Copyright (C) TOMO 2004〜2005 All right reserved
ジャストサイズ |
---|
着物の襦袢には、いわゆる長襦袢と上下が分かれている二部式襦袢の二つがあります。
私は普段は、二部式襦袢を愛用しています。
では、どんな時に長襦袢を着るのかと言うと、
とってもとっても寒い時と、人に見せるかもしれないとき、・・・・
外出先で着替える必要があるかもしれない時・・・・ですね。
私にとって、長襦袢姿は見られてもいい下着姿。
反対に二部式の姿はゼッタイに人には見られたくない姿です。
そんな長襦袢ですが、やはりジャストサイズといのは気持ちのいいものですよ。
身丈、裄丈、身幅 など、どれをとってもジャストマイサイズ!
もちろん着物の袖口から、襦袢がチョロチョロでてくる心配もありません。
そしてゼッタイにシルクです。
あのなめらかな肌ざわりは、一度味わえば病み付きになることマチガイナシ!
絹をまとえる喜びを強く感じる瞬間でもあります。
ここでは、絹に竹繊維をあわせた珍しい襦袢からリーズナブルなおしゃれ襦袢まで、
ジャストマイサイズのオーダーメイドができるお店の紹介です。
(各欄に「仕立て上がり」とあるのは、「仕立て上がってのお値段」と言う意味です。
サイズはどれも、あなたサイズのお仕立てとなります。)
★はオススメ度です。 ★★★★★ ゼッタイおすすめ!!
★★★★ かなりオススメ!
★★★ あればとっても便利 こんな感じで紹介してます
![]() あの魔法の天然繊維でつくった、 洗える二部式襦袢も登場! |
竹すがた 長襦袢シリーズ ★★★★★
「竹すがた」は、埼玉県指定「彩の国優良ブランド品」にも指定された
特許出願中の商品です。
縦糸は絹繊維、横糸は竹を含んだ天然繊維で出来ています。
絹は、発汗性、吸湿性、抗菌性、保温性、紫外線カット、静電気防止、汚れとり等に優れ、
何より天然繊維ですので、肌への化学的な刺激も少ないので肌触りがよいのです。
また、竹繊維は脱臭、清浄作用、抗菌効果が高く、「ハリ」、「コシ」に富み
「坊シワ性」にも優れています。と同時に、その肌触りの良さや清涼感は
既存のコットンには無い、竹繊維ならではのものなのです。
そんな絹と竹のコラボレーションで、ドレープ性が高く、しわになりにくく縮みにくい、
丈夫で美しく、 吸湿性、発汗性に富み、ハリコシがあり清涼感に優れた
魔法の洗える天然繊維が生まれました。
そんな魔法の天然繊維を、あなた好みの色に染めて、長襦袢に仕立ててみませんか。
色の濃淡、仕立て方によってお値段が変わってきますので、ご注意ください。
商品の詳細・ご購入はコチラ
きもの人オリジナル 「肌ごこち」長襦袢 仕立て上がり ★★★★★
絹100% 自宅で洗えてほとんど縮まない、とても涼しい、着る人の力強い味方 です。
絹をご自宅で洗っていただけます。(これはすごい!)
