![]() ▲ TOP PAGE 亀/寿老人 五行山 ヴェトナム紀行 ▼ フエの赤光 玉山祠(三教総合) 鎮武観の龍魚 鎮国寺の亀 騎牛帰家 阮王朝御座船 石川虚舟の造形作品 |
|
![]() 装飾のある石造亀(大理石) ![]() ホイアンの寿 |
![]() 左上の亀が立ち上がると寿老人に変身。 ともに長寿を表象し、表裏の対立がない。 ⇒ 其名雖二、其理一也。 李道純『中和集』 ハノイ旧市街の南に接するホアンキエム(還剣)湖には、 中国軍を撃退した皇帝が、宝剣を湖に住む大亀に還す説話があり、 亀の土産が売られる。宝剣をくわえた亀もあり、木製品もある。 大理石の石像のほとんどは、ダナン郊外の五行山で制作される。 ホイアンへの道筋にある五行山には巨大洞窟と、仏教寺院がある。 |
|