GIZAアーティスト検索  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
ワ
岸本早未 用語集 / GIZA用語集
マ行
- 麻越さとみ:[まこしさとみ]
Official Web Site Official Web Site
RAMJET PULLEYのベース。rumania montevideo。
rumania montevideoのリズムセクションを支えるベーシストでバンド1番の元気者。楽器との出会いは高校時代にギターから。自分自身を表現するためのものとして音楽に関わってきた彼女は枠にとらわれず、自分らしさを探究していくスタイルで音を表現することにより、自分の思いを言葉にできない人々に伝わる何かを見つけたいという。RAMJET PULLEYでは、作詞に挑戦。メロディーとボーカル松田明子の声の響きにこだわった言葉選びで、新たな作詞スタイルを披露している。
- 間島和伸:[ましまかずのぶ]
Official Web Site Official Web Site
RAMJET PULLEYのギター。rumania montevideo。意外にも実は熱いギタープレイを見せてくれる間島"マッシュ"和伸。普通のことが大嫌いで、トリッキーなプレイ、意表を付くことが大好きという、三好姉弟とは幼なじみの彼。高校時代にドラムを始め、その後ベース、ギター、ボーカルなどを始める。"アナログジャケットおたく"を自称するメンバーの中でも無類の音楽好き。 RAMJET PULLEYでは作曲を手掛け、rumania montevideoでのプレイとは一味違ったサウンドを作りだしている。
- 松田明子:[あっこさん]
Official Web Site Official Web Site
RAMJET PULLEYのボーカル。rumania montevideo。
子供の頃から父親の影響でカーペンターズやサイモン&ガーファンクルを聴いたのが 音楽との出会い。高校時代にサックスと出会い、そしてキーボードへと。RAMJET PULLEYでは、本人も思ってもみなかったボーカルを担当。柔らかくもせつなく、力強さを含んだ声がサウンドメイキングの柱となっている。
- 松永安未:[まつながあみ]
Official Web Site
the★tambourinesのボーカル、作詞。
ソロとしては、2002年冬にリリースされたR&Bカバーコンピレーションアルバムの参加に続き、2003年夏にリリースされた「GIZA studio MAI-K&FRIENDS HOTROD BEACH PARTY」、そのアルバムと連動して全国5カ所で行われ、DVD化されたSEA BREEZE主催のライブにも参加した。
- 松橋未樹:[まつはしみき]
Official Web Site
1983年8月10日生。音楽の存在とは「空気」。普段は(その存在に)気付かないけど、なければ生きていけないもの。2000年夏、16歳の時に1stカセット「MIKI MATSUHASHI」でインディーズデビュー。2001年6月6日に「time stands still」でメジャーデビュー。現在は作曲家として活動中。隠れファンが意外に多い。
- 水野幹子:[みずのもとこ] Official Web Site
Les MAUVAIS GARCONNES
- 満梓:[みつあずさ] Official Web Site
鹿児島県奄美大島出身。1988年12月4日生。Sparkling★Point。指相撲と睡眠時間の長さだけは誰にも負けないという彼女。友達に誘われて思い出作りとして歌った曲がデビューのきっかけとなるが、今はやる気満々。「もともと人前で歌うのが大好きだったので、今は一つ一つの曲を丁寧に歌い、みんなと一緒に楽しめるようなアーティストになりたい」自称"思いついたら即行動!"派の彼女らしいコメント。好きな季節は春、そんな彼女の特技は叔母の影響で、幼少の頃から慣れ親しんでいる太鼓(ちぢん=島太鼓)。好きなアーティストは、Spice Girls、aiko、大野愛果、Minnie Riperton、Avril Lavigne、Whitney Houston、くず、倉木麻衣。
- 南公祐:[みなみこうすけ] Official Web Site
WAGのベース。1977年5月21日生まれ。AB型。 オーシャン・カラー・シーンのデーモン・ミンケラに憧れてベースを始める。
インディーズ作品では、すべての英詞を手がける。大学ではアイルランド文学を専攻しており、インディーズ作品「Baggot Inn」とは、彼も訪れたことがあるというアイルランドにある老舗ライヴハウスの名前からつけたという。2004年3月に脱退。
- 三好誠:[みよしまこと]
Official Web Site
rumania montevideoの作曲。
高校時代よりギターを始め、やがて作曲を手掛けるようになる。大阪でバンドを組み、ライヴ活動を行う傍ら、徐々に宅録のおもしろさにハマリ制作メインの音楽活動を 続けてきた。"テクニック"よりも"存在感"のあるギターリストが好きという彼は、その楽器選びも独特で、ビザールギター(日本の古いギター)を好み、ガラクタに近いそれを見つけてきては、改造し自分なりのコレクションに加えているという。
- 三好真美:[みよしまみ]
Official Web Site
rumania montevideoのボーカル・ドラム。作詞担当。
ピアノは2歳から、ドラムは高校時代から。過去のバンド活動ではヴォーカル、ドラム、キーボードなどいろいろな楽器に挑戦するなど、その才能は多才。彼女にとっての音楽とは、聴く度に発見があり、想い出が増え、世界が広がるという旅行のようなもの。rumania montebideo参加のきっかけは弟、誠のデモテープに仮歌を入れてあげたことから始まった。
- みらい&のぞみ:[みらいあんどのぞみ] Official Web Site
4D-JAMのダンス。
- 望月美玖:[みくみく] Official Web Site
大阪府出身。OOMのボーカル。幼少の頃からピアノを習い始める。いつしか自ら音楽を表現する事に興味を持ち始め、そして何よりも「純粋に音楽を楽しみたい」という気持ちからデモテープを作成し始めるようになる。このデモテープがレコード会社の手に渡り、大賀好修と知り合うきっかけとなる。
音楽とは“切っても切れないもの”と言い切る彼女。自身がそうであったように、聴いてくれる人が身近に感じられるような音楽作りがしたいと言う。
- 森下知美:[もりしたともみ]
Official Web Site
Soul Crusadarsのボーカル、作詞。基本的には陽性な性格。真摯かつストレートなヴォ−カル・スタイルにも、それは表れている。反面、ボーッとすることが好きなリラックス派でもあったりする。favorite artist:TLC、トニ・ブラクストン。
|