くまおやじの巣穴:MacとWinをつなぐ掲示板
名前
メールアドレス
ホームページ
タイトル
コメント
文字カラー
 
キャラクター   
  
画像/動画
 (最大サイズ:100 Kバイト)
RESメール ON OFF
削除キー
クリア
戻る
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18
次へ
 [No.90 - 2] Re: プリンタ共有
 えいこ 2006/12/30 00:42:32
早々のお返事ありがとうございます。
とてもうれしかったです。

PM-800CGimpPrintというドライバは
入ってないのですが、EPSON PM-800C ESC/P Rという
ドライバでしょうか?
これも試してみましたが、ダメでEPSONの
HPより再度EPSON PM-800C のドライバを
ダウンロードしてきましたが、ダメですね〜。

色々と試してみるしかないようですね・・・。
すいません。お手数おかけ致しました。

無事カラーで印刷できた時には、また来させてもらいますね。

ファイルの件ですが、mac、winとも
見れないのが多いのです。

写真等は問題なく見れるのですが、
書類系、住所録等がダメです。

そもそも、共有もうまくいってないのかとも
思ってしまいます。

もう少し勉強してみます。

余談ですが、プリンタ共有には
かなりの日数と時間をかけてモノクロながら
成功した時には、涙が出る程うれしかった
です。
単純です・・・。

また、尋ねさせて頂きますねっ。

ありがとうございます。
削除キー
 [No.90 - 1] Re: プリンタ共有
 くまおやじ 2006/12/29 07:27:03
書き込みありがとうございます。
PM-800Cだと、「PM-800CGimpPrint」っていうそのものズバリのドライバが「Windowsプリント」の中にあるので、それを試してみるのが一番かと・・・。
それでダメな場合は、EPSONのインクジェット系やレーザー系のカラープリンタのドライバをいろいろ試してみるしかしょうがないと思います。

ファイル共有でアプリケーションがないと出てしまうファイルって、Mac側の話でしょうか。それともWin側の話でしょうか。
どちらにしても、共有で読み込むことは可能です。
MacからWinに持っていくと、ピリオドから始まるファイル(Macで使っているリソースです)が付いていくので、Winで見ると半透明表示になります。
これはWinでは必要ないファイルですから、削除してもいいですよ。

拡張子は、アプリケーションを判断するためのものなので、変えたところでアプリケーションがなければいっしょです。
動画系の拡張子は、動くものもありますが・・・。
削除キー
 [No.88] win混在のLAN環境において…
 mas!! 2006/12/16 21:19:57
HUBを使用してMac2台(macbook、powermacG5)と
win XP一台を混在してネットワークに接続しています。
この環境で、macのみだと接続出来ないなどの不具合が
見られるのですが、winが起動すると正常に接続する事
ができます。
このような状況の場合、まず問題がないか疑わなくて
はいけないのはHUBなのでしょうか?
また規格としてはどのような物を使用したらよいのでしょうか?
削除キー
 [No.88 - 3] Re: win混在のLAN環境において…
 くまおやじ 2006/12/29 07:31:37
う〜ん・・・職場のネットワークですか。
HUBより下流で起こっているとすれば、TCP/IP関係が疑わしいようにも思います。
TCP/IPは固有のプライベートアドレスが割り振られているんでしょうか。
削除キー
 [No.88 - 2] Re: win混在のLAN環境において…
 mas!! 2006/12/16 22:38:14
職場のネットワークへ接続しています。
管理者に問い合わせをしましたが…
HUBより先のネットワークでは問題はないとの事…
HUBより下流のネットワークで起こっているようなのです。
私の認識では
HUBはデータを各パソコンから受け取って円滑に送り出す
だけの物と認識しておりOSの違いによる不具合というのは
ある物なのか悩んでいます。
削除キー
 [No.88 - 1] Re: win混在のLAN環境において…
 くまおやじ 2006/12/16 22:06:29
書き込みありがとうございます。
う〜ん・・・これだけではなんとも言えません。
HUBの先はどうなっているのでしょう。
ルータを介していれば、こういう現象にはならないと思うのですが・・・。
もう少し詳しく教えていただけると、考えることもできるかと思うのですが・・・。
削除キー
 [No.87] winからmacへプリンタ共有
 yansan 2006/12/15 10:44:03
はじめまして。
winからmacに繋がっているプリンタへ出力したいのですが、印刷してくれません。
色々検索かけたり、macのヘルプを見たりしているのですが全然、対処法がわかりません。
ちゃんと、winはmacのプリンタを見つけてきているので繋がってはいると思います。
ファイルの共有も出来ています。
プリンタの共有もできてはいるみたいですが、印刷をしてくれません。
どうか、ご教授願います。

