業務内容 |
報酬
|
1.講演
|
●講演時間2時間以内 |
⇒20万円 |
(受講者50名迄) |
●講演時間2時間以内 |
⇒25万円 |
(受講者50名超) |
※配布テキストとレジュメの作成料を含みます。
・ テキストは、弊研究所で作成いたしますので、コピ−
をお願い致します。また、テ−マによりプロジェクタ−
を使用することがありますのでご確認ください。
|
2.個別企業コンサルティング
入庫促進や集客にかかわる支援
利益をあげる仕組みづくりと実践
又は
他のテ−マ別コンサルティング
|
●社員数9人以内の会社 ⇒ ⇒ 15万円/月
社員数10〜30人以内の会社 ⇒ 20万円/月
社員数31人以上の会社 ⇒ ⇒ 25万円/月
時間 5時間(1回) 最低契約期間は6ケ月〜
|
3.経営相談コンサルティング
|
●社員数9人以内の会社 ⇒ ⇒ 10万円/1回
社員数10〜30人以内の会社 ⇒ 13万円/1回
社員数31人以上の会社 ⇒ ⇒ 15万円/1回
時間 3〜4時間(1回)
駅そば経営相談はコチラ
|
4.顧問コンサルティング
・6ケ月単位での契約となります
1回/月の訪社とメ−ルフォロ−
|
●社員数9人以内の会社 ⇒ ⇒ 15万円/月
社員数10〜30人以内の会社 ⇒ 20万円/月
社員数31人以上の会社 ⇒ ⇒ 25万円/月
|
5.研修・教育訓練
|
●研修・教育訓練(1日・2時間以内の場合)
受講者数 研修料 消費税 合計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
30人まで 20万円 1万円
21万円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
31人〜50人 23万円 1,15万円 24,15万円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
51人〜80人 25万円 1,25万円 26,25万円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
81人〜100人 30万円 1,50万円 31,50万円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*1日・2時間以上の場合は、+1時間につき+5万円。
●合宿研修(1泊2日)
受講者数 講演料 消費税
合計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
30人まで 40万円 2万円 42万円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
31人〜50人 50万円
2.5万円 52.5万円
※報酬の源泉徴収について。
源泉徴収税額はご依頼者のご負担となります。
|
 |
※詳細はお打合せをさせていただければと思っております。
|
私のコンサルティングフィーは他の方よりも若干高いかもしれませんが、今まで多くの企業様で
具体的な成果を出し続けた結果とご理解ください。
|
その他の費用 |
■ 現地への旅費・交通費は、別途実費が必要です。
・交通費は事務所(兵庫県川西市)が起点です。
・タクシ−利用時は実費を請求させていただきます。
■ 宿泊費
・担当時間によって帰阪できない場合は宿泊費(実費)が必用となります。
■ 消費税は別途必用となります。
※報酬の源泉徴収について。
源泉徴収税額はご依頼者のご負担となります。
|
支援と教育訓練の基本方針(進め方) |
個別企業支援の基本方針
―支援の進め方―
(あらかじめお読みください)
***支援の進め方***
お問い合わせ
↓
打ち合わせ
↓
提案書・見積書提出
↓
検討・決定
↓
プロジェクトの開始
↓
支援(コンサルティング)
↓
成果報告会
|
[進め方ポイント]
(1) 経営支援、幹部・社員教育は、各社のトップ、部門の
責任者を専門的なコンサルタントとして補佐し、支援
活動をおこなうものです。
(2) したがって、上記の2.個別企業支援での実践支援
及び幹部・社員教育は最初にトップまたは部門責任者
の方との、直接の打ち合わせを貴社の現場を訪問の上
で、行います。
(注)その時の費用は、半日(3時間)あたり5万円+交通
費+宿泊費です(宿泊費は宿泊が必要な場合のみ)
(注)メ−ル、電話での打ち合わせで可能な場合もあり
ます。お問い合わせ下さい。
(3) その際、支援と教育の目標(ゴ−ル)を話し合い、提案
します。
(4) お互いの合意の後、コンサルティング/幹部・社員
教育活動を行います。
(5) トップまたは部門責任者の方は有効な成果を挙げる
ため、時間の許す限り同席していただくことを、お願い
しています。
※講演・セミナ−の事前打ち合わせはメ−ル又は電話で行
います。 |
 |
「業務のご依頼」や「お問い合わせ」はそれぞれのペ−ジのメ−ルフォ−ムをご利用下さい。 |
|