
朝5時に出たのに、明るいうちには猪苗代湖畔に至らず。小郡ビジネス宿にて泊。
点描2

霊山という山を目指す。到着は10:30。すばらしい眺望が得られた。
点描5

立石寺に向かうも至らず。鳩峰峠にて野宿。ここからの眺めはすばらしい。
点描9

「岩に染み入るせみの声」(バショー)。立石寺へ。
点描14

雑誌でよく見る白銀温泉へ
点描19

舟形町の有料あゆっこ村でテント泊。
点描20

大移動。平泉、猊鼻渓、そして会津へ南下。平泉から猊鼻渓へは迷走す。
点描21

高速道路はとりあえず、便利である
点描23

会津若松から大内宿、塔のへつり
点描28

塔のへつりからリゾート化された山道を高速自動車道へ
点描31

ファスト風土化深刻な例幣使街道
点描31

大内宿はよかったなぁ。佐久は悲しかったよ。本日の走行地図。
点描32

旅の終わりにはいつも感傷的になる。
点描36