できます。誰がその業務を担うかです。大手でも手直しは幾らでもさせました。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage68.html。

9月3日





マンションのエレベーターの2012年問題?(5)大手メーカーにしても、マンション管理組合の立場で検査しなければ品質は落ちる。
それは私が検査した各メーカー10社の300基を超える検査の結果。改修内容や発注方式も、他社を参入させる公共工事でも問題はない。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage68.html

9月3日





エレベーターの2012年問題(4)?設置メーカーは殿様商売で言い値の割高だが、社会的信頼はとりあえずある。(従来多様なコンプラ
イアンス違反が各社あった。
今は?)、問題は中小メーカーの場合。安いが品質は?。大事なのはマンション管理組合の立場の検査。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage68.html

9月3日





マンションのエレベーターの2012年問題?(3)搬送対策が事前に分からない場合、改修工費ができない。また、どんなリニューアルを
すればよいか。
誰に相談すれば安心か?どうすれば安い工事費で品質が良いか?元官庁の昇降機検査資格者がお答えします。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage68.html

9月3日





マンションのエレベーターの2012年問題?(2)築30年位にリニューアルするエレベーター。1基しかない場合、高齢者対策やハンディの
ある方の搬送はどうすればよいか? 
他府県の政令指定都市から質問を受けました。メーカーも分からないとのこと。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage68.html

9月3日



naniwamansyon マンションを救う技術系のマンション管理士

マンションのエレベーターの20012年問題とは? 設置後25年を経過したエレベーターの部品の製造はしない・・したがってそれ以降の
エレベーターの故障修理はできない場合がある。 
・・各エレベーターメーカーが宣言し、独立系業者も認めざるを得ない。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage68.html

9月3日





マンションの大規模修繕は適正執行か 官庁の公営住宅で長年、設計、積算、発注、監督、検査をしていたが、マンションの大規模修繕
の設計・工事監理とは質が随分と乖離している事が気になる。
素人相手だからか?談合高値・施工品質の低下は重要なことです。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage110.html

8月30日





マンションの改修工事の進め方 本来の工事は企画、形式・工事費・特質の比較をする基本設計・図面の作成・見積書の作成。
それから公開募集で競争をさせて、マンション管理組合の立場で工事監理。 随時に理事会や総会が必要。
業者任せで円滑な工事は絶対しないこと。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月30日





エントランスの後付けオートロック・インターホーン式は高くつく、暗証番号式は他人に覚えられて、時々変更しなければならない。
防犯装置の制御盤に登録した携帯電話や固定電話から特殊な番号で開けることができる。 業者任せでは施工品質や工事費が気に
なる。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月30日





今日は顧問をしているマンションの大規模修繕工事説明会。指導したポイントは以下の通り。分かりやすい用語の使用。
子供専用の説明も併開催(喋くりが重要)。
足場の防犯対策(センサー付きランプ、防犯錠)、網戸収納袋、専有部の有効な換気ルート確保・・・
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage110.html

8月21日





マンション管理組合の弱点をカバーするにはA 
業界からどんな不利益を被っているか?
そして、解決法は?分からない管理組合の方は、業界と利害関係のない専門家を活用することです。
法的に正しいか?修繕内容や見積もり金額は正しいか?正しい工事内容か・整備点検か?
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月21日





マンション管理組合の弱点をカバーできれば、業界の利益率は下がる。
素人相手の業務だから受けの良い管理人業務を行い、理事会をスムーズ
にしておけば、大方のマンションでは濡れ手に泡に近い。 どの分野でどんな不利益を被っているか?真面目に考えれば分かるはずです。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月21日





管理業務や委託料の見直しA 事務的な内容のチェックは、誰でもできる。大事なのは、多くのマンションで盲印状態の専門分野の修繕
や点検内容の検査。
不要不急でないか?適正な見積もりか?不良工事でないか?エレベーターや機械式駐車場の点検整備は適切か。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage143.html

8月21日





マンション管理会社の業務や委託料の見直しといっても、理事会を毎月開催しているか、管理会社の担当者が出席しているか、エレベーター
や機械式駐車場の点検を毎月しているか・・・単純なチェックよりも、委託料の個々の単価・数量の精査、専門分野の件は次号。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage143.html

