スキル名称_____ | 基本情報______ | 詳細情報______________________ |
餌場 | 経験値コスト:5点 上限SL :3 スキル枠 :0個 タイプ :パッシブ |
(吸血鬼専用スキル) 【狩り】の使用制限を『セッション中に(SL)回』増加させる。 |
従僕 | 経験値コスト:50点 上限SL :3 スキル枠 :1個 タイプ :パッシブ |
(吸血鬼専用スキル) グールを(SL+1)体まで飼うことができるようになる。 グールは経験値400点以内で作成し主人のプレイヤー が管理する。 |
生皮 | 経験値コスト:20点 上限SL :1 スキル枠 :1個 タイプ :パッシブ |
(吸血鬼専用スキル) 吸血鬼が昼間の行動時に受ける全判定マイナスの修正 を2点軽減する。 |
スキル名称_____ | 基本情報______ | 詳細情報______________________ |
奪血針修練 | 経験値コスト:7 上限SL :5 スキル枠 :1個 タイプ :パッシブ |
奪血針を対象とする。 武器の機械力に+(SL)点の修正を得る。 |
スキル名称_____ | 基本情報______ | 詳細情報______________________ |
耐性:魅了 | 経験値コスト:15点 上限SL :1 スキル枠 :1個 タイプ :パッシブ |
(吸血鬼専用スキル) 魅了を無効化する。 |
スキル名称_____ | 基本情報______ | 詳細情報______________________ |
死霊術 | 経験値コスト:50 上限SL :1 スキル枠 :2個 タイプ :パッシブ |
最大MPに+(精神*10)点の修正を得る。 『神秘魔法:屍術/神秘魔法:霊術/神秘魔法:冥術』 の習得と使用ができるようになる。 |
スキル名称_____ | 基本情報______ | 詳細情報______________________ |
特技:吸血 | 経験値コスト:5点 上限SL :5 スキル枠 :0枠 タイプ :アクティブ |
(吸血鬼専用スキル) 1:吸血/2:狩り/3:輸血/4:眼光/5:抱擁 |
特技:奪血針 | 経験値コスト:5点 上限SL :5 スキル枠 :1枠 タイプ :アクティブ |
1:吸血刺し/2:聖水注入/3:強吸引 4:心臓抉り/5:深刺し |
スキル名称_____ | 基本情報______ | 詳細情報______________________ |
神秘魔法:屍術 | 経験値コスト:6点 上限SL :10 スキル枠 :1個 タイプ :アクティブ |
1:生気略奪/2:がらんどう/3:魂無き奉仕者/ 4:壊死爪/5:悠久からの帰還/6:屍漁り/ 7:街を覆う死臭/8:骨の造躯/9:墓土の香り/ 10:白骨一夜城 |
神秘魔法:霊術 | 経験値コスト:6点 上限SL :10 スキル枠 :1個 タイプ :アクティブ |
1:精気略奪/2:透過回避/3:躯無き奉仕者/ 4:怪奇音/5:霊体回帰/6:幽体離脱/ 7:悪意との邂逅/8:憎悪増幅/9:闇の現/ 10:地縛石塔 |
神秘魔法:冥術 | 経験値コスト:6点 上限SL :10 スキル枠 :1個 タイプ :アクティブ |
1:死滅の鎌/2:忍び寄る死/3:冥府の道/ 4:黄泉の誘い/5:死後文/6:三途の渡り賃/ 7:騒がし葬列/8:幽界潜入/9:奈落巡り/ 10:黄泉戸喫 |
スキル名称_____ | 基本情報______ | 詳細情報______________________ |
血統能力:剛力 | 経験値コスト:30点 上限SL :3 スキル枠 :0個 タイプ :アクティブ |
1:筋肉充血/2:ぶち壊し/3:致命衝撃 |
血統能力:頑強 | 経験値コスト:30点 上限SL :3 スキル枠 :0個 タイプ :アクティブ |
1:血漿再生/2:皮膚硬化/3:血潮装甲 |
血統能力:巧迅 | 経験値コスト:30点 上限SL :3 スキル枠 :0個 タイプ :アクティブ |
1:連撃/2:分身/3:加速 |
血統能力:支配 | 経験値コスト:30点 上限SL :3 スキル枠 :0個 タイプ :アクティブ |
1:瘴気/命令/3:調教 |
血統能力:粛正 | 経験値コスト:30点 上限SL :3 スキル枠 :0個 タイプ :アクティブ |
1:這い寄る影/血染め/3:滅びの血潮 |
血統能力:変貌 | 経験値コスト:30点 上限SL :3 スキル枠 :0個 タイプ :アクティブ |
1:霧散/造躯/3:異形 |
血統能力:凝血 | 経験値コスト:30点 上限SL :3 スキル枠 :0個 タイプ :アクティブ |
1:道具生成/武装生成/3:武器変成 |
名称__________ | 形状_ | 用法 | 属性 | 物攻 | 機械 | 物命 | 重量 | 装備条件__ | 特殊能力___________ | 価格____ |
