中古車販売店業界専門−実践経営コンサルタント
中古車販売店への売上アップ・収益向上支援、 教育訓練、講演、コンテンツ提供、お役立ち
情報の提供を行っています。

現在の業務状況    現在の空き枠について)
コンサルティング 現在、1社のみ受付中です。
経営相談 週に1件なら対応可能です。事前にご予約下さい。
講演・研修 ご相談ください。




中古車販売店向け/講演・セミナ−・コンサルティング(支援)/テ−マと実績
自力で勝ち抜くための戦略設計と実践・・『人づくり・お客様づくり・利益づくり』

あなたにとって「最適な解決策」をご提案いたします
中古車販売店
 






  コンサルティング  

    ・ コンサルティングの内容や進め方は  こちら                  
利益再生装置コンサルティング  (自動車総合管理業への転換を(売れる仕組み・儲かる仕組みの構築法)

こうすればもっと楽しく売れる(ネットも店頭も)b   
 
「商圏・展示場規模等を超えた“商法” の開発」
 
売れる“文章構築術”の秘策 
 ホ−ムペ−ジによる中古車販売戦略
  
勝ち残れるか・儲かる仕組みづくり診断
CS診断(5領域)/自社変革への鍵

売れる「見せ方」・実践展示法

  経営相談 

  わずかな一つ二つのアドバイスだけで、大きな変化
  が経営に起こる ⇒⇒ 「訪問型」・「駅そば型」経営相談

  講演、研修 

   最近の講演・研修テ−マ

   ● 経営者向け

  ・ 
自動車総合管理業で勝ち残る法 
  ・ 中古車販売店の集客虎の巻
  ・ 勝つためのの整備力強化術
  ・ 今、CS(お客様ご満足)向上こそ、中古車販売店
    の「肝」
  
  
・ ネット販売の極意と売れるホ−ムペ−ジの文章構築術
  ・ 経営者のための店頭販売強化法
  ・ CS診断(5領域)/変革への鍵
  ・ 儲かる仕組みと利益の上がる仕組みづくり
  ・ 展示場の収益向上戦略(システム・運営・人戦略)
  ・ 「新・情報販売の成功法則」はこれだ! 
  ・ 失敗しないメイト化(会員組織化)のすすめ方 

   ● 拠点長・店長向け 

  ・ こうすれば集客・販売できる、新集客・販売法 
  ・ インタ−ネットによる成約率向上の秘訣
  ・ 地域ネットワ−クづくりによる中古車販売法
  ・ ネット時代のホ−ムペ−ジによる販売術、接客術
  ・ インタ−ネット販売の肝(売れる文章構築法)
  
   ● セ−ルススタッフ・社員向け

  ・ 中古車販売「新・私にも1ケ月に12台が売れる」 
  ・ 中古車販売法(仕事の進め方から販売法まで)
  ・ CSこそ販売不振脱出への道
  ・ お客様の心を掴む、商品車の見せ方と説明の仕方
  ・ 「在庫車」販売のためのスプリプトとQ&Aマニュアル
    作成  
  
    訓練

  ・ VIP接遇訓練
  ・ 接遇訓練
  ・ セ−ルススタッフ向け販売力強化研修(店頭CS)
  ・ 売れるホ−ムペ−ジ構築法

   自社用独自マニュアルの作成支援

  ・ 店長マニュアル
  ・ 中古車販売(ホ−ムペ−ジ・店頭)マニュアル
  ・ CSマニュアル      
  ・ 売れるホ−ムペ−ジ構築マニュアル(中販店・整備業
    向け)


  中古車販売店向けセミナ−の開催
    ⇒(参考)集客セミナ−

 
  新規事業支援
   (主たる対象業界⇒中古車販売店・自動車整備業
   ・BP・ 部品)

 ●講演・教育訓練・セミナー実績


・各県中古自動車販売商工組合で 101回
 上記以外で 375回 (個別企業研修を含む)
 
(平成10年1月〜平成27年12月までの実績)

JU→(各県中古自動車販売協会、販売商工組合)での実績

(略)経営者:経営者、青年部:青年部、Sマン:セ−ルスマン
   (例)経営者1⇒経営者向け講演を1回
 
NO  JU名 講演対象  NO  JU名 講演対象 
 1. JU札幌 経営者2 21. JU富山 経営者1
 2. JU帯広 経営者1 22. JU滋賀 経営者2
Sマン3
 3. JU室蘭 経営者1 23. JU京都 経営者2
 4. JU旭川 経営者1 24. JU奈良 Sマン6
 5. JU青森 経営者2 25. JU和歌山 経営者1
 6. JU宮城 経営者1
Sマン6
26. JU大阪 経営者1
Sマン2
 7. JU秋田 経営者1 27. JU兵庫 経営者1
Sマン6
 8. JU山形 青年部1 28. JU岡山 Sマン3
 9. JU新潟 経営者1 29. JU広島 青年部1
10. JU福島 Sマン3 30. JU愛媛 青年部1
11. JU群馬 経営者1
Sマン4
31. JU高知 経営者1
12. JU栃木 青年部2 32. JU福岡 青年部1
13. JU埼玉 青年部1 33. JU佐賀 経営者1
14. JU東京 青年部3 34. JU熊本 経営者1
15. JU神奈川 青年部3 35. JU宮崎 経営者1
Sマン3
16. JU長野 経営者1 36. JU鹿児島 経営者1
17. JU静岡 経営者1 37. JU沖縄 青年部4
合宿1
18. JU岐阜 経営者4 38. JU中京 青年部1
19. JU三重 青年部1 39. JU近畿 青年部1
20. JU福井 経営者1 40. 活路開拓
21 JU石川 経営者1 41.


