うずです。

 連休明けから見積もり、検討開始。断然燃え上がるこぺパパなのでした。
うずは0いっぱいだめです・・・(?_?)くらくらする〜

 さて、まず土地を所有するAシステム。
こぺパパちょっぴりお気に入りの間取り?予算?でもうず、こんなにでかいお風呂掃除できません!
で、却下。 キッチンはものすごく機能的でした。う〜んやはり世界が違う?

 次はセ○○ホーム。何度行ってもかわいいキッチン。何度見てもヨン様似の営業さん。
プランはこぺパパの要望をみたしてるかな?
 しかし、え?高い・・・この輸入諸経費って何?輸入住宅ってこれ負担しなきゃだめ?ん〜?。

 次の日曜日、○急ホームのモデルに。
 白い白いおうちでした。
玄関にテラコッタタイル、階段に絨毯をしきつめて、リビングは無垢のフローリング・・・
開放的なフレンチドア。キッチンにはアイランドカウンター、階段下収納は基礎の部分まで
あってなんだかひんやりしてる・・・これいいかも!
 間取りは、こぺ夫婦が思ってた感じでないけれど・・・
ん?こぺパパやっぱり、こんこん叩いて回ってる。サッシの周りをじー・・・あ、何か見つけた。
取りあえず、営業さんKAさんに見積もりをお願いして、と。

 帰り車の中、こぺパパ。「あのおうちはやだ・・・穴いっぱいあいてた!」
え?建築主さんの思い入れが強いおうちみたいで、かつ風水を固く信じておられて、
何度もやり直しをしたとか・・・。おうち造りはむずかしい(>_<)


 次の週こぺパパお気に入りの○井ホームから見積もりが出ました。
初めてモデルハウスではなくて、デザインセンターヘ。
建具やら、屋根材、カーテン、外壁色見本・・・凄い!
なんだか、もう○井ホームの仲間入りをしたかのよう・・・。
 でも現実は厳しい('_')肝心の見積もり・・・。
K上さんを目の前に緊張するというか見積もりを睨み付けてしまいました。
(恐かったかも(^^;)ごめんなさいK上さん)

 こぺパパとK上さん、見積もりの詳細を確かめ合ってます。
金額見て上の空に気がついた?K上さんはキッチンのことも聞くために、ICさんを紹介してくれました。 「最終兵器 ICのS野さんです」
   ・・・とっても上品で柔らかな印象なS野さん。服装のコーディネートが素敵です。
 キッチンの話をするとキッチンのカタログを下さいました。んー○井ホームポイントアップ。


 ○急ホームの見積もりを続けてもらいにー。
担当は年齢不詳KAさん。○Lホームから転職組だそうで・・・ちょっぴり期待。
 ○急ホームの特徴を説明してくださいました。
 で、肝心の見積もりですが、前回白いおうちのモデルでだいたいのイメージと間取りを伝えておいた
のですが・・・どうも理解されていなっかったようで・・・?な見積もりになってしまいました。
 ○急ホームのAPベーシックで再度見積もりを出してもらうことに。来週は大忙しだあ〜!

 目の前0000がいっぱい100円大好きのうずには世界が違う(*_*)
 
どこまで続く、どこに建ててもらおうかな?おうち5
きっかけ編
どこに建てて
もらおうかな?
どこに建てて
もらおうかな?2
どこに建てて
もらおうかな?3
どこに建てて
もらおうかな?4
どこに建てて
もらおうかな?5
とうとう
絞り込み開始!
とうとう
絞り込み開始!
・・えっ
やめちゃうの?
どうなる?
これで終わり?
こぺパパの
考えていたこと
えっ?
ついに決定!?
設計編へ
施工編へ
入居後編へ