ニードルソードⅠ | 片手剣 奪血針 |
片手 | 突き | 5 | 3 | ±0 | 2 | なし | 特になし | 購入目標9 7000z |
ニードルソードⅡ | 片手剣 奪血針 |
片手 | 突き | 8 | 6 | +1 | 2 | 奪血針修練1 | 特になし | 購入目標10 70000z |
ニードルソードⅢ | 片手剣 奪血針 |
片手 | 突き | 10 | 8 | +2 | 2 | 奪血針修練5 | 特になし | 購入目標11 16万z |
ニードルスピアⅠ | 両手槍 奪血針 |
両手 | 突き | 7 | 6 | -1 | 3 | なし | 特になし | 購入目標9 10000z |
ニードルスピアⅡ | 両手槍 奪血針 |
両手 | 突き | 11 | 9 | ±0 | 3 | 奪血針修練1 | 特になし | 購入目標10 10万z |
ニードルスピアⅢ | 両手槍 奪血針 |
両手 | 突き | 14 | 11 | +1 | 3 | 奪血針修練5 | 特になし | 購入目標11 22万z |
ニードルスターⅠ | 片手棍 奪血針 |
片手 | 叩き | 6 | 2 | ±0 | 3 | なし | 最大MP+10 | 購入目標9 10000z |
ニードルスターⅡ | 片手棍 奪血針 |
片手 | 叩き | 9 | 4 | +1 | 3 | 奪血針修練1 | 最大MP+15 | 購入目標10 12万z |
ニードルスターⅢ | 片手棍 奪血針 |
片手 | 叩き | 12 | 6 | +2 | 3 | 奪血針修練2 | 最大MP+20 | 購入目標11 26万z |
名称__________ | 形状_ | 重量 | 装備条件__ | 特殊能力_______________ | 価格____ |
血晶石の指輪 | 装飾品 | 0 | なし | 【耐性:魅了】 | 購入目標9 50000z |
血晶石の首飾り | 装飾品 | 0 | なし | 【耐性:魅了】 最大MP+20 |
購入目標10 17万z |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
吸血 (SL1) |
使用条件:篭手 特殊条件:吸血鬼 判定:物命判定 目標値:対決 対象:単体 射程:至近 コスト:BP0 タイミング:主行動 |
直接ダメージ(2D6+筋力)を与える。 LPにダメージを通すと魅了させる。 LPに通ったダメージ量と同点のBPを獲得する。 |
狩り (SL2) |
使用条件:なし 特殊条件:吸血鬼 判定:効果参照 目標値:難易度 対象:術者 射程:- コスト:BP0 タイミング:非戦闘時 |
街で適当な犠牲者を探しだし吸血してくる。 難易度は12。狩りの方法によって判定が変わる。 暴力的な方法は筋力判定。眠っている人間を襲う方法は敏捷判定。 医療用の血液は知性判定。人間を誘惑する方法は魅力判定。 動物の血液は判定不要で成功するが疫病になる。 1回の狩りでBP100点まで回復する。 このスキルはセッション中に1回まで使うことができる。 |
輸血 (SL3) |
使用条件:篭手 特殊条件:吸血鬼 判定:物命判定 目標値:対決 対象:単体 射程:至近 コスト:BP0 タイミング:主行動 |
BP(1点から10点)を失う。 失ったBPを対象に与える。 命中すると魅了させる。 対象が人間だった場合はグール化する。 |
眼光 (SL4) |
使用条件:なし 特殊条件:吸血鬼 判定:心命判定 目標値:対決 対象:全員(選択)射程:10m コスト:BP5 タイミング:セットアップ |
命中すると魅了させる。 |
抱擁 (SL5) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:単体 射程:至近 コスト:BP50 タイミング:非戦闘時 |
無抵抗な一般人を対象とする。 対象を殺害して吸血鬼として転成させる。 対象は最初からBP50点を持っている。 転成について詳しくは『吸血鬼の特徴と作り方』を参照せよ。 |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
吸血刺し (SL1) |
使用条件:奪血針 判定:物命判定 目標値:対決 対象:単体 射程:至近 コスト:MP3 タイミング:主行動 |
物理ダメージ(2D6+武器の攻撃力+筋力)を与える。 LPにダメージを通すとBP(1D6+武器の機械力)点を奪い取る。 |
聖水注入 (SL2) |
使用条件:奪血針 判定:物命判定 目標値:対決 対象:単体 射程:至近 コスト:MP5 タイミング:主行動 |
物理ダメージ(2D6+武器の攻撃力+2倍の筋力)を与える。 さらに対不死攻撃DB(2D6+武器の機械力)の効果がある。 仮死状態になった不死者を消滅させる。 |