mac:imac ver10.4

win:windowsXP

プリンタ:Canon MP600

よろしくお願いします
削除キー
 [No.87 - 4] Re: winからmacへプリンタ共有
 くまおやじ 2006/12/16 13:36:17
う〜ん・・・何が原因でしょうねえ。
Macヘルプの表記では、
ローカル・エリア・ネットワーク上の Windows コンピュータが、お使いのコンピュータに接続されているプリンタを使用できるように設定できます。PostScript プリンタと PostScript に対応していないプリンタの両方を Windows ユーザと共有できます。ただし、Windows ユーザは常に PostScript プリントジョブをお使いのプリンタに送信する必要があります。

「システム環境設定」を開いて「プリントとファクス」をクリックし、「共有」をクリックします。
「これらのプリンタをほかのコンピュータと共有」チェックボックスにチェックマークを付け、共有するプリンタを選択します。
「すべてを表示」をクリックし、「共有」をクリックして、「サービス」をクリックします。
「Windows 共有」チェックボックスにチェックマークを付けます。

プリンタにプリントするには、Windows ユーザは、SMB/CIFS ネットワークプリンタを設定し、プリンタが Postscript プリンタでない場合でも、Postscript プリンタドライバを使用する必要があります。Mac により、Postscript コードはプリンタが理解できるコードに変換されます。Windows ユーザには、Windows のマニュアルでネットワークプリンタの追加に関する情報を参照してもらうようにします。

と書いているので、
Win側で考えられるのは、ネットワークプリント(SMB/CIFS)になっているかどうかかなあと思います。
Mac側で考えられるのは、「これらのプリンタをほかのコンピュータと共有」チェックボックスにチェックが入っていないとかかなあ・・・。

