![]() ▲ TOP PAGE フエの赤光 ヴェトナム紀行 ホイアンの太極図 大理石製の遅延 玉山祠(三教総合) 錬気化神 鎮武観の龍魚 亀/寿老人 騎牛帰家 阮宣杖頭 船の文化 デュシャン・コード |
|
![]() 石川虚舟 《 坎と離があるとせよ 》 2012 2011年3月上旬、ハノイ、フエ、そしてダナンを旅する。 グエン王朝の古都フエは、この季節、時雨は多いが快適。 フォーン川が王宮前を西から東へ流れ、 門前広場に巨大な旗が竜の如く翻る。 橋を渡り、河沿いに王宮前の河川敷公園まで散策。 工事中の公園通路に用途不明の陶器。彎曲し両端に接合部。 「器」には、「用途が限定された道具」の意味があるのだが・・・。 ドンバ市場に行くと、小さなランプが籠の中に山積みされていた。 ダナン南方の五行山(通称、マーブル・マウンテン)に赴き、竜を購入。 河緩り旗翻るフエの春 虚舟 |
|
|
会得坎離基、三界帰一身。 龍従東海来、虎向西山起。 両獣戦一場、化作天地髄。 坎離の基を会得すれば、三界は一身の中にある。 龍は東海より来て、虎は西山を出発する。 両獣は一戦を交え、天と地の髄に変化する。 ⇒ 張伯端『金丹四百字』混沌 性属木,居東,我家之物, 因其霊通変化,故喩之以龍; 情属金,居西,他家之物, 因其剛烈堅強,故喩之以虎。 曰「龍従東海来」者,駆龍而就虎,以性而求情也; 曰「虎向西方起」者,牽虎而駕龍,以情而帰性也。 「化作天地髄」,是性情滓質倶化,精一不二, 理性は五行の木に属し、東にあって、内面的なもの、 その霊通変化により、竜で喩える。 感情は五行の金に属し、西にあって、外面的なもの、 その剛烈堅強により、虎で喩える。 「龍従東海来」とは、竜を駆り立て虎を従わせる、 つまり理性でもって感情を探求すること。 「虎向西方起」とは、虎を牽引し竜にまたがる、 つまり感情でもって理性をもとに戻すこと。 「化作天地髄」は、理性と感情の残滓を 精一不二に浄化すること。 劉一明 『金丹四百字解』 ⇒ デュシャン・ガーデンズ 《悟真庵》庭園 ⇒ マルセル・デュシャン 《遺作》 1946-1966 ⇒ 坎離 |
|