強吸引 (SL3) |
使用条件:奪血針 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:MP3 タイミング:補助行動 |
【吸血刺し/心臓抉り】と組み合わせて使う。 BPを奪い取る効果に+(3D6)の効果を得る。 |
心臓抉り (SL4) |
使用条件:奪血針 判定:物命判定 目標値:対決 対象:単体 射程:至近 コスト:MP5 タイミング:主行動 |
物理ダメージ(3D6+武器の攻撃力+2倍の筋力)を与える。 LPにダメージを通すとBP(1D6+武器の機械力)点を奪い取る。 |
深刺し (SL5) |
使用条件:奪血針 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:MP2 タイミング:補助行動 |
【吸血刺し/心臓抉り】と組み合わせて使う。 LPにダメージを通すと拘束するようになる。 |
飲血 (奥義) |
使用条件:奪血針 特殊条件:吸血鬼/グール 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:MP4 タイミング:効果参照 |
【吸血刺し/心臓抉り】と同時に組み合わせて使う。 術者はBPを奪い取る効果で減らした分を自身のBPに加える。 |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
生気略奪 (SL1) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:魔命判定 目標値:対決 対象:単体 射程:10m コスト:MP7 タイミング:主行動 |
魔法ダメージ(4D6+知性)を与える。 武器に関係なく闇属性になる。 HPを無視してLPにダメージを与える(魔法防御有効)。 LPにダメージを通すと回復力(4D6+知性)で術者のLPが回復する。 スケルトンの場合はHPが回復する。 |
がらんどう (SL2) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術+不滅の骨肉 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:MP5 タイミング:リアクション |
スケルトン専用のスキル。 回避判定と抵抗判定を放棄する。 (斬り/突き/叩き)属性しかもたない攻撃を無効化する。 |
魂無き奉仕者 (SL3) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:知性判定 目標値:12 対象:全員(選択)射程:全距離 コスト:MP30 タイミング:非戦闘時 |
死体を対象とする。 対象の霊魂を【歪曲】にする。さらに【不滅の骨肉】を付与してスケルトン化させる。 作られたスケルトンは術者の支配下に置かれる。 |
壊死爪 (SL4) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:魔命判定 目標値:対決 対象:単体 射程:至近 コスト:MP17 タイミング:主行動 |
魔法ダメージ(5D6+知性)を与える。 武器に関係なく闇属性になる。 適切な部位狙いでLPにダメージを通すと身体欠損を発生させる。 (目/片腕/片脚/尻尾/翼)) |
悠久からの帰還 (SL5) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:魔命判定 目標値:対決 対象:エンゲージ 射程:20m コスト:MP22 タイミング:主行動 |
スケルトンを対象とする。 回復力(5D6+知性)でHPを回復する。 このとき仮死状態のスケルトンを復活させることができる。 復活したスケルトンは即座に行動できる。 |
屍漁り (SL6) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術+不滅の骨肉 判定:知性 目標値:11 対象:単体 射程:至近 コスト:MP28 タイミング:非戦闘時 |
スケルトン専用のスキル。 腐敗していない死体を対象とする。 対象の記憶と容貌を奪い取る。 経験値(対象のCL)点を獲得する。 |
街を覆う死臭 (SL7) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:自動成功 目標値:- 対象:効果参照 射程:- コスト:MP35 タイミング:イニシアチブ |
シーン外に居る支配下のスケルトンを術者のエンゲージに登場させる。 一度に(知性÷3)体まで呼び出せる。 呼び出したスケルトンはイニシアチブに行動できない。LSは影響する。 |