ひとつひとつ確認してみてください。
削除キー
 [No.87 - 3] Re: winからmacへプリンタ共有
 yansan 2006/12/15 23:14:52
postscriptプリンタドライバをadobeからダウンロードしてwinに入れてみました。
それでプリンタの設定をしたのですが、やはり動きません。
ほかにも何か足りないことがあるのでしょうか?
何度も何度も質問してすみません。
削除キー
 [No.87 - 2] Re: winからmacへプリンタ共有
 yansan 2006/12/15 17:07:53
そのあたりの知識があまり無いのでよくわからないのですが、
そのドライバの選択の仕方がわかりません。
本当にすみません。そのあたりも教えていただけると幸いです。
削除キー
 [No.87 - 1] Re: winからmacへプリンタ共有
 くまおやじ 2006/12/15 15:18:45
書き込みありがとうございます。
Macヘルプの
SMB/CIFS を経由してプリンタを Windows ユーザと共有する
はご覧になられたでしょうか?
実際に私はやってみてないので、確信は持てないのですが、Postscriptプリンタのドライバが選択されているかどうかが問題なのではと思います。
一度確認してみてください。
削除キー
 [No.86] ご教授Part2
 tomo 2006/12/14 13:01:20
これも過去ログにあったのですが・・もう一つ理解できませんで・・Winのプリンタを共有してMacから出力したいのですが・・繋がってはいるみたいですが、文字化け(英字と数字のみに)してしまいます。どこを設定すれば良いのでしょうか??ご教授をお願いします。
削除キー
 [No.86 - 2] Re: ご教授Part2
 tomo 2006/12/16 00:36:27
・・プリンタはエプソンPXG900で、ずばりドライバがなかったので一般向けプリンタにしてしまいました。いくつかドライバをトライして試してみます!どうもありがとうございました。
削除キー
 [No.86 - 1] Re: ご教授Part2
 くまおやじ 2006/12/14 22:13:58
これはですねえ・・・正直言ってプリンタによるんですよ。
うまく動く場合もあれば、エラーが出る場合もあります。
Windowsプリントを選んで、似たプリンタ(もちろんそのものがあれば一番いいんですが)のドライバを選びます。
キャノンの場合、同じドライバが使われているプリンタが多いので、比較的うまく動く場合が多いようにおもいますが、これも必ずというわけではありません。
トライを繰り返してみてください!
削除キー
 [No.85] ご教授いただけますでしょうか?
 tomo 2006/12/13 21:11:20
はじめまして。色々と彷徨いまして、こちらにたどり着きました。現在WinXPとiMac10.4.8をルーター使用のネットワークをくみ、ファイル共有しています。共有自体は問題ないのですが、Mac側に外付けHD(USB2.0)を接続して、このHDも共有したいのです。通常に接続しただけでは、Win側からそのHDを見れません。過去ログでマウントがどうこうというログを見かけたのですが、何か方法があるのでしょうか?それとも基本的に無理なのでしょうか?なにぶんMac初心者ですので、ご教授いただければ、助かります。お願いします、くまおやじさん!
削除キー
 [No.85 - 4] Re: ご教授いただけますでしょうか?
 tomo 2006/12/14 12:56:44
くまおやじさん、何とか自己完結できました!スッキリです。どうやら外部ボリュームは共有できないらしく、ソフトを使って共有機能を持たせないといけないらしいです。私はSharePointsというフリーソフトを使いました。日本語でしかも簡単設定でした。ありがとうございました!・・がもう一つ質問が・・別スレたてます。。
削除キー
 [No.85 - 3] Re: ご教授いただけますでしょうか?
 tomo 2006/12/13 21:57:11
くまおやじさん、早々のご返信ありがとうございます!その書き方ですと外付けHDも共有できるのですね。希望がわきました!・・がとりあえずアクセス権は詳細な情報も全て”読み/書き”に設定しなおしています。オーナー名とグループ名は自分のコンピューターの名前になっています。どうでしょう??
削除キー
 [No.85 - 2] Re: ご教授いただけますでしょうか?
 tomo 2006/12/13 21:56:42
くまおやじさん、早々のご返信ありがとうございます!その書き方ですと外付けHDも共有できるのですね。希望がわきました!・・がとりあえずアクセス権は詳細な情報も全て”読み/書き”に設定しなおしています。オーナー名とグループ名は自分のコンピューターの名前になっています。どうでしょう??
削除キー
 [No.85 - 1] Re: ご教授いただけますでしょうか?
 くまおやじ 2006/12/13 21:34:35
書き込みありがとうございます。
ファイル共有ができているということは、設定自体は問題ないということですね。
USBで接続したHDDにだけアクセスできないということですから、そのディスクのアクセス権の問題かもしれません。
MacにマウントされたUSBHDDを選択して、コマンド+iまたはファイルメニューで情報を見るを選択してください。

表示されたウインドウの一番下の部分に、「所有権とアクセス権」の部分があります。
そこはどうなっているでしょうか。
たぶんこれだと思うのですが・・・。
もしちがったらどうしよう・・・(汗)
削除キー
 [No.84] MacとWinの無線インターネット共有について
 chupin 2006/11/28 23:12:00
はじめまして、Windows歴は7年程あったのですが、パソコンを買うにあたって、Macに興味を持ち1週間ほど前にMacユーザーになりました。初歩的な質問など含み、失礼もあるかと存じますがよろしくお願いします。
質問ですが、Mac Mini(intel、airmac付き、OSX10.4)とWindowsXP SP1のSHARP PC-MM1-H3E(IEEE802.11B無線LAN内蔵)をアドホックで接続することはでき、ファイルの共有はできているのですが、インターネットの共有がうまくできません。使用環境はYAHOO!BB8M(ADSL)のモデムから有線でMac Miniに接続、そこから無線でインターネットを共有し、windowsパソコンをインターネットに繋げたいと思っています。インターネットの共有とファイルの共有はアドホック接続では不可能なのでしょうか?それとも設定がいけないのでしょうか?ご教示の程よろしくお願いします。
削除キー
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18
次へ
管理者メニュー