目次
 (1)人種 / (2)属性 / (3)遺伝特徴 / (4)文化特徴 / 個性&遺伝病



概要:
 種族はキャラクターの出身となった人種や部族のこと。
 種族はシナリオに合わせて一定のルール内で設定することができる。
 種族の設定項目は(人種/属性/遺伝特徴/文化特徴)の4つある。
  人種:遺伝子的な特徴のこと。装備可能な部位に影響する。異なる種族でも人種が同一なら子供を作ることができる。
  属性:根本的な力の源のこと。全7種(秩序/自然/工業/魔導/混沌/感染/武道)。装備やスキル、拠点などに影響する。
  遺伝特徴:種族が獲得した遺伝的な特徴。血のつながった両親から受け継ぐ。
  文化特徴:後天的に社会から与えられる特徴。周囲の環境や育ての親から影響を受ける。
 またこの種族作成ルールは世代交代にも対応している。
 つまり両親の特徴を受け継いだ子供を誕生させられる。


手順:
 (1)人種を選択する。
 ↓   全7種(人間種/妖精種/獣人種/昆虫種/菌類種/機甲種/霊体種)から選ぶ。
 ↓   装備可能な部位と能力値をキャラクターシートに記述する。
 ↓
 (2)属性を選択する。
 ↓   全7種(秩序/自然/工業/魔導/混沌/感染/武道)から最大2つ選ぶ。
 ↓   純属性(属性を1つだけ選ぶ)もできる。
 ↓   ここで選択した属性により能力値に補正が入る。
 ↓   子供世代のときは両親の持つ属性から選択する。
 ↓
 (3)遺伝特徴を選択する
 ↓   一覧から3つを選択する。ここで選択した内容で能力値に補正が入る。
 ↓   子供世代のときは両親の持つ遺伝特徴から2つ選択する。両親とは関係なく1つ選択する。
 ↓   組み合わせることのできない遺伝特徴などがあるため注意すること。
 ↓
 (4)文化特徴を選択する
 ↓   一覧から2つを選択する。ここで選択した内容で能力値に補正が入る。
 ↓   子供世代のときは育て親に文化特徴の選択権がある。
 ↓   
 (5)種族の呼び名を決める。
 ↓   呼び名が決まったら種族完成。実際にキャラクターを作るなら(6)へ
 ↓
 (6)個性を選択する
     キャラクターの個性をここで選ぶ。

目次に戻る


(1)人種を選択する。
   全7種(人間種/妖精種/獣人種/昆虫種/植物種&菌類種/機甲種/霊体種)から選ぶ。
   装備可能な部位と能力値をキャラクターシートに記述する。
   種別(生物)は子供を作ることができる。
   配偶者の人種が同じならより多くの子供をつくることができる。
   配偶者の人種が異なるときは運が良ければ1人か2人の子供を作ることができる。
   子供世代の種族は母親と同じになる。(例外:遺伝特徴の単性異種交配など)
   種別(非生物)は子供を作ることができない。(例外:個性の受肉など)


 人間種:
  地球人類に比較的近いと思われる人々。
  種別(生物)
  能力値1(MHP100/MLP100/MMP100/ST回復量3/運搬能力20/行動速度50/移動能力10)
  能力値2(労働能力1/研究能力1/探索能力1/交渉能力2)

 妖精種:
  呼吸をするように大気から魔力を吸収できる人々。外見は人間種とそこまで大きな違いがないことも多い。
  種別(生物)
  能力値1(MHP80/MLP80/MMP120/ST回復量3/運搬能力16/行動速度60/移動能力12)
  能力値2(労働能力1/研究能力1/探索能力1/交渉能力2)

 獣人種:
  獣相と呼ばれる動物的な身体特徴を持つ人々。個々の人口は少ないが遺伝的に多様である。
  種別(生物)
  能力値1(MHP130/MLP130/MMP80/ST回復量3/運搬能力22/行動速度55/移動能力12)
  能力値2(労働能力1/研究能力1/探索能力2/交渉能力1)

 昆虫種:
  キチン質の外骨格を持つ人々。獣人種と同一視することもあるが遺伝的にかなり差異がある。
  種別(生物)
  能力値1(MHP80/MLP100/MMP80/ST回復量3/運搬能力18/行動速度50/移動能力10)
  能力値2(労働能力2/研究能力1/探索能力1/交渉能力1)

 植物種&菌類種:
  動く植物やキノコ的な風体の人々。多くは共生関係にある植物と菌類の組み合わさった状態が正常な姿とされる。
  種別(生物)
  能力値1(MHP150/MLP150/MMP150/ST回復量2/運搬能力15/行動速度40/移動能力8)
  能力値2(労働能力1/研究能力1/探索能力1/交渉能力0)

 機甲種:
  古代文明の生み出した人型の機械。ほとんどは金属的な外見だが人工タンパク質の皮膚を持つ個体も確認されている。
  種別(非生物)
  能力値1(MHP200/MLP-/MMP100/ST回復量4/運搬能力30/行動速度50/移動能力10)
  能力値2(労働能力1/研究能力1/探索能力1/交渉能力1)
  特殊能力(鋼の身体)を持つ。
  (※鋼の身体:MLPが全てMHPに変換される。死亡しない。HPが自然回復しない)

