GIZA用語集   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
ワ
 
岸本早未 用語集 / GIZAアーティスト検索
ア行 検索一覧へ
  
 
カ行 検索一覧へ
  
- GIZA WAVE:[ぎざ うぇいヴ]
  
GIZA studioに所属するアーティストの情報が24時間聞けるテレフォンサービス。電話番号:06-6536-0111
  
 - GIZAGIZA.com:[ぎざぎざどっとこむ] Official Web Site
  
GIZA studio・Cool City Production等の通販専門サイト。
  
 - GIZA studio:[ぎざ すとぅーでぃお] Official Web Site
  
音楽制作会社Beingが大阪・心斎橋に設立した関西初のレーベル。倉木麻衣、愛内里菜、GARNET CROW、小松未歩、岸本早未等が所属。Garage Indies Zapping Association(インディーズレーベル)の略らしいです。発音はギザストゥーディオ。
  
 - GIZA studio Masterpiece BLEND:[ぎざ すとぅーでぃお ますたーぴーす ぶれんど]
  
GIZA studio所属アーティストの作品を集めたオムニバスアルバム。略してマスピー。
  
 - GIZA CREATORS SCHOOL:[ぎざ くりえいたーず すくーる] Official Web Site
  
音楽制作、デザイン制作、映像制作を扱うレコードレーベルGIZA studio直結の音楽学校。略してギザクリ。
  
 - GIZA PREVIEW:[ぎざ ぷれヴゅー]
  
GIZA studioアーティストのCDに添付されているアンケートハガキに答えると送られてくる小冊子。
  
 - Cool City Production:[くーる してぃ ぷろだくしょん] Official Web Site
  
様々な作品のレコーディングに携わるエンジニア野村昌之氏が、彼のもとに集まってきた数々の洋邦の音源をまとめた作品。略してCCP。
  
 - GRAND Cafe:[ぐらん かふぇ] Official Web Site
  
大阪心斎橋アメリカ村にあるクラブ・ライブハウス。
  
  
サ行 検索一覧へ
  
- THURSDAY LIVE:[さーずでい らいヴ] Official Web Site
  
毎週木曜日に大阪北堀江hillsパン工場cafeで行われているライブ。GIZA studio・Beingゆかりのアーティストが登場。2007年4月よりSATURDAY LIVEに変更。
  
 - The MUSIC 272:[ざ みゅーじっく にーななに] Official Web Site
  
スカイパーフェクTV専門チャンネル。
  
 - J-groove magazine:[じぇいぐるーヴ まがじん] Official Web Site
  
Being・GIZA studio所属のアーティストを紹介する音楽雑誌。定価580円。略してJGM。
  
 - SUPER STARLIGHT CONTEST:[すーぱー すたーらいと こんてすと]
  
愛内里菜、菅崎茜、滴草由実、竹井詩織里等のアーティストを輩出したコンテスト。略してSSC。
  
  
タ行 検索一覧へ
  
- TENT HOUSE:[てんと はうす]
  
Cool City Production等に携わるインディーズレーベル。
  
  
ナ行 検索一覧へ
  
 
ハ行 検索一覧へ
  
- Being:[びーいんぐ] Official Web Site
  
1978年に作曲家長戸大幸が設立。LOUDNESS、MARIAH、浜田麻里、BOOWY等をプロデュース。レコーディング・デザイン制作・映像制作を行うBeing Groupへと発展する。ROOMS RECORDS(B'z、近藤房之介、LOUDNESS、DIMENSION等所属)・B-gram RECORDS(ZARD、大黒摩季、WANDS等所属)・ZAIN RECORDS(T-BOLAN、宇徳敬子、FEEL SO BAD等所属)等のレコード会社を運営。1998年9月1日に大阪・心斎橋にGIZA studioを設立。
  
 - hillsパン工場cafe:[ひるずぱんこうじょうかふぇ] Official Web Site
  
レコードレーベルGIZA studioが、自社ビルで展開するべ−カリーカフェ。
  
  
マ行 検索一覧へ
  
- music freak magazine:[みゅーじっく ふりーく まがじん] Official Web Site
  
全国のCDショップで毎月10日からフリー配布される、Being・GIZA studio所属のアーティストを紹介する音楽雑誌。配布CDショップの詳細はオフィシャルサイトへ。すぐなくなるので早めに取りに行きましょう。略してMFM。
  
  
ヤ行 検索一覧へ
  
 
ラ行 検索一覧へ
  
 
ワ行 検索一覧へ
  
 
 |