骨の造躯 (SL8) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:自動成功 目標値:- 対象:単体 射程:至近 コスト:MP26 タイミング:非戦闘時 |
スケルトンを対象とする。 対象は最大HPを20点低下する。 対象は物理攻撃DBに+5点の修正を得る。 骨の造躯の効果は重複する。 骨の造躯の効果は恒久的に継続する。 |
墓土の香り (SL9) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:魔法命中 目標値:対決 対象:エンゲージ 射程:20m コスト:MP41 タイミング:主行動 |
スケルトンを対象とする。 対象を仮死状態にする。術者は対象を支配する。 シナリオボスには無効。 このスキルはシーン中に1回だけ使える。 |
白骨一夜城 (SL10) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:自動成功 目標値:- 対象:効果参照 射程:- コスト:MP53 タイミング:主行動 |
術者の足下にオブジェクト『白骨一夜城』を設置する。 『白骨一夜城』はHP300を持つ。 『白骨一夜城』が登場しているシーン中は【不滅の骨肉】の効果で仮死状態になった スケルトンが4ラウンド待たずに即座に復活するようになる。 ただし昼間は一時的に無力化する。 オブジェクト『白骨一夜城』はセッション終了まで存在する。 このスキルはセッション中に1回だけ使える。 |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
精気略奪 (SL1) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:魔命判定 目標値:対決 対象:単体 射程:10m コスト:MP8 タイミング:主行動 |
このスキルはMPにダメージを与える。MP0にすると気絶させる。 魔法ダメージ(4D6+知性)を与える。 武器に関係なく闇属性になる。 MPにダメージを通すと回復力(4D6+知性)で術者のMPが回復する。 |
透過回避 (SL2) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術+不滅の遺志 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:MP5 タイミング:リアクション |
レイス専用のスキル。 回避判定と抵抗判定を放棄する。 物理命中判定のスキルを無効化する。 |
躯無き奉仕者 (SL3) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:知性判定 目標値:12 対象:全員(選択)射程:全距離 コスト:MP30 タイミング:非戦闘時 |
死体を対象とする。 対象の霊魂を【歪曲】にする。さらに【不滅の遺志】を付与してレイス化させる。 作られたレイスは術者の支配下に置かれる。 |
怪奇音 (SL4) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:魔命判定 目標値:対決 対象:エンゲージ 射程:全距離 コスト:MP27 タイミング:主行動 |
このスキルはMPにダメージを与える。MP0にすると気絶させる。 魔法ダメージ(3D6+知性)を与える。 武器に関係なく闇属性になる。 MPにダメージを通すと放心させる。 |
霊体回帰 (SL5) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:魔命判定 目標値:対決 対象:単体 射程:10m コスト:MP21 タイミング:主行動 |
レイスを対象とする。 回復力(5D6+2倍の知性)でMPを回復する。 |
幽体離脱 (SL6) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:MP33 タイミング:非戦闘時 |
術者は一時的に【不滅の遺志】を獲得し霊魂の状態に関係なく有効化する。 術者は残された肉体に触れることで幽体離脱を解除できる。 幽体離脱したままセッションが終了すると霊魂【歪曲】となり肉体に戻れなくなる。 |
悪意との邂逅 (SL7) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:自動成功 目標値:- 対象:効果参照 射程:- コスト:MP35 タイミング:イニシアチブ |
シーン外に居る支配下のレイスを術者のエンゲージに登場させる。 一度に(知性÷3)体まで呼び出せる。 呼び出したレイスはイニシアチブに行動できない。LSは影響する。 |
憎悪増幅 (SL8) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:魔命判定 目標値:対決 対象:全員 射程:全距離 コスト:MP20 タイミング:セットアップ |
