ながの家の四駆コーナー
ISUZU WIZARD (UES25)
by ながの家のホームページ
![]()  | 
    
| リアのストロークアップを施しました | ソーサを付けてから研究を重ね、次の施策を行いました。 アッパーアーム延長ブラケット、ショック交換などなど。。  | 
    
| 235/85-16MT/R装着 | MT2からMT/Rへ やめられない32インチのまき。 | 
| ラバーフェンダーを取り付けました | 車検対策で取り付けました | 
| 燃料タンクの移動を施しました | リアストロークアップによる障害が。。 その問題を見事回避することが出来ました。  | 
    
| パーキングブレーキの清掃/調整 | ドラムブレーキの分解、清掃について | 
| アンダーガードを装着しました | 簡単に割れちゃうアンダーガードの悩みを一発解消しました! | 
| フェライトコア装着 | フェライトコア6個でエンジンが劇的に変化!! | 
| アーシングを行いました | たった数本でこんなに効果があるとは??? | 
| サイクロン装着! 画像無し!  | 
      Muに引き続いてまたもやサイクロンを装着! 75mm物をつけました。感想はダッシュが鋭くなった! サイクロンの姿はこちらを見てください。  | 
    
| 無線機の取り付け | 無線機の取り付けをおこないました。 | 
| ETCの取り付け | センターコンソール内に取り付けました。 | 
| エンジンスタータの取り付け (ターボタイマー)  | 
      Muはあったのにぃ〜! Wizard専用コネクターがどこのメーカーからも出ていません。 こんな時は自分で配線探しするしかないですね。  | 
    
| キャンパーキット | 市販品のキャンパーキットです。 | 
| キャリアの取り付け | この車でキャリア着けてる方が少ないのでほとんど参考にならないかも | 
| 純正サイドステップの修繕 | ステップを上方に移動いたしました。 | 
| デッドニングを行いました | 純正スピーカがどこまで鳴るか?? ちょっと興味があったのでやっちゃいました。  | 
    
| 純正ツィータのコンデンサ入れ替え | 電解コンデンサからフィルムコンデンサに変更しました。 | 
| スピーカーとアンプの取り付け | アンプが手に入ったので、ついでにスピーカーも変更してみました。 16cmの世界に突入です。  | 
    
| 掲示板 | ながの家のホームページの掲示板です | 
| みきのクロカン遊び | 妻がウイザードでクロカン遊び。 私は行き帰りのみハンドル握るだけ..。  | 
    
| 四駆仲間とクロカン遊び | すごい人ばかりが集まる中、ウイザードはがんばってますよ! | 
| ユーザー車検 | 車検は自分で! 興味のある方はチャレンジしてみては。  | 
    
| 構造変更 | Mu時代に交換したシャックルの構造変更を紹介 自分で合法車としてちゃんと届け出しましょう。  |