![]() ▲ TOP PAGE ホイアンの太極図 ヴェトナム紀行 ダナンの勾玉 フエの赤光 大理石製の遅延 玉山祠(三教総合) 錬気化神 鎮武観の龍魚 亀/寿老人 騎牛帰家 阮宣杖頭 船の文化 ライン紀行 |
|
![]() ホイアンの木彫太極図 マホガニー (187×187×55mm)、背面上部に吊り金具 2014年9月下旬、フエ、ダナン、ホイアン、そして雑踏のホーチミン市街をタクシーで横断し、高速道を経由してメコン川デルタ地帯の西岸、カントーを旅する。帰路は、真新しい超モダンなカントー空港から、ハノイ経由で関空へ。 25日はホイアンの街を久しぶりに散策、今回で三度目? 仏像を主とする木彫像の制作・販売店で、木彫「太極図」を発見。通常は一対をなし、彩色されているものが多いが、無彩色の単体を購入。 この木彫太極図では、垂直に対待する陰/陽が反時計回りに回転し、周囲の八卦が乾、坤、巽、兌、艮、震、坎、離の順に並ぶ。 |
|
|
![]() 商店入口、ホイアン photo 2014. 9. 25 この土産物店では、時計回りと反時計回りの二つの太極図が一対で掛かる。 向かって左は「陰」が上位、右は「陽」が上位。 因に、韓国の「太極旗」は反時計回りで「陽」が上位。 ⇒ ハノイ郊外の太極図 ⇒ ハイデガー『太極』 ⇒ 石川虚舟《石像太極図》 |
|