 ★活路開拓事業専門委員

   ・滋賀県中古自動車販売商工組合/JU滋賀

   (小売振興専門委員)

   ・京都府中古自動車販売商工組合/JU京都

    (情報化専門委員を歴任)
    
  出版物   
●販売終了しました。5/17

「あなたにも1ケ月に12台が売れる」 在庫5部

各県JUや企業内において「セ−ルスマン研修」のテキストとして使用されています。

[内容の一部]
・お客さまの購買欲望、購買の心理過程
・お客さまのタイプとその対応方法
・段階別販売努力
・中古車販売の成果分析
・ユ−ザ−流失を食い止める仕組み

 平成13年5月20日 第2版発行
 価格 3,000円(送料込み)

[お申し込み方法]
・住所、会社名、お申し込み者名、メ−ルアドレス 、必要部数を下記のメ−ルアドレスにてお知らせ下さい。

 shimazakilabo@ares.eonet.ne.jp

  ・関連サイト






 
・お役立ちサイト
     
  
勝ち残れるか診断(中古車販売店向け)

自動車整備業への講演・教育訓練・支援のメニュ−と実績

ディ−ラ−・自動車販売店及び自動車関連業界への講演・
・教育訓練・支援のメニュ−と実績


メ−ルマガジン(自動車業界専門コンサルタントの「儲ける秘策」)

外部講師としての
講演/セミナ−

私のプロフィ−ルはこちら (新しいウィンドウが開きます)

報酬について

支援・講演について
FAQ
コンサルティング(支援)、講演、セミナ−の報酬(費用)について

こんな点が不安・心配です。(とっても多い質問と回答)

団体・マスコミ等への掲載

 講演・セミナ−・コンサルティング(支援)についてのQ&A


                     講演・研修の特徴
                           

 1.事例が非常に豊富          4.実践的ですぐに応用展開ができる
 2.具体的で分かりやすい          5.テンポのよい話術で眠れない
 3.楽しく聞けて、役に立つ       6.パワ−ポイントなどを使用、ビジュアルで明快

テキスト(資料)について
テキスト(資料)は、弊研究所で作成いたしますので、コピ−をお願い致します。
また、テ−マによりプロジェクタ−やパソコンを使用することがありますのでご確認
ください。
 
 *ビデオ撮影、録音はご遠慮ください。

                         依頼先
 
 * 各県JU、中小企業団体中央会など各種団体
 * 青年部の勉強会、各種研究会、サ−クル
 * 個別企業(国内メ−カ−、インポ−タ−、ディ−ラ−、整備業、中販店、損保業界、
    JA全農、オ−クション企業、中古車情報誌、在庫共有化グル−プ、買取店等多数)

                   講演会・研修会のスタイル
 
 * 記念講演会          * 取引先支援
 * 青年部会研修       * 支部会
 * 年次大会
 * 定例の勉強会
 * 企業内研修

         

  講演会・研修会 参加者の声
                                                   
 ☆ 自社の進むべき方向に悩んでいたが研修を受けて進むべき方向が明確になった。
    (中古車販売店L)
 ☆ 研修費用が驚くほど短期で回収できた(中古車販売店M)                
 ☆ 具体的で、明日から実践できる内容(中古車販売店Z)           
 ☆ 事例が豊富でわかりやすく参考になった(中古車販売店P)
 ☆ 社内の意思統一がはかられた(中古車販売店J)



        
       講演/セミナ−のお申し込み・お問い合わせについて


  講演・研修実施までのフロ−( お問い合わせ〜講演・研修の実施まで )

 ▼ お問い合わせ・・・・・・・・ご都合のよい方法にてお問い合わせ・お申し込み
       ↓         ください(ご希望の日程・時間を明記して下さい)
       ↓
 ▼ 当研究所からご連絡・・・ご希望日程・時間に対する回答/レジュメの送付
       ↓
 ▼ レジュメの確認・・・・・・・講演・研修内容の確認とご了解/その他連絡事項
   その他の件

 ▼ ご入金をいただき・・・・・講演費用・研修費用と交通費の合計をお支払いい
       ↓          ただきます
       ↓
 ▼ 講演・研修の担当・・・・・講演・研修の実施
  
  お申し込み・お問い合わせ方法  
       
    ご都合のよい方法にてお申し込み・お問い合わせください

   

 
この送信フォ−ムは情報を暗号化して保護するためのSSLに対応しています

  
     〔FAX〕 072−794−4079
〔携帯〕   090-3282-0487 (9:00〜18:00)

このホ−ムペ−ジを友達に教えるには? ここをクリック!

 ■島崎経営研究所 http://www.eonet.ne.jp/~shimazakilabo


 トップ プロフィール 業務内容 入庫促進研究会 Fee(報酬)  メ−ルマガジン
   自動車整備業界への支援の実績とメニュ− ディ−ラ−・自動車販売店と自動車関連業界への
支援のメニュ−と実績  コンサルティング  セミナ− 
とっても多い質問と解答