対人攻撃DB(2D6+2倍の知性)点の効果を与える。 憎悪増幅の効果はラウンド終了まで継続する。 |
闇の現 (SL9) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:魔命判定 目標値:対決 対象:単体 射程:20m コスト:MP23 タイミング:主行動 |
スケルトンとレイスを対象とする。 対象は死霊術師の支配から解放され自由の身となる。 対象がその後どのような行動を取るかはGMの裁量に任される。 |
地縛石塔 (SL10) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:自動成功 目標値:- 対象:効果参照 射程:- コスト:MP51 タイミング:主行動 |
術者の足下にオブジェクト『地縛石塔』を設置する。 『地縛石塔』はHP200を持つ。 『地縛石塔』が登場しているシーン中はクリンナップにレイスのMPを全回復する。 ただし昼間は一時的に無力化する。 オブジェクト『地縛石塔』はセッション終了まで存在する。 このスキルはセッション中に1回だけ使える。 |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
死滅の鎌 (SL1) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:魔命判定 目標値:対決 対象:エンゲージ 射程:至近 コスト:MP10 タイミング:主行動 |
魔法ダメージ(3D6+知性)を与える。 武器に関係なく斬り属性になる。 命中すると死毒させる。 |
忍び寄る死 (SL2) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:魔命判定 目標値:対決 対象:エンゲージ 射程:全距離 コスト:MP8 タイミング:セットアップ |
命中すると死毒させる。 |
冥府の道 (SL3) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:MP8 タイミング:補助行動 |
10メートルの移動を行う。 そのとき障害物、封鎖、離脱ペナルティーなど全て無視することができる。 |
黄泉の誘い (SL4) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:MP25 タイミング:補助行動 |
続く主行動は(物命判定/魔命判定/心命判定)に-4点の修正を受ける。 続く主行動で(LP/MP)にダメージを通すと霊魂の状態を1段階悪化させる。 |
死後文通 (SL5) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:知性判定 目標値:難易度 対象:術者 射程:- コスト:MP18 タイミング:非戦闘時 |
過去に昇天した人物に質問することができる。 GMはこの質問に答えなくてもよいがその場合は1回に数えない。 このスキルはセッション中に1回だけ使える。 |
三途の渡り賃 (SL6) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:自動成功 目標値:- 対象:単体 射程:10m コスト:MP0 タイミング:補助行動 |
術者が支配するスケルトンかレイスを対象とする。 対象を即座に消滅させる。術者は回復力(5D6+2倍の知性)でMPが回復する。 |
騒がし葬列 (SL7) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:自動成功 目標値:- 対象:効果参照 射程:- コスト:MP24 タイミング:主行動 |
シーン外に居る支配下のスケルトンとレイスを術者のエンゲージに登場させる。 一度に(知性÷5)体まで呼び出せる。 呼び出したスケルトンとレイスは次のラウンドから行動できる。 |
幽界潜行 (SL8) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:自動成功 目標値:- 対象:全員(選択)射程:全距離 コスト:MP35 タイミング:セットアップ |
同意した対象をシーンから退場させる。 (拒否することでシーンに残ることができる) 冥界潜行の行き先はセッション中に行ったことのある場所に限られる。 |
奈落巡り (SL9) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:魔命判定 目標値:対決 対象:単体 射程:20m コスト:MP41 タイミング:主行動 |
