
 〒674-0094
〒674-0094
| 直近の予定等 | 

| 安全衛生診断 | 
| 厚生労働省のサイト | 
| 職場の安全サイト 化学物質のRA実施支援 | 


| 受講申込書はこちらからダウンロード願います。 | |
| 受講申込書 様式 | |
| 1 | 開催日の日程、場所を確認。 | |
| 2 | メール又は郵送で受講申込みをして下さい。 〒674-0094 兵庫県明石市二見町西二見157-118 mmm2010sw@ares.eonet.ne.jp | |
| 3 | 「受講申込書」には、本人確認できる資料等の写しを添付願います。 | |
| 4 | 「受講者証」をメール返信又は郵送します。 | |
| 5 | 別途返信メール等でご案内する方法で、事前に受講料を振り込み等の方法で支払い、受領確認をもって受講申 し込みの確定とします。 | |
| 開催のご案内 | |||
|  円(テキスト代:税込み) 
 | |||
| 令和7年 | 会場 | 申し込み状況 | |
| 日程 | |||
| 令和7年 | 調整中 | ||
| 申込者数が定員に満たない場合は開催を中止することがあります。この場合は1週間前までにご連絡いたします。 | |||
| 開始 | 終了 | 科目 | 時間 | 
| 1日目 | |||
| 9:00 | 10:30 | 化学物質の危険性及び有害 性並びに表示等 | 1.5時間 | 
| 10;40 | 12:10 | 化学物質の危険性又は有害 性等の調査 | 1.5時間 | 
| 13:00 | 13:30 | 化学物質の危険性又は有害 性等の調査 | 0.5時間 | 
| 13:30 | 15:10 | 化学物質の危険性又は有害 性等の調査の結果に基づく措 置等その他必要な記録等 | 1.5時間 | 
| 15:20 | 15:50 | 化学物質を原因とする災害発 生時の対応 | 0.5時間 | 
| 15:50 | 16:20 | 関係法令 | 0.5時間 | 
| 開始 | 終了 | 科目 | 時間 | 
| 2日目 | |||
| 9:00 | 10:00 | 化学物質の危険性及び有害 性並びに表示等 | 1.0時間 | 
| 10;10 | 11:10 | 化学物質の危険性又は有害 性等の調査 | 1.0時間 | 
| 11:20 | 11:50 | 化学物質の危険性又は有害性等の調査の結果に基づく措置等その他必要な記録等 | 0.5時間 | 
| 11:50 | 12:20 | 関係法令 | 0.5時間 | 
| 12:20 | 13:10 | ||
| 13:10 | 16:30 | 化学物質の危険性又は有害 性等の調査及びその結果に基 づく措置等 | 3.0時間 | 
| 講師氏名 | 科目 | 講師の資格等 | 
| 吉村由紀夫 | 化学物質の危険性及び有害性並びに表 示等 | 労働衛生コンサルタント (衛生工学) | 
| 化学物質を原因とする災害発生時の対応 | ||
| 化学物質の危険性又は有害性等の調査 | ||
| 吉村由紀夫 | 関係法令 | 労働衛生コンサルタント 元労働基準監督署長 | 
| 吉村由紀夫 | 化学物質の危険性又は有害性等の調査及びその結果に基づく措置等 | 労働衛生コンサルタント (衛生工学) | 
| その1 こちら | 化学物質の危険性及び有害性並びに表示等 | 
| ・化学物質の危険性及び有害性 ・化学物質による健康障害の病理及び症状 ・化学物質の危険性又は有害性等の表示、文書及び通知 | |
| その2 こちら | 化学物質の危険性又は有害性等の調査 | 
| その3 こちら | 化学物質の危険性又は有害性等の調査の結果に基づく措置等その他の必要な記録等 | 
| ・化学物質のばく露の濃度の基準 ・化学物質の濃度の測定方法 ・化学物質の危険性又は有害性等の調査の結果に基づく労働者の危険又は健康障害を防止するための措置等及び当該措置等の記録 ・がん原性物質等の製造等業務従事者の記録 ・保護具の種類、性能、使用方法及び管理 ・労働者に対する化学物質管理に必要な教育の方法 | |
| その4 こちら | 化学物質を原因とする災害の発生時の対応 | 
| その5 こちら | 関係法令 | 
| 令和5年4月27日付け基発0427第1号 「労働安全衛生規則第577条の2第2項の規定に基づき 厚生労働大臣が定める物及び厚生労働大臣が定める濃 度の基準の適用について」 | |
| 令和6年5月8日付け基発0508第3号 「労働安全衛生規則第577条の2第2項の規定に基づき厚生労働大臣が定める物及び厚生労働大臣が定める濃度の基準の一部を改正する件」の告示等について | |
| 令和5年7月4日付け基発0704第1号  皮膚等障害化学物質等に該当する化学物質について | |
| 令和5年3月29日基発0329第32号 労働安全衛生規則第592条の8等で定める有害性等の掲示内容について | 
| こちら | 滋賀労働局の解説 | 
| こちら | 関係法令 | 
| こちら 厚生労働省が提供の教科書 (パワーポイント資料) | 化学物質を原因とする災害発生時の対応 危険性・有害性に関する情報伝達の手段 化学物質による健康障害の病理及び症状 理解度確認テスト | 
| こちら | 化学物質の危険性・有害性の調査 | 
| こちら | 化学物質の危険性・有害性の調査の結果に基づく措置 |