 霊体種:
  アンデッドや異界の悪魔のような霊的存在。まれに友好的な個体も存在する。
  種別(非生物)
  能力値1(MHP0/MLP200/MMP100/ST回復量4/運搬能力10/行動速度50/移動能力10)
  能力値2(労働能力1/研究能力1/探索能力1/交渉能力2)
  特殊能力(不死性)を持つ
  (※不死性:あなたはHP0でも戦闘不能にならない)


目次に戻る


(2)属性を選択する。
   全7種(秩序/自然/工業/魔導/混沌/感染/武道)から最大2つ選ぶ。
   純属性(属性を1つだけ選ぶ)もできる。
   ここで選択した属性により能力値に補正が入る。
   子供世代のときは両親の持つ属性から選択する。

 秩序:
  秩序は法と信仰の守護者である。伝統的な重装備の戦士や武僧による鉄壁の守りを持ち味とする。
  秩序属性の種族は修正(MHP+30/MMP+30/運搬能力+6/労働能力+1)を得る。
  純秩序属性の種族は修正(MHP+60/MMP+60/運搬能力+12/労働能力+2)を得る。
  純属性は次のスキルから1つの才能を得る。(軽近接/重近接/投擲/魅力/忍耐/裏社会)

 自然:
  自然は森と大地の奉仕者である。素朴な武器の軽戦士や射手による奇襲を得意とする。
  自然属性の種族は修正(MHP+20/MLP+20/MMP+10/行動速度+10/探索能力+1)を得る。
  純自然属性の種族は修正(MHP+40/MLP+40/MMP+20/行動速度+20/探索能力+2)を得る。
  純属性は次のスキルから1つの才能を得る。(格闘/軽射撃/重射撃/工芸/調理/調教)

 工業:
  工業は黄金と鉄床の労働者である。単純に強力な武具を良しとする。個人技より金の力を信じている。
  工業属性の種族は修正(MHP+50/運搬能力+4/労働能力+3)を得る。
  純工業属性の種族は修正(MHP+100/運搬能力+8/労働能力+6)と特殊能力(裕福)を得る。
  (※裕福:キャラクター作成時の初期所持金を2倍にする。これはGMが指定した初期所持金も適用される)

 魔導:
  魔導は魔術と真理の研究者である。古代魔術に精通しており魔法の武具や強力な魔術を駆使する。
  魔導属性の種族は修正(MHP+10/MMP+30/行動速度+10/研究能力+3/探索能力+1)を得る。
  純魔導属性の種族は修正(MHP+20/MMP+60/行動速度+20/研究能力+6/探索能力+2)を得る。
  純属性は次のスキルから1つの才能を得る。(念動術/破壊術/交信術/治癒術/変性術/禁術)

 混沌:
  混沌は死と闇の克服者である。本質的には自由な人々で法のような束縛を嫌う。一般に嫌われるような戦い方も辞さない。
  混沌属性の種族は修正(MLP+20/行動速度+15/移動能力+2/探索能力+3)を得る。
  純混沌属性の種族は修正(MLP+40/行動速度+30/移動能力+4/探索能力+6)と特殊能力(闇市)を得る。
  (※闇市:あなたは街で盗品を売却できる)

 感染:
  感染は穢れた古代遺物の犠牲者である。感染者も人並みに苦しむということが最も悲劇的である
  感染属性の種族は修正(MHP+50/MLP+50)を得る。
  純感染属性の種族は修正(MHP+100/MLP+100)と特殊能力(不死性)を得る。
  (※不死性:あなたはHP0でも戦闘不能にならない)

 武道:
  武道は武術と道徳を重んじる武者である。優れた精神は優れた肉体に宿る。理解が難しい荒行による訓練を好む。
  武道属性の種族は修正(MHP+20/MMP+30/運搬能力+2/行動速度+10/労働能力+1/探索能力+1)を得る。
  純武道属性の種族は修正(MHP+40/MMP+60/運搬能力+4/行動速度+20/労働能力+2/探索能力+2)と特殊能力(武者修行)を得る。
  (※武者修行:あなたは自由行動で訓練を選択したとき内容にかかわらず追加で戦闘経験値3点手に入れる)


目次に戻る


(3)遺伝特徴を選択する
   一覧から3つを選択する。ここで選択した内容で能力値に補正が入る。
   子供世代のときは両親の持つ遺伝特徴から2つ選択する。両親とは関係なく1つ選択する。
   組み合わせることのできない遺伝特徴などがあるため注意すること。

 健康:
  あなたの種族が衛生環境にどの程度影響を受けるか。

   血の多様性:
    この種族は遺伝的に安定していない。外見がかなりかけ離れた種族とも子供を作れる。
    あまり何かに特化していない原始的な種族に見られる特徴。
     利点:修正(個性+1点)と次のスキル中から1つの才能を得る(治癒術/調理/魅力)
     欠点:修正(遺伝病+1点)

   健康体:
    この種族は遺伝的に安定しており健康的な人生が望める。死因は怪我か老衰が多くなる。
    逆に混血するとこの特徴は失われることがある。
     利点:修正(MHP+20/MLP+10/運搬能力+1)と次のスキル中から1つの才能を得る(栽培/健康/忍耐)
     特殊遺伝:(両親に遺伝特徴『血の多様性』がある場合は健康体が選択肢から消滅する)

