成年後見制度のむずかしさ

マーク  後見人等は、大変難しいものです

 法定後見と任意後見は、それぞれ違いはあるものの難しさは双方とも同じように
 難しいものと考えています。難しくないと考えている後見人は人間をみて後見事務をして
 いない後見人等と思います。
 しかし、難しさを解決することも可能です。
 私の経験した大変さを述べてみます。簡単に数人もの後見を受任している方がいますが、
 ほとほと感心しています。
 また、人の言葉として、知的障がい者には利用できない法律とか、高齢認知症には
 むかないとか、講演で聴いたことをそのまま他人に話す方がいます。むかない理由を
 話して欲しいものですし、どうすれば利用しやすい法律になるかを講演者は話して
 欲しいものです。
  
マーク 
 1) 任意後見制度
  
 任意後見契約を結ぶ時には委任者は当然に意思能力がしっかりとしています。
 そして、受任者と委任者は信頼関係もあり契約することになるのです。

 契約後、数年経過し、委任者の意思能力が不足してきた場合でも、委任者と受任者との信頼
 関係が継続しているかどうかが問題となります。
 意思能力が不足し、任意後見監督人を家庭裁判所に選任の申立ををする段階で双方の信頼
 関係が崩れてしまっている場合があります。その原因について考えてみたいと思います。
 
  問題点
1)意思能力が不足してきた場合に任意後見契約を結んでいることを忘れていること。
  契約そのものを忘れてしまっていることがあります。
  自分の意思で契約し、将来に備えたつもりの契約をどうして忘れるのでしょうか。
  その一つは、一人暮らしの場合が多い様に思われます。

2)契約を忘れることは、受任者側にも大きな問題があります。
  見守り契約を結んでおきながら契約通りに実行していない受任者。
  委任者の生活状況を把握していないのです。把握しようとしていないのです。

3)任意契約を結ぶ場合には、法律知識は受任者が当然に豊富です。
  その為に委任者は、自分で考えることをしないで受任者に全て任せきりとなり、
  “先生のおっしゃる通り”で契約した高齢者は契約を忘れている方が多い様です。

4)一人暮らしの方が、任意後見契約を結んでいても周りの人々がだれも知らない
  ことが多いのです。
  個人情報さえ守っておけば出来るだけ多くの方に知って貰っておくことが大切と
  考えています。

5)受任者が、高齢の認知症に対して理解がないこと。
  契約当時は、委任者もしっかりしていますから、会話もスムースですが、認知症を
  発症すると双方の会話が進まなくなってしまうことがあります。
  それで、見守り契約通りに訪問しなくなり、受任者の足が遠のいてしまい、委任者は
  契約を忘れてしまいます。

 2)高齢者や知的障がい者のご家族から、よく聴く言葉

  現在の成年後見制度は、「知的障がい者には向かない法律らしいですね」と言われること
    がよくあります。何処で誰に聴いたのかお聴きしますと、成年後見制度の講演会とか、
    障害者の支援をしている方などと答えてくれますが、
    何処がむかないのか、よく判らないままに聴いたままを友達や自分の周りの方に話して
  いるようです。
  成年後見制度を講演している方で現状法律の欠点を話す方がいますが、その理由を
  どうすれば解決することが出来るかをお話し願いたいものです。
  ただ、利用し難いことだけを伝えると聴いた方はそのまま友達などに話します。
  どんな法律でも利用の仕方で悪い面もあります。それらをいい方向に持ってゆくのが
  市民一人一人であり、後見受任者等のこころにかかっているのです。
  欠点をどうすれば欠点でなく、後見事務が実行できるかを説明して欲しいものです。

 3)後見人は、被後見人の日常を把握して下さい

  特別養護老人ホームに出入りしています。新しく生活を始めた方、特に認知症を病んで
  いる方を理解することは至難の業です。
  多くの被後見人を担当している後見人の方はどのように本人を理解し、支援しているの
  でしょうか。
  残存能力の活用・自己決定の尊重が成年後見制度の理念とされていますが、
  これらは福祉の理念と考えています。

  財産管理だけで高齢認知症を病んでいる方は幸せにはなりません。
  認知症の方は、人には知れない悩みを抱えているのです。その為に自分を守ろうと
  して私たちには理解できない行動がしばしば見られます。
  それらを理解することが一番の支援となるのではないでしょうか。

  一人で多数の後見をしている方は十分に時間をとって一人一人を見つめて下さい。
  素晴らしい笑顔が出てくるようにしてあげて下さい。
  これらは、事実行為ではありません。多くの方とのチームプレイです。

  介護関係の方々も後見人の方と協力して本人が穏やかな日常を送れるように後見人と
  一緒に見詰めてあげて下さい。                           
                                     シニア ライフ アドバイザー
                                   岡島貞雄

被後見人と相談(成年後見制度) 成年後見制度の事務 後見と保証人
成年後見制度と任意後見制度 成年後見制度と介護予防(1) 市民後見人と相談
成年後見制度の事務 成年後見制度と市民後見人 成年後見制度と医療問題
自己決定の尊重 映画(海洋天堂)と成年後見制度

Top page