![]() こちらでは、夏のよそおいをグッ!と 引き立ててくれる 涼しげな夏の半衿の紹介です。 |
夏の襦袢 |
---|
Copyright (C) TOMO 2004〜2005 All right reserved
夏の襦袢に求めること・・・・・・
それは、涼しさ と 清潔さ。 私はこの二つです。
肌にべとつかず、サラッとして着ごこちがよく、風通しのいい素材。
それでも、汗をかくでしょう。裸でも暑いのが夏ですから。(笑)
だから、自宅でジャブジャブと洗えるものがベターですね。
P.S 汗取り襦袢は 【夏の肌着】コーナーで紹介しています。
竹すがた 単で白ワンピース式長襦袢 仕立上がり ★★★★★
「竹すがた」は、埼玉県指定「彩の国優良ブランド品」にも指定された
特許出願中の商品です。
縦糸は絹繊維、横糸は竹を含んだ天然繊維で出来ています。
絹は、発汗性、吸湿性、抗菌性、保温性、紫外線カット、
静電気防止、汚れとり等に優れ、何より天然繊維ですので、
肌への化学的な刺激も少ないので肌触りがよいのです。
また、竹繊維は脱臭、清浄作用、抗菌効果が高く、
「ハリ」、「コシ」に富み「坊シワ性」にも優れています。
と同時に、その肌触りの良さや清涼感は
既存のコットンには無い、竹繊維ならではのものなのです。
そんな絹と竹のコラボレーションで、
汗の 吸湿性、発汗性に富み、ハリコシがあり、清涼感に優れた、
洗っても縮みにくい魔法の天然繊維が生まれました。
そんな暑い時期にピッタリの天然繊維を、
単仕立ての夏の長襦袢に仕立ててみませんか。
商品の詳細・ご購入はコチラ
竹すがた
ひとえで白のワンピース式長襦袢仕立上り
お好きな色に染めることもできます。
きもの人オリジナル 竹すがた
【生地+染め】お好みの色に染めます薄色
きもの人オリジナル 竹すがた
【生地+染め】お好みの色に染めます 濃い色
洗える絹の長襦袢 竹すがた の詳細はコチラのページです。
きもの人オリジナル 「肌ごこち」長襦袢 仕立て上がり ★★★★★
絹100% 自宅で洗えてほとんど縮まない、
とても涼しい、着る人の力強い味方 です。
絹をご自宅で洗っていただけます。(これはすごい!)
だから、丸洗いに出す必要がなくとても経済的です。
暑い夏は、毎日のようにお洗濯したいですが、
洗ってすぐ乾くので毎日清潔にお使いいただけます。
とても涼しいです。暑い夏を、
とても涼しくお過ごしいただけます。
吸湿性が高く、発汗性も高いので、
べったりせずさらさらして快適にお過ごしいただけます。
つかず離れずの糸質なので、汚れにくいです。
商品の詳細・ご購入はコチラ
きもの人オリジナル 「肌ごこち」長襦袢仕立て上がり
きもの人オリジナル
「竹すがた」 二部式長襦袢の上身頃 仕立て上がり★★★★★
あの魔法の天然繊維「竹すがた」の二部式長襦袢の上身頃です。
身頃は単衣、袖は無双(二重)です。
自宅洗いOKです。
商品の詳細・ご購入はコチラ
きもの人オリジナル「竹すがた」
二部式長襦袢の上身頃仕立て上がり
★★★★★
きもの人オリジナル
「竹すがた」二部式長襦袢の下 裾除け 仕立て上がり
縦糸は絹繊維、横糸は竹繊維を含んでいる
魔法の天然繊維「竹すがた」
その二部式襦袢の裾よけです。
すっきり着ていただくために、ウエストと腰周りは、
丸みのあるカーブになっています。
もちろん自宅で洗えます。
商品の詳細・ご購入はコチラ
きもの人オリジナル「竹すがた」
二部式長襦袢の下 裾除け仕立て上がり
夏の洗える絹の長襦袢仕立付き 絽水 絽桃 絽白 ★★★★★
約2mmの間隔で横に細かく入った絽目が涼しげ!