   長寿:
    この種族は老いるものの寿命に上限が無いに等しい。
    とはいえ活動的に動ける期間は限られており、残りの余生を樹木のように静かに過ごす。
     利点:修正(MLP+30/研究能力+1)と次のスキル中から1つの才能を得る(交信術/健康/作法)
     特殊遺伝1:(片親だけ長寿がある場合は遺伝病+1点)
     特殊遺伝2:(片親に遺伝特徴『短命』がある場合は遺伝病+2点)

   短命:
    この種族の生涯は短く世代交代のサイクルが早い。
    利点:修正(個性+1点/行動速度+20点)と次のスキル中から1つの才能を得る(変性術/調合/裏社会)
    特殊遺伝(両親に遺伝特徴『長寿』がある場合は短命が選択肢から消滅する)

   生食:
    この種族は痛んだ食品や生肉を食べることができる。
    有害な細菌が含まれていても強力な胃液で殺菌できる。
     利点:修正(MLP+20)と特殊能力(戦利品増加【肉】)を得る。次のスキル中から1つの才能を得る(投擲/調教)
     (※戦利品増加【肉】:あなたは戦利品として肉を2倍剥ぎ取れる)

   悪食:
    この種族は他種族が食べないような物まで何でも食べる。
    有毒生物や消化困難な場合であっても強力な消化酵素や腸内細菌の力で吸収する。
     利点:修正(MHP+20/MLP+20)と次のスキル中から1つの才能を得る(禁術/裏社会/感覚)

   偏食:
    この種族は栄養摂取を特定の食物に依存している。それ以外の物を摂取しても体調を崩す。
     利点:修正(行動速度+20)と次のスキル中から1つの才能を得る(調理/調合/栽培/調教)
     欠点:修正(遺伝病+1点)と特殊能力(消化不良)
     (※消化不良:食事のとき食材7種までしか経験値として反映されない)

   超免疫:
    この種族は体内で抗生物質を生み出す能力を持つ。恐ろしく汚い環境でも生活できる。
    他種族からは逆に不衛生だと思われることもある。
     利点:修正(MLP+30/遺伝病-1点)と次のスキル中から1つの才能を得る(破壊術/工芸/調合)

   病弱:
    この種族は環境の影響を受けてすぐに体調が悪化する。
    そのため普段から多くの工夫をしなければ生存できない。
    利点:修正(MHP+20/MMP+20/研究能力+1)と次のスキル中から1つの才能を得る(治癒術/変性術/調合/忍耐)
    欠点:修正(MLP-10/遺伝病+1点)
    特殊遺伝:(両親に遺伝特徴『超免疫』がある場合は病弱が選択肢から消滅する)

   特定環境適応:
    この種族は特殊な環境に適応している。その環境以外では生存が難しい。
    それでも外に出る場合は防具を特注にする必要がある。
     利点:修正(MHP+20/運搬能力+2/遺伝病-1点)と次のスキル中から1つの才能を得る(変性術/工芸/忍耐)
     欠点:修正(個性-1点)。


 身体機能:
  あなたの種族がどのような外見や運動能力を持つのか。

   大柄:
    この種族は他種族と比較して体が大きくパワフルである。
     利点:修正(MHP+20/MLP+20)と次のスキル中から1つの才能を得る(格闘/投擲/健康/忍耐)
     特殊遺伝(両親に遺伝特徴『小柄/巨躯』がある場合は大柄が選択肢から消滅する)

   小柄:
    この種族は他種族と比較して体が小さくすばしっこい。
     利点:修正(行動速度+15/移動能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(軽近接/軽射撃/感覚)
     欠点:修正(MHP-10)
     特殊遺伝(両親に遺伝特徴『大柄/巨躯』がある場合は小柄が選択肢から消滅する)

   巨躯:
    この種族は他種族と比較して頭2つ以上抜けた長身を誇る。骨折には注意が必要となる。
     利点:修正(MHP+80/MMP+20)と次のスキル中から1つの才能を得る(重近接/重射撃/栽培)
     欠点:修正(MLP-10/遺伝病+1点)と特殊能力(大食い)
     特殊遺伝(両親に遺伝特徴『小柄』がある場合は巨躯が消滅して遺伝特徴『大柄』が出現する)
     (※大食い:食費が2倍になる)

   筋肉質:
    この種族は容易に筋力を鍛えることができる。
     利点:修正(運搬能力+6/労働能力+2)と次のスキルの中から1つの才能を得る(重近接/重射撃/工芸)

   しなやかな関節:
    この種族は関節の可動域が広い。全身の骨格と筋肉を上手に使って走る。
     利点:修正(行動速度+10、移動能力+4)と次のスキル中から1つの才能を得る(格闘/投擲/感覚)
     欠点:修正(運搬能力-2)

   近視:
    この種族は知覚は良く見えるが遠くだとぼやけて見える。
    利点:次のスキルの才能を全て得る(格闘/軽近接/重近接)
    欠点:次のスキルの才能が失われる(投擲/軽射撃/重射撃)
    特殊遺伝(遺伝的特徴『近視/遠視』両方候補にある場合は遺伝病+2点する)