魔法命中判定に-2点の修正を受ける。 対象をシーンから退場させる。対象は現在のシーンに復帰できない。 奈落巡りの行き先は術者がセッション中に行ったことのある場所に限られる。 このスキルはセッション中に1回だけ使える。 |
黄泉戸喫(よもつへぐい) (SL10) |
使用条件:なし 特殊条件:死霊術 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:MP60 タイミング:セットアップ |
術者は霊魂【歪曲】になる(新たに不死者となったときは【不滅の骨肉】を獲得) (最大HP/最大MP)を100点増加させて1度だけ全回復させる。 黄泉戸喫の効果はシーン終了まで継続する。 このスキルはシーン中に1回だけ使える。 |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
筋肉充血 (SL1) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP10 タイミング:効果参照 |
いつでも使用を宣言できる。 筋力に+5点の修正を得る。この効果は重複しない。 筋肉充血の効果はシーン終了まで継続する。 |
ぶち壊し (SL2) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP5 タイミング:補助行動 |
続く主行動に物理攻撃DB(2D6+2倍の筋力)点の効果を得る。 さらに攻撃が命中した相手をノックバックさせるようになる。 |
致命衝撃 (SL3) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP8 タイミング:補助行動 |
続く主行動に物理攻撃DB(1D6+筋力)点の効果を得る。 さらに防御無視の効果を得られるようになる。 |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
血漿再生 (SL1) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP30 タイミング:効果参照 |
いつでも使用を宣言できる。 即座にLPとHPを全回復して身体欠損を全て治療する。 ショック死までの回数もリセットされる。気絶から回復する。 |
皮膚硬化 (SL2) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP4 タイミング:リアクション |
回避判定と抵抗判定を放棄する。 物理防御と魔法防御に+(3D6+2倍の生命)点の効果を得る |
血潮装甲 (SL3) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP6 タイミング:リアクション |
回避判定と抵抗判定を放棄する。 物理防御を全て同点の物理軽減に変換する。 魔法防御を全て同点の魔法軽減に変換する。 (変換すると物理防御と魔法防御は0になる) 物理軽減と魔法軽減に(2D6+生命)点の効果を得る。 |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
連撃 (SL1) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP6 タイミング:補助行動 |
補助行動で『タイミング:主行動』のスキルを使う。 |
分身 (SL2) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP5 タイミング:補助行動 |
続く主行動で行うスキルが『対象:単体』のとき『対象:エンゲージ』に変更する。 |
加速 (SL3) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP25 タイミング:セットアップ |
セットアップに割り込んで追加行動(補助行動/主行動)を行う。 |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
瘴気 (SL1) |
使用条件:なし 判定:心命判定 目標値:対決 対象:全員(選択)射程:至近 コスト:BP3 タイミング:セットアップ |
命中すると魅了させる。 |
命令 (SL2) |
使用条件:なし 判定:心理命中 目標値:- 対象:効果参照 射程:全距離 コスト:BP10 タイミング:主行動 |
魅了状態の全員を対象とする。 術者は対象に望みの行動を取らせる。複数居る場合は個別に指定できる。 対象はこのスキルの直後に追加行動(補助行動/主行動)で命令を実行する。 (キャラクターを攻撃しろ/武装解除しろ/どこそこに移動しろ/etc) |
調教 (SL3) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP10 タイミング:補助行動 |