8月21日





浪速マンション管理士事務所のサイトを更新しました。新しいコンテンツ @最高裁判決で滞納金の支払い命令が出たのに、回収でき
ない相談事例から学んだ滞納金対策法 Aマンションの鳥害対策 B空き駐車場対策(カーシェアーリングで一石二鳥)
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月20日





犯罪的な理事長 20年間君臨、大掛かりな1千万円を超える工事も総会を通さずに発注し財務は危険化。専有部の改良工事申請時
にお金を要求する。自ら立候補、その後出入りの業者を勝手に変更、他の意見を無視し暴言も吐く。身内の組合員の滞納を長期間放置 
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月19日





色んな理事長 多数のマンションを訪問していると多様な理事長に出会う。管理費の見直しをするために、複数のマンション管理士を無
料で利用する>マンション管理士をコンペにかけて管理費の見直しをする>・・・・・>管理会社のレールを走る>やる気がないと公言、
理事会も誰も参加しない>ロボット化。

8月19日





私なりの調査で、某私立系の某医師に執刀をお願いした。あきれるほど早い手術時間。すぐICUに入れた。父の全身から多様なチューブ。
生きているのか?「聞こえるなら手を握ってみな」・・・手が動いた。嬉しかった。それから7年、父は健在。同時期に手術をした患者さん。
大事にされ過ぎ、早くに天国へ。
(病人ということで過保護になり、循環系の疾患が再発傾向。 私は父に、できるだけ動くようにアドバイスをしている。)

8月14日





何処で心臓手術するか?、私は30才代に人工心肺の操作と、総合病院の医療器具の管理をしていたので、医療技術に明るいつもり。
医療機関より医師の選択が重要。
もっとも評判の悪い医療機関もあるが。そこで友人の母は医師に腐った心臓といわれた。死ななくて済んだだろう手術も見てきた。

8月14日





そんな父は7年ほど前に心筋梗塞の発作。たまたま訪問の弟夫婦が119。異常なしとなって帰宅。念のため二件の診療機関で診察。
異常なし。ナースの妻が、心臓カテーテル検査依頼。驚愕!3本の冠状動脈が全体で26%の機能。0%・1%・25%の開口。
よく生きてこれたことだ。なぜ異常なしか?

8月14日





よく転倒する。ストレスがあると寝れない。本人は否定するが、睡眠剤を飲んでいるようだ。そんな老父がとうとう足を骨折。呆け対策で
自活する様にあまりかまわないようにしている。
ほぼ全治したそんな父と、昨日イオンへ食事に行ったついでに買い物。杖つきであるが、元気はつらつ。正解だった。

8月14日





マンションの無償修理Dクラックは0.3ミリ以上は不良工事。(葉書きが0.2ミリ)証拠写真を近景・遠景。水垂れはいかなる程度でも、
全て不良工事。鉄筋の腐食は重大な欠陥工事。その判定で頑張ってください。無償修理請求は正式文章で、販売会社宛。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage50.html#kekkan

8月12日





マンションの無償修理Cリーダーシップを握る。そして、共用部の点検が不可欠。多くのマンションでは、部屋内の専有部だけの点検。
屋上、外壁、バルコニー、外階段、受水槽周りにクッラクや水垂れ跡がないことはない。マンション管理の正常化の始まりです。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage50.html#kekkan

8月12日





マンションの無償修理B大事なのはマンション管理会社をうまく使うことです。
彼らの業務に共用部の点検が有りますが、親会社等に迷惑になる不良工事等は余り書かない。
全て異常なしが多い。1年経過して、異常なしはあり得ない。証拠を押さえ、業務不履行を追求する。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage50.html#kekkan

8月12日





マンションの無償修理A
1年目アフターサービス点検の知らせがあれば、それを機会にマンション管理組合の積極的活動をされることを勧めます。
共通の利害がなければ、組織は動かないものです。
機能不全のマンション管理組合はマンション業界のいいなりのお客さんになるだけです。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage50.html#kekkan

8月12日





マンションの不具合箇所の無償修理請求について アフターサービス点検は1〜10年までの間、1年目だけマンション管理会社を通じ
て連絡があるのが普通。
他は無視されるのが一般的。品確法(略称)は10年間のかし担保責任。民法は知られていないが最大20年間。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage50.html#kekkan