   遠視:
    この種族は遥か遠くのものが見えるが近くだと焦点が合わない。
    利点:次のスキルの才能を全て得る(投擲/軽射撃/重射撃)
    欠点:次のスキルの才能が失われる(格闘/軽近接/重近接)
    特殊遺伝(遺伝的特徴『近視/遠視』両方候補にある場合は遺伝病+2点する)

   複眼:
    この種族は多数の小さな目が集まってでき複眼を持つ。
    利点:修正(行動速度+10)と次のスキルの中から1つの才能を得る(投擲/軽射撃/重射撃)
    欠点:修正(交渉能力-2)

   尖った耳:
    この種族は尖った長い耳を持つ。この耳は野外で音を聞き取る能力に優れている。
     利点:修正(行動速度+10/移動能力+2/探索能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(軽射撃/裏社会/感覚)
     欠点:修正(MHP-20)
     特殊遺伝:(遺伝特徴『尖った耳/垂れた耳』は片方しか遺伝しない。両方候補にある場合は子供が選択する)

   垂れた耳:
    この種族は垂れた長い耳を持つ。野性を失い都市に適応した種族によくみられる。
     利点:修正(運搬能力+2/労働能力+2/交渉能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(栽培/魅力/調教)
     欠点:修正(行動速度-5)
     特殊遺伝:(遺伝特徴『尖った耳/垂れた耳』は片方しか遺伝しない。両方候補にある場合は子供が選択する)

   敏感な触覚:
    この種族は微弱な空気の流れや振動を捕らえる触角を持つ。
     利点:修正(探索能力+4)と次のスキル中から1つの才能を得る(軽射撃/重射撃/感覚)
     欠点:修正(遺伝病+1)

   超音波知覚:
    この種族は超音波を駆使して周囲の様子を知覚できる。
     利点:修正(探索能力+5)と次のスキル中から1つの才能を得る(投擲/交信術/感覚)
     欠点:修正(MMP-20)

   一本角
    この種族は額から1本の角が生えている。この角は超能力を増強する力がある。
     利点:修正(MMP+30/研究能力+1)と次のスキル中から1つの才能を得る(念動術/交信術/治癒術)
     欠点:修正(遺伝病+1)
     特殊遺伝(遺伝特徴『一本角/捻じれた双角』は片方しか遺伝しない。両方候補にある場合は子供が選択する)

   捻じれた双角
    この種族は頭部から双対の捻じれた角が生えている。この角は超能力を増強する効果がある。
     利点:修正(MHP+20/MMP+10)と次のスキル中から1つの才能を得る(破壊術/変性術/禁術)
     欠点:修正(行動速度-5)
     特殊遺伝(遺伝特徴『一本角/捻じれた双角』は片方しか遺伝しない。両方候補にある場合は子供が選択する)

   鋭い鉤爪:
    この種族は手足の爪が長く伸びる。爪の手入れを欠かさなければ戦闘で役に立つ。
     利点:修正(移動能力+5/探索能力+1/素手の威力+5)とスキルの才能(格闘) 

   発汗:
    この種族は汗をかくことで体温調節できる。持久力が大幅に向上する。
     利点:修正(ST回復量+1)
     特殊遺伝:(両親に遺伝的特徴『硬い毛皮』がある場合は発汗が選択肢から消滅する)

   器用な指先:
    この種族は道具の扱いに長けており物作りも得意である。
     利点:修正(運搬能力+6/労働能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(工芸/調理/調合)
     特殊遺伝:(両親に遺伝的特徴『鋭い鉤爪』がある場合は器用な指先が選択肢から消滅する)

   岩のような皮膚:
    この種族は硬く角質化した皮膚を持つ。打撲や熱にとても強い。感覚が鈍いため細かい作業はやや苦手になる。
     利点:修正(MHP+50/MLP+20)と次のスキル中から1つの才能を得る(格闘/栽培/忍耐)
     欠点:修正(探索能力-2)

   硬い毛皮:
    この種族は身体を剛毛で覆われている。この体毛は雨水を弾いて、一定の保温効果がある。
     利点:修正(MHP+20/MMP+20)と次のスキル中から1つの才能を得る(魅力/調教/健康)

   油膜:
    この種族は皮膚や体毛に特別な体液が含まれることで優れた保温力と免疫力を持つ。
     利点:修正(MHP+20/MLP+20)と次のスキル中から1つの才能を得る(治癒術/健康/忍耐)
     欠点:特殊能力(燃えやすい)
     (※燃えやすい:火傷状態のときHP回復効果を受けても火傷が軽減されない)

   極彩色:
    この種族の体毛や羽根はカラフルな色合いや模様をしている。着飾ることも好む。
     利点:修正(運搬能力+2/交渉能力+4)と次のスキル中から1つの才能を得る(魅力/作法/感覚)
     欠点:修正(探索能力-2)

