岸本早未 用語集  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
ワ
GIZAアーティスト検索 / GIZA用語集
カ行
- カーマイン:[かーまいん]
村田浩一・加藤功美。ボーカル・ユニット。作曲家。2001年SUPER STARLIGHT CONTESTHIPHOP賞受賞。若い二人です。
- ガストの山盛りのフライドポテト:[がすとのやまもりのふらいどぽてと]
早未さんが好きな物。食べ切れ無いのがィィ、らしい。それは太るからやめといた方が…。
- 風に向かい歩くように:[かぜにむかいあるくように]
2004年2月11日にリリースされた4thシングル。全4曲収録。15分4秒。2ndalbum「JUICY」の2曲目にも収録。オリコン初登場50位。TBS系アニメ「探偵学園Q」のEDテーマ。作詞:AZUKI七。作曲:大野愛果。編曲:小林哲。4分12秒(シングル)。4分11秒(アルバム)。
終始アップテンポなナンバー。PVは謎のリスDJと共にhillsパン工場cafeB2Fで撮影。チアガール姿で飛び跳ねる早未さんは必見。早未さん曰く、パーティー会場がふっと頭にイメージされ、寒い冬の冷たい風も気持ち良く受けとめられる感じがする、カッコ良くさわやかな曲。早未さんの好きなフレーズは「♪風が吹くよう 人の気持ちは 時に乱れ彷徨うけれど いつか哀しみでさえ受け入れてゆく 今日を抱いて今をゆく」。ライブで盛り上がる一曲です。 名所紹介 >>
- 風に向かい歩くように〜883 Trapped Mix〜 Remixed by.Lee:[ながいし]
2ndalbum「JUICY」の12曲目に収録。4分4秒。スピード感があって、オリジナルとは違う広がりみたいなものがあります。
- カッチンコッチン:[かっちんこっちん]
早未さんが好きなカメの名前。ミドリガメ。相棒はゴジラ。
- katsuo:[かつお]
「CAN’T STOP THE MUSIC」の編曲者。
- カッパ巻き:[きゅうり]
ポップジャムで暴露した早未さんが好きな寿司ネタ。
- 家庭科:[かていか]
早未さんの好きな科目。ハヤミンヂャー参上ではワラビモチとチョコとモナカを作りました。早未さんは料理が得意?
- 加藤功美:[かとうなるみ]
「OPEN YOUR HEART」「会いたくて」等の作曲者。カーマイン。
- 金子奈未:[かねこなみ]
「SODA POP」の作曲者。愛内里菜「Ohh!Paradise Taste!!」「be happy.」等の作曲も担当。
- カビるんるん:[かびるんるん]
早未さんの好きな物。アンパンマンのキャラ。
- カプリコ:[かぷりこ]
早未さんの好きな食べ物。アイス型のチョコ。特にストロベリー味が好きだそう。
- カマワナイデ:[かまわないで]
1stalbum「迷宮」の2曲目に収録。
作詞:AZUKI七。作曲:金子奈未。編曲:尾城九龍。4分27秒。PVはアメリカ村で撮影。 名所紹介 >>
- カメ:[かめ]
早未さんが最近ハマっている事。爬虫類。ゴジラとカッチンコッチン。
- カレーハウスCoCo壱番屋の豚しゃぶカレー:[かれーはうすここいちばんやのぶたしゃぶかれー]
早未さんが好きな食べ物。今度食べに行きますか。
- 川島だりあ:[かわしまだりあ] Official Web Site
FEEL SO BADのボーカル。「DOMINO」「今夜は帰らない」等の作曲者。愛内里菜「NAVY BLUE」「I can’t stop my love for you」等の作曲も担当。
- 記憶:[きおく]
1stalbum「迷宮」の10曲目に収録。作詞:岸本早未。作曲:村田浩一・加藤功美。編曲:小林哲。3分48秒。本人初の作詞曲。PVはデッカイ船の近くで撮影されました。 名所紹介 >>
- GIZA studio:[ぎざ すとぅーでぃお] Official Web Site
