![]() この「入庫促進マニュアル」は全国に500社以上の高生産工場を誕生
させてきたノウハウの根幹をなすものです。 |
|||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このようなお話を耳にすることが非常に多くなりました。 そこで 自動車整備業支援歴30年のコンサルタントが「資本力も知名度も少ない自動車整備 工場を“地域NO.1”に変える入庫促進法」を考案しました。 この「資本力も知名度も少ない自動車整備工場を“地域NO.1”に変える入庫促進法」を 実践することにより、あなたの自動車整備工場が「売上向上に確実につながり」「成果を出 せる」自動車整備工場になることができます。 「資本力も知名度も少ない自動車整備工場を“地域NO.1”に変える入庫 促進法」ではお客さまの計画的入庫を促進し、お客さまを固定化できる 仕組みを公開します。 この仕組みは、地域密着経営の自動車整備工場には、欠かせない方法だと言えます。
|
|||||||||||||
![]() 促進法」(利益再生装置パッケ−ジ) の内容は、 入庫促進の実務編 ![]() ・ 顧客基準づくりの手順・方法 ・ ユ−ザ−毎の拡販余地の掴み方と販売活動のすすめ方の手順 ![]() ・ 入庫促進活動の活動基準づくり(※サイクルパタ−ンづくり) ・ 管理ツ−ルの活用法 お客さまの固定化促進編 ![]() ・ ニュ−スレタ−で動機づけをし、セ−ルスレタ−で背中を押す商品の販売法 ・ 欲しいと思う効果的なメッセ−ジの書き方・伝え方・そしてコストの回収法 ・信頼感を増幅・向上させ、ぜひ「あなたの工場に車検をお願いしたい」と言わせ る法 ・ユ−ザ−を来店させる7つの掲載ポイント ![]() ・紹介をいただくユ−ザ−とは ・紹介をいただくベストなタイミングとは ・紹介をいただく際の活動ツ−ル(紹介カ−ドの活用) さらに、実証済みの資料集がセットされています。・・・・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・お客さまの問いかけに対する応酬話法 『高いね・・・・・』『どれくらいかかるのか?』と言われたら等[他3事例] ・未入庫客に対する促進話法 [3事例] ・入庫を確実にする、まとめの話法・むすびの挨拶事例 上記、実証済み資料は一部分を変更したり、修正することにより自社用としてスグに使え ます。 お客様の信頼をググ−と掴み、「あなたの工場」の「売上げ向上」や「集客」をしっかりと 後押します。 成功するかしないかは、「成功できるノウハウを知っているか、知らないか」の ほんの僅かの差なのです。
![]() 促進法」を手に入れるメリットは!! この書籍は、自整業への「入庫促進・固定化」コンサルティング用として作成し、現在も活用しています。 つまり、あなたは実際のコンサルティングに使うごく限られた、実効性のある入庫促進マニュアルを手にすることになります。 「プロ仕様」ですが、仕組みをつくり、実践していただくことにより、その効果を体感していただ けます。 その結果、ライバル会社を一気に引き離せます。!! 成功するかしないかは、「成功できるノウハウを知っているか、知らないか」の ほんの僅かの差なのです。 ライバル会社より早いお申し込みの決断と実行が、あなたの会社の更なる成長・発展への KFSとなると確信します。 このノウハウは全国に500社以上の高生産工場を誕生させてきた支援ノウハウの根幹を なすものです。 最後に、「資本力も知名度も少ない自動車整備工場を“地域NO.1”に変える入庫促進法」 の金額です。 通常、入庫促進の経営相談ですと、2時間−最低でも¥50,000円が必要です。 (駅そば経営相談の場合、駅そば経営相談以外の場合は12万円〜です) その「ノウハウ」を次の金額であなたは手にすることができるのです。 (お支払い額 ¥15,000円/税込・送料込) 主な購入先
![]() ■ いま、すぐ下記の『資本力も知名度も少ない自動車整備工場を“地域NO.1” に変える入庫促進法』をお申し込みください。 |
|||||||||||||
( 購入お申込方法 )
![]() ● FAXでのお申し込みは、
会社名、郵便番号、住所、氏名、Eメ−ル、Tel、必用部数をご記入のうえ、下記 FAX番号に送信してください。 〔FAX〕 0727−94−4079 (24時間対応) 〔携帯〕 090−3282−0487
※お届けの出版物は、マニュアルと資料です。 「郵送」でのお届けになります。 ※出版物は、お振込確認後にお届けを致します。 (お支払い額 ¥15,000円/税込・送料込) ※お振込先はお申し込みの方に直接お知らせを致します。 ※お振り込みは事務手続き上、「お振込について」のメ−ル到着後 48時間以内を目途にお願いいたします。 個人情報保護方針 特定商取引法の表記 ● この「資本力も知名度も少ない自動車整備工場を“地域NO.1”に変える入庫促進法」 の作成者は、 「自動車整備業界専門コンサルタント」 島崎博司 です。
(プロフィ−ル) (講演・支援の実績はここをクリック)
|