   鳥の翼:
    この種族は四肢と別に飛行に適した1対の翼を持つ。体重を軽くするために身体の構造が脆くなる。
     利点:特殊能力(飛行可能)
     欠点:修正(MHP-40/MLP-20)
     特殊遺伝(遺伝的特徴『鳥の翼/虫の薄羽』は片方しか遺伝しない。両方候補にある場合は子供が選択する)
     (※飛行可能:移動できるタイミングならいつでも飛行状態になることができる)
     (※飛行状態:飛行中は移動能力20に変更される。空中移動や滞空ができる)

   虫の薄羽:
    この種族は四肢と別に飛行に適した2対の羽根を持つ。全ての翼を別々に動かすことができる。
     利点:特殊能力(飛行可能)とスキルの才能(感覚)
     欠点:修正(運搬能力-10/遺伝病+1)
     特殊遺伝(遺伝的特徴『鳥の翼/虫の薄羽』は片方しか遺伝しない。両方候補にある場合は子供が選択する)
     (※飛行可能:移動できるタイミングならいつでも飛行状態になることができる)
     (※飛行状態:飛行中は移動能力20に変更される。空中移動や滞空ができる)

   長く器用な尾:
    この種族の尾は細長く自在に動かすことができる。手の代わりに使うこともできる。
     利点:修正(運搬能力+2/探索能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(格闘/投擲/感覚)

   ふさふさの太い尾
    この種族の尾は体毛に覆われていて丈夫にできている。寒さにも強い。
     利点:修正(MHP+20/MLP+10)と次のスキル中から1つの才能を得る(投擲/忍耐/感覚)

   複数の尾:
    この種族は複数の尾を持つ。尾の数が増えるほど霊的能力に優れる。
     利点:修正(MMP+30/個性+1点)と次のスキル中から1つの才能を得る(念動術/破壊術/交信術/禁術)
     欠点:修正(遺伝病+1点)

   繊細な髭:
    この種族の髭は性別を問わず生えており、感覚器としての役割を持っている。
     利点:修正(行動速度+10/探索能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(作法/裏社会/感覚)
     欠点:修正(MHP-10)

   変態:
    この種族は昆虫のようにライフステージによって姿が大きく変わる。多くは卵、幼体、蛹、成体と変化する。
     利点:修正(MHP+40/行動速度+10/ST回復量+1)
     欠点:修正(遺伝病+1)と特殊能力(非力な幼体)
     (※:非力な幼体:特定のライフステージ以外は装備品を着用できない。同時にリアクションしかできない)

   光合成:
    この種族は太陽光を浴びることである程度の栄養を体内で生成できる。
     利点:特殊能力(小食)と次のスキル中から1つの才能を得る(治癒術/栽培/調教/健康)
     欠点:特殊能力(消化不良)
     (※小食:食費が0.5倍になる)
     (※消化不良:食事のとき食材7種までしか経験値として反映されない)


 精神機能:
  あなたの種族がどのような精神性を持つのか。

   賢明:
    この種族は1つの結果から多くを学ぶ。問題に直面したとき過去の記憶を役立てる。
     利点:特殊能力(学習【汎用】)と次のスキル中から1つの才能を得る(魅力/作法/裏社会)
     特殊遺伝:(遺伝特徴『賢明/愚鈍』は片方しか遺伝しない。両方候補にある場合は子供が選択する)
     (※:学習【汎用】:あなたが獲得する戦闘経験値は全て汎用経験値に変換される)

   愚鈍:
    この種族は失敗から学ばず同じ過ちを繰り返す。周囲の失敗に対して寛容である。
     利点:修正(MHP+20/MMP+40)と次のスキル中から1つの才能を得る(格闘/軽近接/重近接/投擲)
     欠点:修正(研究能力-1)
     特殊遺伝(遺伝的特徴『賢明/愚鈍』は片方しか遺伝しない。両方候補にある場合は子供が選択する)

   邪視:
    この種族は本人の意思と関係なく見つめた相手を不幸にしてしまう。
    この特徴は忌み嫌われており迫害を受けることも多い。
     利点:修正(MMP+20/行動速度+10/個性+1点)と次のスキル中から1つの才能を得る(念動術/交信術/禁術)
     欠点:修正(遺伝病+1点)

   魔法の素質:
    この種族は魔術の扱いに長けている。
     利点:修正(MMP+20/研究能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(破壊術/変性術/調合)

   念力:
    この種族は念じることで魔法を発動できる。
     利点:修正(行動速度+20/交渉能力+1)と次のスキル中から1つの才能を得る(念動術/交信術/治癒術/魅力)
     欠点:修正(MMP-10)

   不屈の闘志:
    この種族は挫折を知らない。努力と継続こそ最大の誇りに繋がると信じている。
    利点:修正(MHP+20/MMP+20/労働能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(重近接/工芸/栽培/忍耐)
    欠点:修正(MLP-10/遺伝病+1)

   冷静:
    この種族は動揺したり平常心を失うことが滅多にない。
     利点:修正(研究能力+1/交渉能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(重射撃/念動術/作法/裏社会)
     特殊遺伝:(遺伝特徴『冷静/狂暴性』は片方しか遺伝しない。両方候補にある場合は子供が選択する)