早未さんが所属するレコード会社。音楽制作会社Beingが大阪・心斎橋に設立した関西初のレーベル。倉木麻衣、愛内里菜、GARNET CROW、小松未歩等が所属。Garage Indies Zapping Association(インディーズレーベル)の略らしいです。発音はギザストゥーディオ。
- GIZA studio PRESENTS"DIG STAR"オーディション:[ぎざ すとぅーでぃお ぷれぜんつ でぃぐ すたー おーでぃしょん]
早未さんがデビューのきっかけをつかんだオーディション。2002年10月2日開催、優勝者岸本早未。謎に包まれたオーディション。ファンはあまり勘繰るべきではないと私は思います。
- GIZAビル:[ぎざびる]
早未さんが所属するレコード会社「GIZA studio」の本社ビル。仕事熱心な早未さんはこの辺りをよくうろうろしています。 名所紹介 >>
- 岸本早未のDancin' Groove!:[きしもとはやみのだんしんぐるーヴ]
2004年3月21日にThe MUSIC 272で放送されたスペシャル番組。2004年12月4日には「岸本早未のDANCIN' GROOVE 2 〜早未のジューシー・デイズ〜」として第2回放送。
- 岸和田カンカンベイサイドモール:[きしわだかんかんべいさいどもーる]
Dessert DaysのPVを撮影した時に使われた場所。 名所紹介 >>
- 君だけのLove Song:[きみだけのらヴ そんぐ]
4thsingle「素敵な夢みようねのカップリング曲(2曲目)。2ndalbum「JUICY」の10曲目にも収録。作詞:岸本早未。作曲:小澤正澄。編曲:小澤正澄。3分50秒(シングル)。3分49秒(アルバム)。
強がりで素直になれないくせに、すごく寂しがり屋で、いつもどこかに不安を感じてる自分を少し遠くから見てみて、その時に浮かんだ言葉をそのまま使ったりして作られた曲。
いつも誰かには、素直な自分もいる事を見抜いてて欲しいっていう気持ちが含まれています。 愛情溢れる曲。 名所紹介 >>
- CAN’T STOP THE MUSIC:[きゃんと すとっぷ ざ みゅーじっく]
1stminialbum「LOVE DROPS」の5曲目に収録。
作詞:岸本早未。作曲:呉地マサキ。編曲:katsuo。分秒。
- ギュウヒのシート:[ぎゅうひのしーと]
早未さんの好きな食べ物。ぺらっぺらのやつ。
- 京都府:[きょうとふ]
早未さんの出身地。早未さんが10歳の頃から通っていたActor's SCHOOL KYOTOがあります。
- 京都ジャスコ洛南店:[きょうとじゃすこらくなんてん]
2006年9月23日にライブイベントが行われた会場。 名所紹介 >>
- KYOTO MUSEHALL:[きょうと みゅーずほーる]
2003年12月18日に「Jam inc. 2003 X'mas LIVE」が行われた場所。早未さんはゲスト出演という形で登場し「みえないストーリー」を歌いました。 名所紹介 >>
- GOOD BY MY GLOOMY DAYS:[ぐっど ばい ぐるーみー でいず]
8thsingle候補曲「PEACH : LIME // SHAKE」のカップリング曲(2曲目)になるはずだった曲。作詞:岸本早未。作曲:川島だりあ。編曲:小林哲。後に8thsingle「JUMP!NG GO☆LET'S GO⇒」のカップリング「SAY GOOD BYE GLOOMY DAYS」としてアレンジを変えリリース。
- クーラー:[くーらー]
早未さんが好きな物。早未家に新しいクーラーがやって来た。
- cloudy:[くらうでぃ]
7thsingle「ユメリアル」のカップリング曲(3曲目)。作詞:岸本早未。作曲:輝門。編曲:Pierrot Le Fou。4分57秒。
