|
|
御坊市立御坊小学校 |
(作詞 山崎兼次郎) 1、絶えせず清き 日高の川は 至誠のあふるる 心のしるし
怒涛にゆるがぬ 日高の磯は 百折たわまぬ
心のかざし 栄ある里の 最中に立てる 我が学び舎は 光に満てり
2、栄ある里の はぐくみ受けて 輝く庭に育たん我ら
風雨はものかは いそしみつとめ 花をも実をも
この身にしめて 日高の野辺を 飾らんいざや 御国の園を よそわんいざや |
|
御坊市立塩屋小学校 |
(作詞 西川好次郎) 1、尾の崎の 波の青さよ はまゆうの 花の白さよ この窓に 心明るく 学び行く ああ 光り 光り 光りの われら 塩屋小 塩屋小
2、日高川 脈とおどるよ 野のめぐみ 渦とゆれるよ 朝夕べ 強く正しく 育ちゆく ああ 力 力 力の われら 塩屋小 塩屋小
3、森かげは 眉に招くよ 山波は 雲に浮かぶよ 夢のせて行く 明日へ自ら 伸びて行く
ああ のぞみ のぞみ のぞみの
われら 塩屋小 塩屋小 |
|
御坊市立野口小学校 |
(作詞 西川好次郎) 1、風のかがやく とび山の 空よ みどりよ 松影よ ああ はれやかな この窓に 笑顔ならべて 学ぼうよ 明日の野口は われらから
2、みどりゆたかな 波がうつ おかよ ひろのよ 山すそよ ああ 光さす この庭に 力あわせて はげもうよ 明日の野口は われらから
3、めぐる流れは 日高川 にじよ しぶきよ わかあゆよ ああ 育ちゆく この里に 夢と のぞみを のばそうよ 明日の野口は われらから |
|
御坊市立名田小学校 |
1、熊野の海の 春の日に ひねもすかなず 波音を 大自然の もりうたと ききて男の子と なりにけり
2、名田の浦曲の 夕まぐれ 夏去りくれば 浜木綿の 真白の花の 香をめでつ 我は女の子と育ちけり
3、我育くみし 名田の里 かざらんいざや 学舎の 日々のならいを はげみつつ 我が師の教 まもりつつ |
|
御坊市立湯川小学校 |
(作詞 古川 成美) 1、湯川広野 空晴れて 朝霧きらり ならぶ道 小鳥の歌が あふれてる ぼくらの通う 学校は 光りの中に 立っている
2、亀山城址 草もえて 海風ひらり わたる道 楽しい夢が おどってる 私の好きな 学校は 愛のまごころ 満ちている
3、白馬の高嶺 虹さえて 稲の穂さらり ゆれる道 元気な声が きこえてる ぼくらの学ぶ 学校は 私の学ぶ 学校は 明日のしあわせ 呼んでいる |
|
御坊市立藤田小学校 |
(作詞 西川好次郎) 1、日高川 ながれのほとり 野におどる 光よ風よ この窓に ああ手をとりて はげみあう 明るい 藤田小学校
2、八幡山 みどりのかなた 雲とわく 希望よ夢よ この庭に ああすこやかに 伸びゆく 力の 藤田小学校 |
|
|
|
御坊市立御坊中学校 |
(作詞 西川好次郎 作曲 楠本 数雄)
1、明ける 日高の大空へ 呼ぶよ あらたな世の朝を
あゝ学園に 日は映えて 光輝く
御坊中 学ぶよ 共に手をとりて 希望あかるい 道を行く
2、 しぶき 虹吹く黒潮が よせて躍るよ この胸に
あゝ学園に
意気みちて 力あふれる 御坊中 励むよ
いつもすこやかに この身正しく
生い育つ
3、 緑 日高の野をそめて 風もほほえむ この平和
あゝ学園に
うるわしい 自治の花咲く 御坊中 磨くよ
心 あきらかに 熱い誠が みにやどる |
|
御坊市立河南中学校 |
(作詞 西川好次郎) 1、おどるしぶきに 日は映えて 黒潮岸を うつところ かがやくひとみ にじともえ 真理のとびら たたくもの われらわれら 若き学園 おお おお おお 阿南
2、みどりわきたつ 野のはてに とび山遠く 呼ぶところ きたえよ ねれよ 身と心生命のつぼみ 見よひらく われらわれら 若き学園 おお おお おお 阿南
3、流れゆたかな 日高川 希望と夢とを 生むところ あふるる愛の この胸に 誠の花ぞ 咲きかおる われらわれら 若き学園 おお おお おお 阿南 |
|
御坊市立名田中学校 |
(作詞・曲 岩崎 正男) 1、みどり輝やく 大海を いつもながめる 楽しさよ
世界は雲は 呼んでいる わくわく希望
名田 名田 名田校 われら新生 日本の少年
2、ましろに匂う はまゆうの 清いかおりの やさしさよ
文化の花は咲いている わくわく希望
名田 名田 名田校 われら新生 日本の少女
3、かおる黒土 おどる波 おおきめぐみの うれしさよ
平和は 鐘はなっている わくわく希望
名田 名田 名田校 われら新生 日本の少年・少女 |
|
御坊市立湯川中学校 |
(作詞 古川 成美) 1、雲高く 白馬にわきて 日はみつる さみどりの土 若草の もゆるいのちの 今われら かたくむつみて おおいなる 旗をかざせり
2、まなびやは 希望あふれて 花かおる 真心の園 すこやけく におういのちの 今われら ふかくつちかい 豊かなる 知恵を育てむ
3、
たゆみなき 父祖のちからに 土肥ゆる 黄金なす野辺 ふるさとに 実るいのちの 今われら さらにつとめて
あらたなる 幸をきずかむ |
|