自動車整備業の環境は平成14年の危機から脱したとはいうものの、厳しさは変わらない。 いや、むしろ年々厳しくなってきていると感じる方が多いのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 今、自動車整備工場が抱えている大きな問題は「効果的な入庫促進策」「自社に合った 顧客管理」「人手いらずの集客法」と「車の仕入れ・効果的な販売法の構築」だと考えられ ています。 申し遅れました。私は、自動車整備業専門経営コンサルタントの島崎博司と申します。 〉〉私のプロフィ−ル (新しいウィンドウが開きます) 私は現在、カンタンに誰にでもでき、すぐに成果につなげることができる、 「マイレ−ジカ−ドシステム」による入庫促進法 を提唱しています。 マイレ−ジカ−ドシステムによる入庫促進? 聞きなれない言葉ですよね・・・・・・・
![]() 具体的にお話しますと・・・・・、 下記のように、「マイレ−ジカ−ドシステム」による入庫促進法を導入・活用する ことにより、入庫促進の悩みは解消され、入庫率が向上し、来店頻度が驚くほど 高まり、CS向上にも役立ち、あなたの会社の成長・発展に貢献します。
![]() により、
マイレ−ジカ−ドシステム入庫促進を支援する器機 使用するマイレ−ジカ−ドシステム器機
※ マイレ−ジカ−ド運用ソフトでできること ・ 入庫促進 ⇒ 一定期間来店されていないお客様や今月お誕生日を 迎えるお客様にメ−ルの一斉送信。 ・ 販売促進 ⇒ しばらく来店されていないお客さまなどがボタン一つ で選択できます。等々 ・ イベントで ⇒ イベント開催2日前にお客さまに確認メ−ル送信。 これで参加者の目減り減少をストップ ※ ポイントカ−ド会員とすることで、 ・ お客様の携帯電話番号も収集できます。 ・ イベント等で来店のお客様も会員カ−ド発行で囲い込みが出来ます ※ この「マイレ−ジカ−ドシステム入庫促進法」の基本をなす「マイレ−ジカ−ド システム器機」の詳細や価格につきましてはお問い合わせ下さい。 Mail :shimazakilabo@ares.eonet.ne.jp まで
さらに、あなたにマッチしたコンサルティングで成果を より確かなものに!! 「マイレ−ジカ−ドシステム」入庫促進法の導入・活用をよりゆるぎないものにするため に、自動車整備業専門経営コンサルタントが最適なアドバイスやご相談に対応させてい ただきます。 〉〉私のプロフィ−ル (新しいウィンドウが開きます) 〉〉自動車整備業への支援・講演実績 (新しいウィンドウが開きます) 〉〉中古車販売店への支援・講演・研修の実績 (新しいウィンドウが開きます)
※ マイレ−ジカ−ドシステムの資料を無料で差し上げています。 資料は、A4サイズ全4ペ−ジ・PDF版でメ−ルでのお届けとなります。 (注)送付先のメ−ルアドレスは必ず記入してください。 ![]()
![]() ● 基本的に3営業日以内にメ−ルにて資料をお届け致します。 3営業日以上経っても返答がない場合は、メ−ルのトラブルも考えられますので、 その場合には、一度ご連絡をお願いします。 ● 上記フォームが使用できない場合、下記アドレスに内容をご記入の上、送付お願い いたします。 Mail :shimazakilabo@ares.eonet.ne.jp ![]()
このホ−ムペ−ジを友達に教えるには?ここをクリック! TOPペ−ジに戻る|コンサルティング実績 自動車整備業 中古車販売店 ディ−ラ−・関連業界|入庫促進研究会|メ−ルマガジン|プロフィ−ル|セミナ− |マスコミ・団体等への掲載|とっても多い質問と解答
|