8月12日





浸水対策が専門的な話になったが、建物や設備においては、専門領域をそれなりに理解できなければ、適正な維持管理ができない。
信頼できる専門家がおれば、マンションのお金や管理品質、修繕工事の施工品質が守れるのですが。
マンション管理会社の信頼性の認識が必要。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月11日




マンションの浸水対策(10)浸水した電気の制御盤や配電盤は使用不可。給水ポンプや排水ポンプが使用できない。言い換えれば生
活できない。高圧配電盤が浸水しても同じこと。
こちらは復帰に1ヶ月以上かかる場合がある。浸水の恐れはありませんか?要備え。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月11日





マンションの浸水対策(9)地下ポンプ制御盤が水没、高圧電気の配電盤が20センチ近く浸水、エレベーター内及び昇降路ない水浸し、
個人宅床上浸水20軒ほど・・・・・。
被害経験からくる浸水対策です。アルミ製の角落とし(手動運搬・固定式の板状の水門)で1階と地階を守ってください。

8月11日





マンションの浸水対策(8)私は現役時代、設備やエレベーターの設計・積算・工事監督・維持管理をしていました。その長い実務期間
のなかで、浸水被害に逢ったのは、数え切れない(といっても100件もいかない)。公共の仕事をしていたので、多くは皆さんのご存知
の施設や家屋でしょう。

8月11日





マンションの浸水対策(7)施工費は30年ほど設計をしていないので、明確にはいえません。しかし、はっきりしている事は、業者によっ
て価格の差がムッチャ有ります。
例えば2〜3倍の開きがある場合がある。大規模修繕工事と同じで、業者選択も重要。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月10日





マンションの浸水対策(6)設置箇所として、1階電気室や機械室、駐車場も可能です。水門の設計もいたって簡単。
水には深さによる静水圧と、波による動水圧が有ります。
それを合計して、応力計算します。有事の時に土のうでは間に合わない場合もある。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月10日





マンションの浸水対策(5)アルミの比重は2.7で、鉄の7.85の35%ほどの軽さ。桁(ビーム)と板(スキンプレート)で構成。
1枚20kg程度の高さに分割し。
必要枚数準備する。いきなり浸水しないので、時間的には比較的簡単に浸水対策ができる。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月9日





マンションの浸水対策(4)「角落とし」は大阪南部の沿岸部の民家の玄関や水路、伊丹空港の地下進入路で設置されていました。
今もあると思います。
アルミの板状の水門です。設置する箇所の両端にコの字形の溝を作り、有事の際、そこに手動で落とし込むのです。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月9日






マンションの浸水対策(3)大雨や高潮の水が最大2メートルぐらいが、対応できる限度です。それ以上の対策は別途検討してください。
特にしやすいのが地下部の防護です。
1階は、各戸の吐き出し窓(床までの窓)が数が多いので、費用が嵩む。答えは「角落とし」。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月9日





マンションの浸水対策(2)浸水するのは大阪市だけでなく、それ以外の多くの市町村も同様なことは周知のことです。
そんな大きな津波でなくても、浸水する地域は幾らでもある。記録的な大雨でも同様です。
地下を有しているマンションは必読。大阪南部の大雨や高潮対策の経験情報を提供します。

8月9日





マンション浸水対策(1)マスコミや行政で、東海地震や南海地震が起こった際の津波について論じています。有事の際、大阪では津波
の高さが、5.5メートルになるとか。
そんな津波があった場合、大阪市内では、府本庁舎のある上町台地以外は全面浸水。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月9日





マンションの保険のチェックポイント・不利な保険の場合が少なくありませんが、誰が決めたのですか。決定はマンション購入者ですが、
実質は販売会社や管理会社。
不利な保険の代理店は何処ですか? マンション管理を守るべき者が、不利益な保険を提供している。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage19.html

8月7日





マンションの保険のチェックポイントB付加サービスに有益な、たとえばクラシアンみたいな緊急給排水設備の修理等のサービスが付い
ているかC貯蓄性の場合の利回りは有利か・・・住宅金融支援機構と比較してD保険証券を代理店に預けていないか。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage19.html