【命令】と組み合わせて使う。 【命令】の対象を『魅了状態の全員を対象とする』から『全員(選択)』に変更する。 |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
這い寄る影 (SL1) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP3 タイミング:効果参照 |
【隠密】と同時に組み合わせて使う。 【隠密】の敏捷判定をクリティカル成功に書き換える。 |
血染め (SL2) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP2 タイミング:補助行動 |
任意のBP(1点から10点)を消費する。 続く主行動でLPにダメージを通すと猛毒と疫病させるようになる。 その猛毒の直接ダメージに+(消費したBPの2倍)点の修正を得る。 |
滅びの血潮 (SL3) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:効果参照 射程:- コスト:BP0 タイミング:効果参照 |
術者のBPを【吸血/輸血/飲血】などで吸収した者を対象とする。 術者が【吸血/輸血/飲血】などでBPを奪われた直後に使う。 対象のLPに直接ダメージ(吸収したBP*5)点を与える。 対象に疫病を与える。 |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
霧散 (SL1) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP5 タイミング:効果参照 |
いつでも使用を宣言できる(気絶中も可能) 術者はシーンから退場する。 霧散の行き先はセッション中に行ったことのある場所に限られる。 |
造躯 (SL2) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP10 タイミング:非戦闘時 |
任意の能力値を+1点する。 造躯は合計3回まで重複する。 この効果はセッション終了時まで継続する。 |
異形 (SL3) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP30 タイミング:セットアップ |
最大LPと最大HPを50点ずつ増加させたうえで1度だけ最大まで回復する。 全判定に+1点の修正を得る。 異形の効果はシーン終了まで継続する。 このスキルはシーン中に1回だけ使える。 |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
道具生成 (SL1) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP2 タイミング:補助行動 |
戦闘道具の中から1つを選択して入手する。入手後にいつでも使える状態になる。 作りだした道具は店に売ることができない。 道具生成の効果はシーン終了まで継続する。 |
武装生成 (SL2) |
使用条件:なし 判定:自動成功 目標値:- 対象:術者 射程:- コスト:BP10 タイミング:補助行動 |
全ての装備品の中から1つを選択する。 選択した装備品を作りだして装備する。 ただし天下一品のときは追加でBP20点を支払う必要がある。 作りだした装備品は店に売ることができない。 武装生成の効果はシーン終了まで継続する。 |
武器変成 (SL3) |
使用条件:主武器 判定:自動成功 目標値: 対象:術者 射程:- コスト:BP5 タイミング:補助行動 |
術者が持つ主武器1つの形状を任意の形に変化させる。 形状以外の特徴は元の武器のまま変化しない。 (用法も変化しないため片手剣を両手槍に変化させるようなことはできない) (銃器を両手剣に変化させることでバレットが使用できる剣を作ることはできる) この効果はシーン終了まで継続する。 |
名称__________ | 基本情報__________ | 詳細情報________________________________ |
(SL) |
使用条件: 判定: 目標値: 対象: 射程: コスト:BP タイミング: |
名称__________ | 形状_ | 用法 | 属性 | 物攻 | 機械 | 物命 | 重量 | 装備条件__ | 特殊能力___________ | 価格____ |
名称__________ | 形状 | 用法 | 物防 | 魔防 | HP_ | 回避 | 重量 | 装備条件__ | 特殊能力___________ | 価格____ |
名称__________ | 形状_ | 重量 | 装備条件__ | 特殊能力_______________ | 価格____ |