だから、丸洗いに出す必要がなくとても経済的です。
暑い夏は、毎日のようにお洗濯したいですが、
洗ってすぐ乾くので毎日清潔にお使いいただけます。
とても涼しいです。暑い夏を、
とても涼しくお過ごしいただけます。
吸湿性が高く、発汗性も高いので、
べったりせずさらさらして快適にお過ごしいただけます。
つかず離れずの糸質なので、汚れにくいです。
商品の詳細・ご購入はコチラ
きもの人オリジナル 「肌ごこち」長襦袢仕立て上がり
★★★★★
きもの人オリジナル「竹すがた」
二部式長襦袢の上身頃
仕立て上がり
あの魔法の天然繊維「竹すがた」の
二部式長襦袢の上身頃です。
身頃は単衣、袖は無双(二重)です。
自宅洗いOKです。
商品の詳細・ご購入はコチラ
きもの人オリジナル「竹すがた」
二部式長襦袢の上身頃
仕立て上がり
京都きもの市場 おしゃれ心をくすぐる高級長襦袢 ★★★★
遊び心、小粋な装いを存分にお楽しみいただける、素敵な高級長襦袢地
の紹介です。
紬や小紋のおしゃれなお着物のたもとや、裾からはっとするような、おしゃれな長襦袢。
カジュアル感覚で小紋に、また、ちょっとおしゃれに訪問着や付下げの振りや袖口から、
ちらりと顔をのぞかせておしゃれを演出してください。
最近は、おきものはシンプルに、八掛や襦袢などちらりとのぞく隠れた部分にこだわられる
おしゃれな方が増えてきているようですね。
小紋、紬からおしゃれ訪問着に、断然お洒落に差の付く一枚です。
商品の詳細・ご購入はコチラ
高級長襦袢地カタログ
コチラは特に私の気になった柄の数々、カタログの中のほんの一部です。
大人の女のお・あ・そ・び
こんなセクシーな襦袢はいかが・・・・
★★★★
正絹長襦袢 四十八手
このような長襦袢は
、きものを脱いで初めて
他の人が気づく、ということで、
子孫繁栄や国の隆盛を願って
作られたものなのだそうです。
夫婦や愛する男女の間柄を円満に
永久に続くものに、
と願う気持ちは、
今も昔も同じですね。
商品の詳細・ご購入はコチラ
四十八手長襦袢反物(赤)
★★★★
ひそかに人気のこの反物
貝合 四十八手 長襦袢反物
通好みの粋な柄!黒い綸子地に、
白抜きで、男女の営み四十八手
の模様が入っている、
正絹の長襦袢地です。
こういう長襦袢には
子授け祈願の意味もあるそうです。
きっとご利益がありますよ。
貝合四十八手
長襦袢反物(黒)
もちろん仕立てもしています。
貝合わせ四十八手には、
もう一つ真っ赤なタイプもあります!
鮮やかな朱赤の綸子地に、
白抜きで、
男女の営み四十八手
の模様が入っている、
正絹の長襦袢地です。
通好みの粋な柄ですよね。
貝合四十八手
長襦袢反物(赤)
正絹長襦袢仕立付き トランプ ベージュ と 黒 ★★★★
長襦袢は、肌襦袢と違って、袖などからちらりと見えることを計算に入れて選ぶもの。
ある意味、上級者向けのおしゃれですよね。
だからこそ、
こんな洋の柄をさりげなく着こなせたらステキですよ。
この長襦袢地は、
ベージュに近い薄茶色の正絹地に、
茶色でトランプの柄が手描き風に入っています。
もうひとつ、本当に真っ黒の正絹地に、
白色でトランプの柄が
手描き風に入っているものもあります。
袖からちらりと覗けば、人目を引いて
「おっ!」って
思っていただけそうですね
アナタサイズに仕立てたら、
着崩れしにくいのも嬉しいおまけですね。
商品の詳細・ご購入はコチラ
正絹長襦袢仕立付き トランプチャイ
正絹長襦袢仕立付き トランプ黒
きものネット商会 『長襦袢(お仕立て付き)コーナー』 ★★★★
正絹長襦袢の反物を、お仕立て付きで紹介しております。
長襦袢は日本古来の重ねの美を今に伝える
お洒落の大きな要素のひとつでもあるようです。
また、ちらりと見える隠れた密やかなお洒落、
長襦袢選びは心くすぐられますね。
商品の詳細・ご購入はコチラ
『長襦袢(お仕立て付き)コーナー』へようこそ!
正絹長襦袢仕立付き 鳥獣戯画 ★★★★
この長襦袢地は、茶色に近い柿色に、
鳥獣戯画を白抜きでほどこしたものです。
とってもいい色ですね。
鳥獣戯画とは、
京都市右京区の高山寺に伝わる絵巻物で、
動物や人物が戯画的に書かれている
ことで知られています。
商品の詳細・ご購入はコチラ
正絹長襦袢仕立付き 鳥獣戯画
襦袢の悩み |
---|
肌着の悩み |
---|
残念ながら売り切れた模様です
ゴメンなさい
残念ながら売り切れた模様です
ゴメンなさい
☆加藤萬謹製☆
本京紅染め
高級紋意匠長襦袢 麻の葉
☆あでやかな紅色を身にまとう☆
本当の京紅で赤に染めあげたひと品お色の深さが違います。
人気の紅色の長襦袢
の紹介です。
☆加藤萬謹製☆
本京紅染め
高級紋意匠長襦袢 麻の葉