8月7日





マンションの保険についてのチェックポイント@火災等のによる保険金額が過大すぎ。建物全部の建て替えの時価になっていないか
A設備の故障時に保険が適用される機械保険に加入していないと、設備の修繕費が高くつく
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage19.html

8月7日





マンションのエレベーターや設備の検査の必要性(6)。業者の技量を見抜く。抜き打ち検査をする。必要なお金をかけて第三者による
竣工検査や確認検査をする。
それをマンション管理組合の立場でする。そんな業務ができる役員がいればマンションの未来は洋々たるものだが。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月4日





マンションのエレベーターや設備の検査(5)水槽の清掃を適正にしているかの検査を発注する自治体。
屋上の水槽から出水しエレベーター昇降路内が水浸し。
夜中に飲料水の送水ポンプ3台とも停止、原因は電磁弁不良を見抜けなかった。小さな地震でエレベーターワイヤーが絡まり缶詰。

8月4日





エレベーターの検査の必要性(4)国土交通大臣認定昇降機検査資格者として、JISに基づく機械室や昇降路内の検査とブレーキテスト
を勧めます。相手任せで安心できないのはマンション管理会社だけではない、ほとんど全部の業務に言える。
世の中そんな甘いもので無い。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage68.html

8月4日





マンションのエレベーターの検査の必要性(3)技術者の技量と良心に任されている(企業の方針もある)以上不安要素がある。
していない点検を良としていないか。
点検計測の仕方を知っているか。確認のためにまた緊張感を与えるためにもマンション管理組合側の検査が必要。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage68.html

8月4日





マンションのエレベーターの検査の必要性(2)見えない分からないエレベーターの点検整備は果たして適正にしているか。
答えは「されていない箇所を多々見かける」ということになります。
私は各メーカーの検査を300基ほどしてきましたが、それが結論です。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage68.html

8月4日





マンションのエレベーターの検査の必要性。月次点検でFM(フルメンテナンス契約やPOG(消耗品程度の交換のみ)契約両方の話で
すが。安全面の立場からの検査をお勧めします。点
検というものは、技術者の技量や良心に委ねられている面がある。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage68.html

8月4日





(3)速読力がアップ。私は7年ほど行い、悪影響はなし、朝晩400回、各形状を行っています。疲れも取れるので、長時間作業で下記
のホームページを完成しております。
夕方になっても目がかすまない。視力検査の前にすれば、視力アップ。長時間PC作業可。  
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月3日





(2)目の霞が取れ、疲れが直り、視力即増、動体視力もアップ・・目を開けたまま視点移動を行う。@視野の四隅を□△▽十字模様の
形を順方向と逆方向に交互に、10〜20回づつ繰り返す。A速度も緩急B目をつぶっても効果ある。C症状回復は速〜10分程。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/ 

8月3日





眼精疲労と目のカスミの即効治療(1)製薬会社からクレームが来るかも。ホームページの作成で目が疲れた時に、早い目に処置す
れば、疲れが徐々に引く。老眼や疲れで目がかすれた時にすれば、確実にカスミがとれ視力がアップ。ついでに右脳の活性化で速
読力増。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月3日





マンションの楡の木から巣立つまで、親恋しくてか、おなかがすいてか、激しく鳴き続けても、親ヒヨドリは姿を見せない。どこかから
見ているのだろう。巣立つまで飛べると途端、飛来してきて子供が甘えているよう。
最近の若い親は携帯を見ながら、子供の表情を見ていない。それでいいのでしょうか。

8月3日





結局、そのマンションはズルズルとマンション管理会社の罠にはまっていく。理事長や影響力のある理事でなければ改革は難しい。
しかし、一般の組合員でも準備次第では改革も可能。
今回のような攻め方では、管理会社に押さえ込まれてしまう。無料相談をご利用ください。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月2日





マンション管理会社にコントロールされている役員が動く環境を作ることが基本。管理費削減しなければならない環境。
滞納金問題の解決のために動かなければならないマンション管理規約作り。
空き駐車場を信頼のある者に貸す手法の提供。今の管理組合へ文句を言うだけでは、人は動けない。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月2日





