岸本早未 用語集  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
ワ
GIZAアーティスト検索 / GIZA用語集
タ行
- ターコイズブル:[たーこいずぶる]
早未さんの好きな物。夏に向けて集め中。
- ターンテーブル:[たーんてーぶる]
早未さんの好きな物。かっこいいから好きだそうです。
- 探偵学園Q:[たんていがくえんきゅー]
主人公キュウが探偵学園合格を目指すTBS系アニメ。OPテーマ「迷Q!?-迷宮-MAKE★YOU-」、EDテーマ「みえないストーリー」「風に向かい歩くように」。
- たまごっち:[たまごっち]
早未さんのマイブーム。学校で流行ってて、携帯に付けて持ち歩いてるそうです。でもなかなか長生きしないらしい。
- タワーレコード 新宿店:[たわーれこーど しんじゅくてん]
2006年7月22日にインストアトークイベント、2006年10月28日にライブイベントが行われた会場。 名所紹介 >>
- タワーレコード 福岡店:[たわーれこーど ふくおかてん]
2006年9月27日にインストアトークイベントが行われた会場。 名所紹介 >>
- ダンベル:[だんべる]
デビュー曲のレコーディングが始まった頃に、体力がないことを実感して早未さんが始めたトレーニング。母が景品で2つ貰ってきたらしい。
- チキンの照り焼き マショマロ添え Dessert Days:[ちきんのてりやき ましょまろぞえ でざーとでいず]
2004年10月に放送されたA RINA SHOW special 料理対決で早未さんが作った謎の料理。
- チュートリアルのネタ:[ちゅーとりあるのねた]
早未さんの好きな物。家にビデオがいっぱいあるんだそうです。
- チョコ:[ちょこ]
ハヤミンヂャー参上vol.2で早未さんがスタッフに作った物。ハート型のちょっと変わった物を作ってました。
- チワワのポッキィ:[ちわわのぽっきぃ]
8thsingle「JUMP!NG GO☆LET'S GO⇒」のPVに登場する犬。
- 津軽じょんがら節:[べんべん]
早未さんがしばらく使っていた携帯の着信音。青森県津軽民謡の代表曲。
- TBS放送センター Bスタジオ:[てぃーびーえすせんたー びーすたじお]
TBS「U-CDTV」の公開収録が行われた場所。 名所紹介 >>
- TBS「U-CDTV」:[てぃーびーえす「ゆーかうんとだうんてぃーヴぃー」]
2004年2月27日に早未さんが出演した番組。2004年2月9日に公開収録。
- デイジー:[でいじー]
早未さんの好きな物。かわいい。
- DJ HIYOCO:[でぃーじぇー ひよこ]
「Shadow or Light?」の編曲者。
- ディズニー:[でぃずにー]
早未さんが好きな物。
- ディズニーランド:[でぃずにーらんど]
早未さんの好きな物。
- Dessert Days:[でざーと でいず]
2004年10月6日にリリースされた6thシングル。17分1秒。2ndalbum「JUICY」の7曲目にも収録。オリコン初登場36位。作詞:AZUKI七。作曲:輝門。編曲:豆田将。4分16秒。日本テレビ系「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」サビNAVI タイアップ。意地っ張りで素直になれない主人公が大切な友達と気持ちがすれ違ったまま、離
ればなれになる、という歌詞の世界観が、中学時代の自分とすごくかぶってしま
い、サビの部分をすごく入り込んで歌ったそう。歌っていて素直になる気持ちは
すごく大事だなと思い、聴いてくれた人も素直になることが大事ということに気
付いてくれたらうれしい。"AZUKIさん私の事どこかで見ていたのかな?(笑)"って思うくらい、歌詞の世界観が中学時代の思い出とかぶっていたそうです。PVで映っているUFOキャッチャーは初めてやったそうですが、2回目で取れたとのこと。グラウンドでの撮影では、散歩中の犬を可愛がってたら、衣装がよだれまみれになったとか。ダンスはファンクジャズテイスト。 名所紹介 >>
- デザイン画:[でざいんが]
早未さんの好きな物。ノートに書いちゃう。
- 輝門:[てるかど]
「Dessert Days」「clear days」の作曲者。愛内里菜の数多くの作曲も担当。
- tell me, tell me:[てるみー てるみー]
1stminialbum「LOVE DROPS」の2曲目に収録。
作詞:岸本早未。作曲:藤末樹。編曲:藤末樹。分秒。2006年1月12日、THURSDAY LIVE at hills パン工場(新春スパークリング☆NIGHT)で初披露。
詞先曲。私の中にもある孤独感がテーマ。
- テレパシー:[てれぱしー]
3rdsingle「みえないストーリー」のカップリング曲(3曲目)。作詞:岸本早未。作曲:岡本仁志。編曲:岡本仁志(後に自身もセルフカバー)。3分41秒。2003年11月13日、THURSDAY LIVE at hills パン工場(POPS NIGHT)で初披露。
好きな人にこそ素直な気持ちって言えへんけど、好きだからこそ一緒に居るだけで伝わってるんちゃうかな、という気持ちが書かれた曲。
- 電車の旅:[でんしゃのたび]
早未さんの好きな物。友達と知らない電車で、知らない場所まで行く!!時間とお金が必要。
- 東急ハンズ:[とうきゅうはんず]
早未さんの好きな物。何でも売ってる。
- どうぶつクッキー:[どうぶつくっきー]
早未さんが好きな食べ物。
- 動物の ̄ω ̄こういう口の形:[どうぶつのこういうくちのかたち]
早未さんの好きな物。かわいすぎて噛み付きたくなくなる。
- Dr.Terachi&Pierrot Le Fou:[てらちひでゆきとそのおともだち]
「会いたくて」「It's so easy...」の編曲者。ZARDや愛内里菜等の編曲も担当。
- Domino:[どみの]
4thsingle「風に向かい歩くように」のカップリング曲(2曲目)。作詞:岸本早未。作曲:川島だりあ。編曲:岡本仁志。3分8秒。
「好き」という言葉を口にした瞬間に崩れていってしまう二人の関係が書かれた曲。
- ドラえもん:[どらえもん]
隣の席の友達に「いつもドラえもん描いてない?」と言われて初めて、ドラえも
んをクセで描いてることに気付いたとのこと。泣いたり、怒ったり、ときめいた
り…いろんなドラえもんが描けるそうです。
- 鶏肉:[とりにく]
早未さんの好きな食べ物。ヘルシー。
|