   狂暴性:
    この種族は粗暴な振る舞いが目立つ。また勇敢さを美徳と感じる。
    口先だけの言葉では納得することが難しい。
     利点:修正(ST回復量+1/行動速度+10)
     欠点:修正(研究能力-1/遺伝病+2)
     特殊遺伝:(遺伝特徴『冷静/狂暴性』は片方しか遺伝しない。両方候補にある場合は子供が選択する)

   発明家:
    この種族は独創的な発想に恵まれている。他種族から奇抜に見られることがある。
     利点:修正(個性+1点)と次のスキルの中から1つの才能を得る(変性術/工芸/調理/調合/栽培)
     欠点:修正(MMP-10/探索能力-1/交渉能力-1)

   グルメ:
    この種族は食事の味にこだわる。美味を求めて彷徨う求道者が多い。
     利点:修正(MHP+20/MLP+20)と次のスキルの中から1つの才能を得る(調理/栽培/調教/感覚)
     欠点:修正(MMP-20)

   好奇心:
    この種族は退屈を嫌う。常に新しい刺激を求めている。
     利点:修正(研究能力+2/探索能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(調合/裏社会/感覚)
     欠点:修正(労働能力-1)

   共感性:
    この種族は目に見えないものを関連付けて感じ取る。
    細かい仕草から相手の考えを読み取ったり、偶然の自然現象から神秘を感じる。
     利点:修正(MMP+20/研究能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(交信術/魅力/調教/作法)
     欠点:修正(個性-1点)

   信仰心:
    この種族はとても信仰深い。盲目的に宗教の教えを守っている。
     利点:修正(MMP+80)と次のスキル中から1つの才能を得る(格闘/交信術/忍耐/作法)
     欠点:修正(個性-1点)

   寛容的:
    この種族は異なる考え方や外見の人々に対して寛容である。それぞれの良い点を観察し取り入れる。
     利点:修正(交渉能力+3)と次のスキル中から1つの才能を得る(治癒術/魅力/健康)

   排他的:
    この種族は異なる考え方や外見の人々を積極的に排除する。統一された安定状態を好む。
     利点:修正(戦闘経験値+10点/行動速度+10)と次のスキル中から1つの才能を得る(破壊術/変性術/禁術/工芸)
     欠点:修正(研究能力-1)

   親和性:
    この種族は争いを好まず話し合いで解決することを美徳と感じる。敵であっても情けをかける。
     利点:修正(MMP+40/交渉能力+4)と次のスキル中から1つの才能を得る(交信術/治癒術/魅力/作法)
     欠点:次のスキルの才能が失われる(格闘/軽近接/重近接/投擲/軽射撃/重射撃)

   収集癖:
    この種族は気に入った物をむやみやたらに集めてしまう傾向がある。
     利点:修正(探索能力+3)と特殊能力(戦利品増加【武具】を得る)次のスキル中から1つの才能を得る(投擲/裏社会/感覚)
     欠点:修正(運搬能力-2)
     (※戦利品増加【武具】:あなたは戦利品として武具を2倍剥ぎ取れる)

   人間性の否定:
    この種族の価値観は人間(特に地球人)とかけ離れている。驚異の中に一定の社会通念は存在する。
     利点:修正(行動速度+20/研究能力+4)と次のスキルの中から1つの才能を得る(交信術/変性術/禁術/感覚)
     欠点:特殊能力(交渉不能)を得る。
     (※交渉不能:あなたの交渉能力は0になる。あなたに対する交渉は全て失敗する)

   精霊交感:
    この種族は霊的な存在と対話することができる。
     利点:修正(MMP+10/研究能力+1)と特殊能力(魔法感知)を得る。2つのスキルの才能(交信術/調教/感覚)
     欠点:修正(遺伝病+1点)
     (※魔法感知:隠れた霊体種の存在を感じ取る。魔術スキルによる不意打ちを防ぐ)

 非生物特徴:
  普通は機甲種や霊体種のみ適用できる特徴。

   無痛:(非生物限定)
    守る必要のない身体に痛みは必要ない。
     利点:特殊能力(無痛)
     欠点:修正(交渉能力-2)
     (※無痛:技コストとして設定されたLPを支払う必要がなくなる)

   部品交換:(非生物限定)
    壊れた身体は新しいパーツに交換しよう。歪んだ身体はとても不快だ。
     利点:特殊能力(部品交換)
     (※部品交換:機甲種は戦闘外のシーンで鉄10000Gを消費して即座にHP全回復できる)
     (※部品交換:機甲種以外は戦闘外のシーンで肉10000Gを消費して即座にHP全回復できる)

   内蔵武器:(機甲種限定)
    あなたの身体は外見を損なわないように武具を隠しておく収納スペースがある。
     利点:修正(運搬能力+4/探索能力+3/交渉能力+3)
     欠点:修正(MHP-30)

   銃腕:(機甲種限定)
    あなたの腕は銃弾を撃つために特化している。他の作業には向いていない。
     利点:修正(銃の武器の威力+5)と次のスキルの中から1つ才能を得る(軽射撃/重射撃)
     欠点:(運搬能力-5/労働能力-5)

   受肉:(霊体種限定)
    この世界で新たな肉体を手に入れた。あなたはまるで生きているようだ。
     利点:修正(MHP+100)
     欠点:修正(MLP-50)