具体な管理費の削減事例や業務品質が低下しない事例。そして、それを競争性があり、談合の無い大規模修繕を実施する前提でも、
修繕積立金が不足するなら、削減した管理費分を費目変更する旨を説明しなければ、善良なだけのマンション管理会社任せの役員は
動けない。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月2日




このマンションでは、空き駐車場問題、修繕積立金増額問題、自動販売機設置問題が発生。全てマンション管理会社のコントール下。
概ね予想通りの展開なのに、不用意な発言が改革を頓挫させる。収入減の中での支出増環境ではどうするべきか。多角的な全視野
的な視野が必要。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月2日





理事会の議事録形式で、総会での発言への回答が掲載。「複数の管理会社による競争選抜は混乱を招くので行わない。意見のある
方は文章で。」はらだたし紛れで言う彼に私は「ワンチャンスの意見の言い方が悪かった。善良で無関心な理事会役員でも、動かざる
を得ない発言にすべきだった。

8月2日





ある市の50戸ほどのマンションでのこと。総会で60歳代の男女それぞれが発言。「マンション管理会社は1社だけでなく、複数社から
見積もりを採ってはどうか。
私達の勤め先でも、何にしても比較見積もりを採っている」。2回理事会を重ねた後、全組合員に議事録が届く。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

8月2日



naniwamansyon マンションを救う技術系のマンション管理士

立山ー黒四旅行から先ほど帰ってきました。ほとんどが雨でしたが、その分涼しく湿原地帯などは人がほとんどいない。板橋をどんどん
奥へ進めば、雨が一段ときつく、全身ビシャビシャ。靴も水流に没水。その甲斐あって、極少人数だけで色んな高山植物を見ることが
できました。ゼンテイカが群生していた。

8月1日


  ・無料相談はこちらから ・・・・土・日・祝日・夜間の方がゆっくり相談できます。

 ・電 話 番 号      050−7100−3865  ・F  A  X    074−560−1491

 ・E メ ー ル        rjkw48282@ares.eonet.ne.jp
 
業務エリア

 ・大阪府 ・兵庫県
 ・奈良県 ・京都府
 ・滋賀県
プロフイールへ
 プロフイールへ
業界と利害関係がない技術系マンション管理士だからできるサービスを無料相談で提供します。
素人集団では管理会社の言いなり 駐車場使用料で管理費を安く粉飾 無駄な管理費は3割縮減しなければ
日常の修繕費一度チェックが必要 アフターサービス点検実施は必須 理事会で芽生える不利益の芽を摘む
大規模修繕コンサルタントに騙されない 欠陥工事を経年劣化と言わせないやり方 瑕疵担保10年、不法行為20年を知る





参考になる専門機関

  (財)マンション管理センター・大阪府マンション管理士会・南大阪マンション管理士会・豊中マンション管理士会・京都マンション管理士会・兵庫県マンション管理士会

  ・奈良県マンション管理士会・住宅金融支援機構(マンションすまい・る債)

技術系マンション管理士が建築士や建築工事施工管理技士とのコラボで管理組合の目線で大規模修繕工事を成功させる
元公共工事の検査官であるマンション管理士(技術系)が建築士等の協力を得て複視監理を行い、管理組合のために談合高値で手抜きの大規模修繕を根絶させる。
 大規模修繕工事掲示板
大規模修繕工事掲示板
大規模修繕委員会で審議 
大規模修繕委員会で審議
 防水材搬入検査
防水材搬入検査
 屋上防水中間検査
屋上防水中間検査
 
 防水シート接着剤検査
防水シート接着剤検査
 
 浮きタイル裏
浮きタイル裏
塗材空き缶検査
 
塗材空き缶検査
 検査で不良工事発見
 
検査で不良工事発見
監理者(私です)検査
監理者(私です)検査 
 大規模修繕工事竣工検査
大規模修繕工事竣工検査 
 マンション、大規模修繕、大規模改修工事、計画修繕、日常修繕、談合高値、手抜き、欠陥工事、長期修繕計画、修繕積立金、管理費削減、管理委託費削減、顧問業務

                                                              このページのトップへ
    
                                                                                                                                                      


P173