2002年11月29日更新

消費地市場
「必見!」は、私の主観(趣味的なもの)でつけているものであり、ホームページそのものの「優劣」を意味しているのではありません。誤解をされないようにお願いいたします。URLの変更等の情報は、こちらまでお願いいたします。
養殖場 漁業協同組合 消費地市場 産地 小売店 BtoB 水産試験場等の
公的機関
大学等の教育機関 メーカー 博物館・水族館 個人 その他   魚のこだわりリンク集
魚のリンクTOPへ

消費地市場(43サイト)
食品広場 卸売市場のリンク集が超充実しているため、ここに入れました。必見!
(社)全国中央市場水産卸協会 お魚と市場についてのデータが満載です。必見!
(社)北海道市場協会 食品なんでも事典、今日の道内市況など(水産物以外もあり。)
東京都中央卸売市場 オフィシャルサイト。市場の役割等が知りたい場合はここへ。
横浜市中央卸売市場 オフィシャルサイト。浜卸 [魚あれこれ] のコンテンツはおすすめです。
築地魚河岸 「築地場外市場」水産関係者の方は見ておいて下さい。必見!
THE 築地市場 築地は、なんと言っても日本一の市場です。必見!
築地魚市場株式会社 「季節のメニュー提案」は、セットした「料理」として提案されている。
丸千・千代田水産 会社案内中心。重くて全部見れなかった。(私はISDNです。)
中央魚類株式会社 「世界の海からマルナカへ」では、取扱データを公開している。
東都水産株式会社 輸入水産物についてのページが多い。企業姿勢をあらわしていると思う。
第一水産株式会社 市場の仕事の様子が詳しく充実している。。トップページが重いのが惜しい。
大都魚類株式会社 クイズ「おさかな漢字」、「得々情報局」等、遊びがあって良い。
大物協会「まぐろ情報」 築地市場にて、まぐろ・かじき類を専業とする仲卸329企業が加盟する全国で最も大きな団体
札幌中央水産株式会社 北海道札幌の荷受会社、各魚種の入荷情報が詳しい。「ゴム長日記」が好評。
カネシメ高橋水産株式会社 北海道札幌の荷受会社、情報豊富。必見!
大阪市中央卸売市場(本場) 市場の歴史、その他、水産以外も充実。
大阪魚市場株式会社 会社案内と旬の魚の解説など。今後に期待する。
大阪淡水魚貝株式会社 会社案内が中心ですが・・・今後に期待。
株式会社 大水 会社案内が中心、中身の充実が望まれます。
大阪市水産物卸協同組合 通販もあり、いろいろ楽しいページになっています。
京都塩干魚卸協同組合 ついに、京都の市場から情報発信されました。コンテンツの充実を期待したいです。
「塩干map」に塩干仲卸さん全店が載ってます。マンガがいいですね。
東京魚市場卸協同組合 The さかな、「季刊 海と生活」を発行。
大東魚類株式会社 かなり詳しい電子カタログ「「e−catalog」があります。
名古屋水産卸協同組合 名古屋中央卸売市場本場内の加工水産物仲卸業者の組合
宇都宮市中央卸売市場
水産仲卸組合
「中央市場って何」のコーナーは、仲卸の立場から書かれており、わかりやすい。
岡山水産物仲卸協同組合 仲卸の役割と、セリ風景の写真など。
弘前丸魚 青森県弘前市の水産物荷受会社、NETでは先達です。必見!
株式会社 郡山水産 福島県郡山市の荷受け会社、産地情報や掲示板もある。
岡山中央魚市 岡山県の荷受会社、近海サワラの情報が充実。
株式会社 岡山県水 岡山県の荷受会社、米水津養殖漁業生産組合の養殖魚商品履歴が掲載されています。
橘水産魚市場 徳島県阿南市の荷受会社・お魚の流通経路など
但馬魚市場株式会社 兵庫県豊岡市の荷受会社。「子供が喜ぶ魚料理特集」など。
長浜地方卸売市場 滋賀県長浜市の市場の紹介です。
金沢近江町市場 金沢の有名な小売り市場、特産品紹介や魚の旬一覧表など
黒門市場 大阪の有名な小売り市場、日本橋の電気街から北へ歩いて・・・
味の直行便 海の幸、山の幸、安くて新鮮、その土地ならではの市場紹介
蛸あらかると 「蛸の事ならなんでも」というユニークさ。船橋市場の仲卸「斉藤」さんのHP。
旭水産 築地の仲買さん。ユニークなサイトを作っておられます。
魚がし北田 築地情報が豊富です。セリについての説明など勉強になります。通販もあり。
株式会社大富水産 宇都宮中央卸売市場の仲卸さん、「旬の魚たち紹介」
泉長商店 築地の仲買さん。「魚のおはなし」は今後に期待。「鯖の船場汁」には感激した。
築地「嘉徳」 築地の仲買さん。「美味しいウニの届くまで」はいいです。ちょっと重い。
築地eトコドリ 築地市場を一般の人に分かるように解説、NET通販も充実。
北吉商店 大阪市中央卸売市場淡水部の仲卸さん。生ウニの解説があります。
(株)長谷川海産 京都中央卸売市場塩干部228号、作者が使っているパソコンは、
私が組み立てたものです(^_^;)  試行錯誤して頑張っていますので、
メールで激励してあげて下さい。(工事中ばかりですが。)

 ←by Sono
  


メール
Copyright(C) oct.8,2000 by Toshio Yabe. All rights reserved