   浮遊:(霊体種限定)
    霊体なのだから重力の物理的な干渉を断つことで自由に飛べる。なぜ歩く必要がある?
     利点:特殊能力(飛行可能)
     欠点:修正(移動能力-10)
     (※飛行可能:移動できるタイミングならいつでも飛行状態になることができる)
     (※飛行状態:飛行中は移動能力20に変更する。空中移動や滞空ができる)

   死肉の爪:(霊体種限定)
    この不完全な肉体は腐敗と再生を繰り返している。爪は敵に食い込んで剥がれてもすぐ生える。
     利点:(素手の武器の威力+20/素手で与える衝撃ダメージを毒素ダメージに変換する)

   伸縮自在の触腕:(霊体種限定)
    人間の腕は不便なのでより優れた代わりを用意した。
     利点:{武器(暗器/刀剣/長柄/鈍器)は射程至近から射程10mに変更する)


目次に戻る


(4)文化特徴を選択する
   一覧から2つを選択する。ここで選択した内容で能力値に補正が入る。
   子供世代のときは育て親に文化特徴の選択権がある。


  戦闘訓練の義務
   生まれた子供は幼いときから戦士として戦うための技術を学ぶ。
    利点1:修正(初期戦闘経験値+10点/行動速度+10)
    利点2次のスキル中から1つの才能を得る(格闘/軽近接/重近接/魅力)
    欠点:修正(労働能力-1)

  成人の儀式
   大人と認められるためには苦難の試練を乗り越える必要がある。
    利点:修正(MMP+20/労働能力+5)と次のスキル中から1つの才能を得る(調教/忍耐/作法/裏社会)

  魔術の教養
   教育の一環として魔術を教えられる。
    利点1:修正(初期戦闘経験値+10点/MMP+10/研究能力+1)
    利点2:次のスキル中から1つの才能を得る(念動術/破壊術/変性術/感覚)
    欠点:修正(運搬能力-2)

  寺院暮らし
   子供は家族の元を離れ、寺院に集められて集団生活を行う。
    利点:修正(初期汎用経験値+5点/MMP+20)と次のスキル中から1つの才能を得る(格闘/交信術/魅力/作法)

  箱入り
   家族の庇護のもとで大切に育てられる。
    利点:修正(個性+2)
    欠点:修正(労働能力-1)

  雑種
   高貴な血筋の者とその使用人の間に生まれた私生児。継承権などはない。
    利点:修正(MHP+10/MMP+10)と次のスキル中から1つの才能を得る(軽近接/軽射撃/禁術/裏社会)

  放蕩貴族
   高貴な血筋の家に生まれた。恵まれた人生はとても退屈なものだった。
    利点:修正(個性+1/探索能力+2/交渉能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(魅力/健康/作法)
    欠点:修正(MLP-20)

  奪われた地位と名誉
   元々は高貴な血筋だったが簒奪者によって奪われた。
    利点:修正(個性+1/MHP+20)と次のスキル中から1つの才能を得る(健康/忍耐/裏社会)
    欠点:修正(交渉能力-1)

  親無し
   両親の顔を知らず成人するまで生き延びる必要がある。
    利点1:修正(初期汎用経験値+10点/行動速度+10/探索能力+2)
    利点2:次のスキル中から1つの才能を得る(禁術/忍耐/裏社会/感覚)
    欠点:修正(MMP-10)

  戦争孤児
   幼くして戦火の中を生き延びた。
    利点:修正(初期戦闘経験値+5点/MLP+20)と次のスキル中から1つの才能を得る(格闘/投擲/忍耐/裏社会)

  動物の世話
   家族が飼っている家畜の世話を手伝っていた。
    利点1:(初期所持金でペットを入手するときに1頭まで半額購入できる)
    利点2:次のスキル中から1つの才能を得る(軽近接/忍耐/調教)
    欠点:修正(研究能力-1)

  奴隷の子は奴隷
   生まれながらにして罪を背負わされた奴隷の一族。
    利点:修正(運搬能力+4/労働能力+2)と次のスキルの中から1つの才能を得る(工芸/調理/調合/栽培)
    欠点:修正(個性-1)

  忌むべき人々
   遥か昔から迫害対象とされた流浪の民。
    利点:修正(移動能力+2/探索能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(破壊術/禁術/裏社会)
    欠点:修正(交渉能力-1)

  犯罪者の子供
   親は有名な犯罪者として捕らえられた。そのせいで迫害を受けて育つ。
    利点:修正(行動速度+10/探索能力+3)と次のスキル中から1つの才能を得る(格闘/軽近接/裏社会)
    欠点:修正(MMP-20)

  都市暮らし
   市民権を持っており大都市で生まれ育った。
    利点:修正(運搬能力+2/労働能力+1/研究能力+1)と次のスキルの中から1つの才能を得る(工芸/調理/調合/作法)

  田舎暮らし
   主要都市から少し離れた郊外で生まれ育った。少なからず都会に憧れており、出身地にコンプレックスがある。
    利点:修正(MHP+20/MLP+20/労働能力+1)と次のスキルの中から1つの才能を得る(格闘/投擲/栽培/調教/感覚)
    欠点:修正(行動速度-5)