ごくごく薄い柔らかな水色の、
駒絽の長襦袢をアナタサイズに仕立てませんか。
透ける夏の着物のときに必要な、
優雅な形状安定の
ウォッシャブルシルク生地を使用しています。
夏のお召し物は
汗ですぐ汚れてしまいますので、
洗えるかどうかはすごく重要なポイントです。
色味がやわらかいため、
年代を問わずどなたにも似合いそう。
着てみるとさっと体に添う感じで、
やっぱりイイモノは違いますね。
商品の詳細・ご購入はコチラ
夏の洗える絹の長襦袢仕立付き 絽水
夏の洗える絹の長襦袢仕立付き 絽桃
夏の洗える絹の長襦袢仕立付き 絽白
本麻の長襦袢(居敷当て付) ★★★★
夏襦袢としては高級とされている麻の長襦袢を、
リーズナブルなお値段で手に入れることができます。
麻生地に、
楊柳という細かい縮み模様が入っているので、
べたつかず、汗もばっちり吸収してくれます。
もちろんお家で、洗濯できます。
洗濯後の形崩れや縮みもほとんどないんです。
これも嬉しいですね。
商品の詳細・ご購入はコチラ
本麻の長襦袢(居敷当て付)
★★★
本麻の半襦袢(絽衿付き)
麻生地に、楊柳という
細かい縮み模様が入っているので、
べたつかず、
汗もばっちり吸収してくれます。
後身頃の衿部分には、
3段階の衣紋調節ができる
衣紋抜きがついています。
綿の紐もついていますので、
衣紋抜きに紐を通してお使い下さい。
この半襦袢は
洗濯後の形崩れや縮みも
ほとんどないんです!
商品の詳細・ご購入はコチラ
本麻の半襦袢(絽衿付き)
★★★★★
麻布のしゃきっと裾よけ
爽やかな楊柳地は、
年中人気なんです!
裾さばきもすいすいいけちゃう、
裾周りが麻素材の裾よけです。
ウエストに当たる部分には、
綿の白いさらし生地が
使われていますので、
素肌にも気持ちいいのです。
着物にも浴衣にも
お使いいただけます。
もちろん
自宅で洗濯しても
ほとんど縮みません。
商品の詳細・ご購入はコチラ
麻布のしゃきっと裾よけ
夏衿 あら!らくらく半襦袢(袖なし) ★★★★
この襦袢は、年中使え、自宅で洗え、腰紐がいらないんです!
季節によって、
マジックテープ脱着式の替え袖(別売)を
付け替えてお召し頂けます。
身頃はガーゼ素材ですから、汗も吸収します。
夏向けの、
絽の半衿をつけた状態でお届けしますので、
すぐに着ていただくことができます。
±3cmの裄の長さ調節もできます。
商品の詳細・購入はコチラ
夏衿 あら!らくらく半襦袢(袖なし)
らくらく半襦袢の替袖 夏紗
らくらく半襦袢の替袖 麻の楊柳
★★★★★
着物ツウ!夏の白半襟
麻布 絹縮絽 絽ちりめん
半衿の色は、
見た目にも涼しさを運んでくれ、
その上素材の持ち味を
100%楽しむことができる
自然な白なので、
どんな場面でも自信を持って
お召しいただけます。
どんな色の着物にもあわせやすく、
顔写りの良いやさしい白色が、
真夏の着物姿を引き立ててくれます。
・・・麻布・・・
麻本来のほんの少し生成りがかった
やさしい白。
絽目の入った麻素材なので、
しゃきっとした手触りと、
酷暑に耐える
清涼感があります。
・・・絹縮緬・・・
絽と楊柳が一つになって楽しめる、
なんとも贅沢な半衿。
縦方向に自然なシボがでるので、
夏らしい爽やかな衿元に
仕上がります。
・・・絽縮緬・・・
やさしい印象を与えるちりめんは、
夏でも大人気です。
ちりめんと絽目のコントラストが
とってもキレイ!
