著 者 / 書 名 / 初版刊行年 |
本の詳細
ページへ |
SMITH, A. The Theory of Moral Sentiments 1759*
アダム・スミス 『道徳感情論』 |
|
SMITH, A. The Wealth of Nations 1766*
アダム・スミス 『国富論』 |
|
MALTHUS, T. M. An Essay on the Principle of population 1798*
マルサス 『人口論』
|
|
THORNTON,H. The Paper Money 1802
H.ソーントン 『紙券信用論』
|
|
SAY, J. B. Traité d’Économie Politique 1803
セイ 『経済学概論』 |
 |
LAUDERDALE An Inquiry into the Nature and Origin of Public Wealth 1804
ローダデール 『公富論』 |
 |
MALTHUS, T. M. Pamphlets on Corn Laws 1814
マルサス 『穀物条例論』
|
|
RICARDO, D. An Essay on the Influence of a low Price of Corn... 1815
リカード 『利潤論』
|
 |
RICARDO, D. On the Principles of Political Economy, and Taxation. 1817*
リカード 『経済学および課税の原理』
|
|
SISMONDI,J.S.de Nouveau pricipes d’économie.. 1819
シスモンディ 『経済学新原理』
|
 |
MALTHUS, T. M. Principles of Political Economy 1820
マルサス 『経済学原理』 |
 |
MILL, JAMES Elements of Political Economy 1821
ジェームズ・ミル 『経済学要綱』
|
 |
TORRENS, R. An Essay on the Production of Wealth 1821
トレンズ 『富の生産試論』
|
|
MALTHUS, T. M. The Measure of Value 1823
マルサス 『価値尺度論』
|
 |
SAINT-SIMONON, H. C. de, CATÉCHISME DES INDUSTRIELS 1823-24 and another book
サン・シモン 『産業者の教理問答』 他
|
|
THOMPSON,W The Principles of The Distribution of Wealth 1824
W.トンプソン 『富の分配の諸原理』
|
 |
BAILEY, S. A Critical Dissertation... 1825
ベイリー 『リカード価値論批判』
|
 |
MCCULLOCH,J.R. The Principles of Political Economy 1825
マカロック 『経済学原理』
|
 |
THÜNEN, J. H. v Die isolierte Staat 1826*
チューネン 『孤立国』
|
|
MALTHUS, T. M. Definition in Political Economy 1827
マルサス 『経済学における諸定義』
|
 |
SENIOR, N. W. An Introductory Lecture on Political Economy 1827
シーニア 『経済学序講』
|
 |
JONES, R. The Distribution of Wealth 1831
ジョーンズ 『地代論』
|
 |
BABBEGE, C. On the Economy of Machinery 1832
バベッジ 『機械化と工業化がもたらす経済効果』
|
|
HERMANN,F.B.W. von Staatswirthschaftliche Untersuchungen 1832
ヘルマン 『国家経済研究』
|
|
QUETLET, A. Sur l'homme 1835
ケトレー 『人間について』
|
 |
SENIOR, N. W. An Outline of Political Economy 1836
シーニア 『経済学綱要』
|
 |
CAREY, H.C. Principles of Political Economy 1837
ケアリー
『経済学原理』 |
 |
WAYLAND, F. The Elements of Poltical Economy 1837
ウェーランド 『経済学』
|
 |
LIST, F. Das nationale System der politischen Oekonomie 1841
リスト 『経済学の国民的体系』
|
|
LIST, F. Die Ackerverfassung, die Zwergwirtschaft und die Auswanderung 1842
リスト 『農地制度論』 |
 |
DE QUINCEY, T. The Logic of Political Economy 1844
ド・ クインシー 『経済学の論理』
|
 |
ENGELS, F. The Condition of the Working Class in England in 1844 1844*
エンゲルス 『イギリスにおける労働者階級の状態』
|
|
FULLARTON, J. On The Reguration of Currencies 1844
フラートン 『通貨調整論』
|
 |
MILL, J. S. Principles of Political Economy 1848
ジョン・ステュアート・ミル 『経済学原理』
|
 |
GRAY, JOHN Lectures on the Nature and Use of Money 1848
ジョン・グレイ 『通貨の本質と使用にかんする講義』
|
 |
CAIRNES, J. E. The Character and Logical Method ... 1857
ケアンズ 『経済学の性格と論理的方法』
|
 |
LONGE, F. D. A Refutation of the Wage-Fund Theory 1866
ロンジ 『労働基金説論駁』
|
 |
MARX, K Das Kapital 1867*
マルクス 『資本論』
|
|
THORNTON, W.T. On Labour 1869
W.T. ソーントン 『労働論』
|
|
BAGEHOT,W. Lombard Street 1873
バジョット 『ロンバート街』
|
|
GEORGE, H. Progress and Poverty 1879
ヘンリー・ジョージ 『進歩と貧困』
|
|
TOYNBEE, A. Lectures on the Industrial Revolution 1884
トインビー 『英国産業革命論史』
|
|
MARX, K Das Kapital. Zweiter Band 1885
マルクス 『資本論 第二巻』 |
|
NEWCOMB, S. Principles of Political Economy 1886
サイモン・ニューカム 『経済学原理』
|
|
MUMMERY,A.F. & HOBSON,J.A. The Physiology of Industry 1889
ホブスン・ママリー 『産業の生理学』
|
|
MARX, K Das Kapital. Dritter Band 1894
マルクス 『資本論 第三巻』 |
|
ENGEL, E. Die Lebenskosten belgischer Arbeiter-Familien 1895
エンゲル 『ベルギー労働者家族の生活費』 |
 |
Böhm-Bawerk, E. von Zum Abschluß des marxschen Systems 1896
ベーム・バヴェルク 「マルクス体系の終結」 |
 |
KAUTSKY, K. J. Die Agrafrage 1899
カウツキー 『農業問題』 |
|