  旅暮らし
   家族と共に世界中を旅してまわった。
    利点:修正(運搬能力+2/移動能力+2/探索能力+1)と次のスキルの中から1つの才能を得る(健康/忍耐/作法/感覚)
    欠点:修正(労働能力-1)

  森暮らし
   森の民として自然の中で暮している。
    利点:修正(MLP+10/探索能力+2)と次のスキルの中から1つの才能を得る(軽近接/軽射撃/栽培/調教)

  地底暮らし
   洞窟内やトンネルを掘ってその中で暮している。
    利点:修正(運搬能力+4/労働能力+1)と次のスキルの中から1つの才能を得る(重近接/重射撃/変性術/工芸)

  船上暮らし
   長期間の航海をする船に住み込んで暮らしている。あるいは移動可能な水上の家で育った。
    利点:修正(MHP+30/MLP+20)と2つのスキルの才能(軽近接/重射撃/忍耐/感覚)
    欠点:修正(移動能力-2)

  遺跡の番人
   古代遺跡を盗掘者から守るために秘境で暮している。
    利点:修正(研究能力+2/探索能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(重近接/交信術/変性術/作法)
    欠点:修正(MLP-10)

  厳しい躾け
   子供は幼少期から社会通念や信仰について強制的に学ぶ。
    利点:修正(MHP+10/MMP+10/行動速度+5/労働能力+1)と次のスキル中から1つの才能を得る(交信術/治癒術/忍耐/作法)
    欠点:修正(個性-1点)

  無教養
   幼少期に十分な教育を受けられなかった。生きることに困るほどではないが劣等感を感じている。
    利点:修正(行動速度+20)と2つのスキルの才能(格闘/投擲)
    欠点:修正(初期汎用経験値-5点/労働能力-1)

  幼い労働者
   子供は貴重な労働力として働かされる。
    利点:修正(運搬能力+2/労働能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(栽培/調教/忍耐)

  義務教育
   子供は国民として教育を施される。
    利点:修正(初期汎用経験値+5点/労働能力+1/研究能力+1)と次のスキル中から1つの才能を得る(健康/忍耐/作法)

  自由奔放
   何の気兼ねなく、自分の思うまま
    利点:修正(MLP+10/行動速度+10/探索能力+2)と次のスキル中から1つの才能を得る(念動術/裏社会/感覚)
    欠点:修正(労働能力-1/研究能力-1)

  秘密結社
   古代文明を信奉するカルト教団に育てられた。
    利点:修正(MMP+40)と次のスキルの中から1つの才能を得る(格闘/破壊術/禁術/裏社会)
    欠点:修正(遺伝病+1点)

  実験動物
   幼くしてカルト教団や非人道な研究施設に捕まった。
    利点1:修正(遺伝特徴を1つ変更する。このとき非生物特徴を代わりに適用できる)
    利点2:次のスキル中から2つの才能を得る(格闘/軽近接/重近接/投擲/軽射撃/重射撃)
    欠点:修正(遺伝病+3点)

  軍人の才能教育
   特定の才能を持つ子供の力を引き出すために才能児に対して特別な教育プログラムが用意される。
    利点:修正(初期戦闘経験値+20点)と次のスキルの中から1つの才能を得る(軽近接/重近接/軽射撃/重射撃/健康)
    欠点:修正(初期汎用経験値を全て戦闘経験値に変換する)

  職人の才能教育
   特定の才能を持つ子供の力を引き出すために才能児に対して特別な教育プログラムが用意される。
    利点:修正(初期汎用経験値+10点/労働能力+3)と次のスキルの中から1つの才能を得る(治癒術/工芸/調理/栽培/忍耐)
    欠点:修正(探索能力-2)

  刺客の才能教育
   特定の才能を持つ子供の力を引き出すために才能児に対して特別な教育プログラムが用意される。
    利点:修正(初期戦闘経験値+10点/探索能力+3)と次のスキルの中から1つの才能を得る(格闘/投擲/禁術/調合/裏社会)
    欠点:修正(個性-1)

  魔術の才能教育
   特定の才能を持つ子供の力を引き出すために才能児に対して特別な教育プログラムが用意される。
    利点:修正(初期戦闘経験値+10点/研究能力+3)と次のスキルの中から1つの才能を得る(念動術/破壊術/交信術/変性術/感覚)
    欠点:修正(遺伝病+1)

  芸能の才能教育
   特定の才能を持つ子供の力を引き出すために才能児に対して特別な教育プログラムが用意される。
    利点:修正(初期汎用経験値+20点)と次のスキルの中から1つの才能を得る(投擲/魅力/調教/作法/裏社会)
    欠点:修正(初期戦闘経験値-5点)


目次に戻る



種族
 このホームページに関する内容の著作権は管理人の狗神にあります。本ホームページの内容を転載しないでください。
『End of Fable1.5』
基本ルール
対決表
種族サンプル
個性&遺伝病
スキル
自由行動
装備品
生活品
拠点
魔物//
魔物スキル


サブメニュー
Sorry,this homepage is written in only Japanese.
TOP  はじめに  TRPG1  TRPG2  TRPG3  TRPG4  TRPG5  関係者  リンク
メインメニュー
オリジナルTRPG自主制作サイト
TRPG実験所