傍に居ても不安になる気紛れなあなただからって事を伝えたくて、その"あなた"の気持ちを天気に例えてみる。普通にしてても冷たく感じる人、そんな人の傍にいる時はすごく不安になる。そんな気持ちを、歌詞にして歌ったそうです。
- GRAND Cafe:[ぐらん かふぇ]
「素敵な夢みようね」のPVを撮影した時に使われた場所。大阪南を代表するクラブ。未成年は侵入不可。 名所紹介 >>
- clear days:[くりあー でいず]
2ndalbum「JUICY」の11曲目に収録。作詞:岸本早未。作曲:輝門。編曲:小林哲。3分49秒。すごく幸せだった2人が、時間が過ぎて別れてしまうシチュエーション。1番はLOVELOVEな生活。2番で2人は離ればなれになってしまう悲しい歌。主人公は恋人との生活を思い出しながら、いつか笑える事を信じて春を待っているという。メロディもアレンジもすごく切なくて優しい感じがしたので、囁くように優しく歌う事を心掛けたそう。
- CRYSTAL GEYSER:[くりすたるげいざー]
早未さんの好きな飲み物。水。LIVEの時はいつもコレ。
- グレープフルーツ:[すっぱいです]
早未さんが最近ハマっている事。ミカン科ザボン類の大型柑橘類。
- ケーキ:[けーき]
ハヤミンヂャー参上vol.5で早未さんが作った物。チョコを塗る時にハプニ〜ング。星型にくり抜いてごまかしてました。
- 月刊Melodix!:[げっかんめろでぃっくす]
2003年8月23日、2004年6月26日に早未さんが出演した番組。
- ケツメイシ:[けつめいし]
早未さんが好きな。ライブDVDを見て感動。
- Go! MY HEAVEN:[ごー まい へヴん]
2006年10月18日にリリースされた10thシングル。全曲。分秒。オリコン初登場50位。作詞:岸本早未。作曲:福富雅之。編曲:NAKEDGRUN。3分50秒。全国31局ネット「MU-GEN〜Music Generation〜」10月度エンディングテーマ。TBS系テレビ「個人授業〜正しい和田アキ子の作り方〜」オープニングテーマ。テレビ金沢「びービーみつばち」11月度エンディングテーマ。名所紹介 >>
- 香水:[こうすい]
早未さんが好きな物。甘い感じが好き。しゅっしゅ。
- 小島久尚:[こじまひさなお]
「See you Darling」「WAKE UP MY SOUL」等の作曲者。
- 呉地マサキ:[ごちまさき]
「CAN’T STOP THE MUSIC」の作曲者。
- コーンフレーク:[こーんふれーく]
早未さんが好きな食べ物。朝食だそうです。
- ゴジラ:[まついひでき]
早未さんが好きなカメの名前。ミドリガメ。相棒はカッチンコッチン。
- 後藤康二:[ごとうこうじ] Official Web Site
「ユメリアル」「PEACH : LIME // SHAKE」等の作曲者。竹井詩織里の作曲、三枝夕夏 INdbの編曲も担当。
- 小林哲:[こばやしさとる]
「みえないストーリー」「風に向かい歩くように」等の編曲者。菅崎茜「恋ごころ」や倉木麻衣「風のららら」等の編曲も担当。
- 小林正範:[こばやしまさのり] Official Web Site
INDEPENDENT LOVE SONGSのギター。「JUMP!NG GO☆LET'S GO⇒」の作曲者。
- ごまドレッシング:[ごまどれっしんぐ]
早未さんが好きな食べ物。サラダにはコレ。
- 小物:[こもの]
早未さんが好きな物。自分でアレンジしてonly@のモノにするんだそう。
- 今夜は帰らない:[こんやはかえらない]
6thsingle「Dessert Days」のカップリング曲(3曲目)。作詞:岸本早未。作曲:川島だりあ。編曲:bootee。4分43秒。女の子ならではの夢物語。実体験であってほしいなっていう願望。家をこっそり抜け出すドキドキ感や、素
敵な人と出会って、夜の海に行くみたいなときめき。歌詞がエロい。未知の世界への憧れだそうです。
|