高血圧、糖尿病、高脂血症、慢性呼吸器疾患、骨粗鬆症、腎不全などの慢性疾患の治療には、 薬物療法に加え適切な食事習慣、栄養摂取が不可欠です。 当院では、日常生活の中で実行可能な栄養療法を患者様と一緒に 考えます。
サプリメントも確かな根拠に基づいた摂取を心がけるべきです。広告のうたい文句に惑わされて、
高価な健康食品を購入して後悔した経験のあるかたも多いのではないでしょうか。
科学的根拠に基づいた栄養素、ビタミン、ミネラルに対する理解の上に、
経済的に持続可能なサプリメントの利用についてアドバイスいたします。
特殊な病気に特異的に効果を表すことが明白なビタミンがあります。 この場合、そのビタミンの摂取が日常必要量より足りないということではありません。 治療薬として摂取する場合は日常必要量の数十倍必要ですので、 食事を偏食せずとっていても効果は現われません。