各商品の詳細・ご購入はコチラ
着物ツウ!夏の白半襟
★★★★★
半衿 着物通の夏!半衿 絽千草
この絽千草の半衿は、
自然な畝(うね)模様を織り出した、
品格のある半衿です。
夏のフォーマルにはこれが一番!
と自信を持っていえるくらい、
人気のある、シンプルな半衿です。
商品の詳細・ご購入はコチラ
半衿 着物通の夏!半衿 絽千草
★★★★★ 半衿 着物通の夏!半衿 三本絽 この三本絽の半衿は、 緯(よこ)糸に3本の糸を用いて 織り上げてありますので、 ちょっと不思議な質感。 絽目の入り方も繊細で、 平絽と比べて よりしっかりした風合いになっています。 商品の詳細・ご購入はコチラ |
★★★
夏物半衿 スワロフスキー
淡いキレイな薄紫の絹地に、
13面カットのクリスタル(ガラス+鉛)を
ポイントに配した半襟です。
ダイヤストーンと呼ばれるパーツの中でも
品質を世界に誇るスワロフスキー社の
パーツを使用しています。
その輝きは褪せることなく光を放ち続けます。
夏のおしゃれなよそおいにピッタリですね。
商品の詳細・ご購入はコチラ
夏物半衿 スワロフスキー パープル
夏物半衿 スワロフスキー クリーム
もあります
★★★★★
組み紐衿 刺繍
組み紐の技術を取り入れて、
丁寧に絹糸を織り込んだ、噂の半衿です。
この織り方は”バイヤス織り”といって、
糸が斜めになるように、
バイヤス状に織ってありますので、
衿につけたときに衿元がシワになりにくい
スグレモノです。
絽目の入った方を出して
衿に取り付ければ夏向きに、
無地の方を取り付ければ
スリーシーズン用に、
と大活躍するんです。
一枚で何度でも楽しめてお買い得!
残念ながら売り切れの模様です
商品の詳細・ご購入はコチラ
組み紐衿 刺繍
★★★★
ガラスビーズの半襟 (白)
夏着物のお洒落小物といえば
、ビーズ半衿ですよね。
キラキラしたビーズが、
夏の装いには何とも涼しげに見え
人気の商品です。
半襟の端から端まで全面に、
手作りのガラスビーズをびっしり、
レーヨンレースで細かく編みつないだ
贅沢なビーズ半衿です。
このビーズ半襟は、
ビーズを1粒1粒バイアスにしっかりと
縫いつなげていますから、
万が一ビーズの粒がひとつふたつ外れても、
ばらばらと一気に他のビーズまで
外れてしまうことはありません。
しかも、半襟生地が
バイヤス編みをしているため、
半衿を付けたときや、着たときに
衿元の寄れやたるみが少なく、
とてもキレイに仕上がります。
手洗いOKです。
ガラスビーズの半襟
他の色も取り寄せ可能です
★★★★★
簡単らくらく 洗える絽衿
絽生地タイプのらくらく衿です。
この「らくらく衿」は、着物を着るたび、
半衿をつけたりはずしたりするのが面倒っておっしゃる方にも好評です。
特に夏は汗をかきますから、
半襟だって毎回お洗濯したいですよね。
このらくらく襟なら、
簡単に装着、脱着ができますから、
ホントお洗濯時にも助かります。
また、最近はやりの
浴衣を着物風に着たいときにも
重宝するんです。
着物の時ように長襦袢を着なくても
「らくらく衿」をそのまま首にまわし、
紐で固定すればOK。
おしゃれの幅が広がります!
商品の詳細・ご購入はコチラ
簡単らくらく 洗える絽衿
襦袢の悩み |
---|
肌着の悩み |
---|
残念ながら
ただ今売り切れ中
の模様です
残念ながら売り切れの模様です
残念ながら売り切れの模様です