健康に関する心と体の関係は何十年も前から指摘され、それぞれの失調が互いに深く影響しあうことが
示されてきました。
近年、特にトラウマ体験 【幼少期・思春期の不適切な親子関係(暴言・暴力・ネグレクト・過干渉など)や 学校でのいじめ・差別・暴力や長期の重い病気、成人後、職場や家庭での辛い出来事の 繰り返しや衝撃的な事件など。 重症になると複雑性PTSDと診断されることもあります】が、精神的健康にも身体的健康にも、 しばしば強い影響を及ぼすことが明らかになっています。
一方、トラウマ体験が背景にある心の不調に対して、身体面からのアプローチも、 心の失調の改善に重要な働きがあることも、わかってきました。 身体面からトラウマの修復を試みる治療法はマインド‐ボディ アプローチ と呼ばれ、様々な方法が試みられ、効果があることがわかっています。
当院では、下記の心身療法を取り入れ、精神疾患の治療の一環として行います(自費診療)。
関心のある方は、お申し出ください。
場所 |
![]() |
---|---|
日時 | 土曜日4時以降の1時間(予約制) |
費用 | 1回2000円(予約時にお支払いください) |
服装 | 動きやすい軽装 |
前日の午前診療時間内(前日が休日の場合は、直近の診療日時間内)までにご連絡いただければ、 予約金を返金いたします。当日のキャンセル・変更の場合は、返金できかねますので、ご了承ください。