ハ
| 紀州弁 | 意味 | 例 | 使用地域 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| はおこ | アホですか | 雑賀崎 | ||
| はがい | 悔しい | 新宮、古座 | ||
| はかた | キチヌ | ? | ||
| はがゆい | 思い通りにならず、じれったい。 もどかしい | ? 新宮 | ||
| はぐ | 食い気 喰い気が高い | 雑賀崎 | ||
| はくら | 日射病 暑気あたり | 新宮、那智勝浦、太地、古座、古座川、熊野川、本宮 | ||
| はげ | カワハギ | 雑賀崎 | ||
| はしかい | 喉が痛いのではなく、痒いのでもない状態で、なんか変な状態 | ? | ||
| はしかい | 忙しくない 短期 荒っぽいこと 俊敏 | ? ? 新宮 古座 | ||
| はじまる (始まる) | 青信号が点灯されること | ? | 2005年8月4日に「Yahoo!知恵袋」で質問をした人がいる。 | |
| はすかい | 斜め | ? | ||
| はた | 近く 傍 | ? | ||
| はだか(の)ちぬ | キチヌ | 雑賀崎 | 東海地方ではキビレ。 | |
| ばたくる | 暴れる | 新宮 | ||
| はたたい | 近く 傍 | ? | ||
| はたたし | 近く 傍 | ? | ||
| はたび | 祝日 | 和歌山、橋本、岩出、打田、かつらぎ、有田、御坊、金屋、美浜、川辺、中津、南部、南部川、印南、田辺、新宮、白浜、大塔、上富田、すさみ、串本、那智勝浦、太地、古座、古座川、熊野川、本宮 | ||
| はちきる | 引っ張って切れる 弾き飛ばす | ? | ||
| ばっけん | めんこ | ? | ||
| ばったりや | さっぱりだ | ? | ||
| はつはし | 私立初芝橋本高等学校・中学校 | ? | ||
| ばっち | シラス網漁船 | 雑賀崎 | ||
| ばっちい | 汚い | ? | ||
| はつる | 削る 共通 減らす | 古座 | ||
| はなかみ | ティッシュ | ? | ||
| はばい | 荒っぽいこと | 新宮 | ||
| はばる | ハマる 水に落ちる | 古座 | ||
| ばばたれ | 黒鯛 | 加太 | ||
| はび | 蝮(マムシ) | ? | ||
| はみあらい | 食い気 喰い気が高い | 雑賀崎 | ||
| はやびる | 10時の軽食 | 粉河、高野口、那智勝浦、本宮 | ||
| はよ | 速く | ? | ||
| はんがい | 腹が立つ | 雑賀崎 | ||
| ばんごしらえ | 夕食の支度 | ? | ||
| はんじかん (半時間) | 30分 | ? | ||
| バンド | ズボンのベルト | ? | ||
| ばんばら | 何もない広場 | 古座 |
ヒ
| 紀州弁 | 意味 | 例 | 使用地域 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ひがしわかやまえき | 和歌山駅 | ? | ||
| ひきさがす | 散らかす | 龍神 | ||
| ひきちらかす | 乱暴に物を散らかす | ? | ||
| ひこずる | 引きずる | ? | ||
| びし | 天秤 | 雑賀崎 | ||
| ひしくる | 悲鳴をあげること。恐怖のあまり金切り声が出るさま。 泣き叫ぶ(*A) | 新宮 (*A)? | ||
| ひしる | 叫ぶ | ? | ||
| ひとえらい | 人でごった返している | ? | ||
| ひとなえ | 他人の家 私の家 | 古座 | ||
| ひねきる | つねる | ひねきったろかー ひねきっちゃろかー | ? | |
| ひねる | つねる | ひねっちゃろかー ひねったろかー | ? | |
| ひゃあこい | 冷たい | ? | ||
| ひゃっかん | もみあげ | 橋本、かつらぎ、高野口 | ||
| ひやこい | 冷たい | ? | ||
| ひゃっこい | 冷たい | ? | ||
| ひゆる | 冷える 冷え込む | 龍神 | ||
| ひゅうろ | 蛾 | ? | ||
| ひょんげ | 変な おかしな | 龍神 | ||
| ぴらくそ | 非常に速く | 龍神 | ||
| ぴらっぴら | 非常に速く | 龍神 | ||
| ぴらまか | 非常に速く | 龍神 | ||
| ひらご | マイワシ | 雑賀崎 | ||
| ~ひん | ない | できひん 見ーひん | ? | |
| びん | もみあげ | 高野、新宮、那智勝浦、古座、古座川、熊野川 |
フ
| 紀州弁 | 意味 | 例 | 使用地域 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ふくろきび | とうもろこし(玉蜀黍) | ? | ||
| ブタ | 太っている人のこと | ? | ||
| ふたえ | 二重(ふたえ)まぶた | 和歌山、海南、橋本、岩出、野上、打田、粉河、桃山、貴志川、かつらぎ、有田、御坊、広川、吉備、美浜、日高、川辺、南部、印南、田辺、新宮、那智勝浦 | 方言なのか?略しただけでは? | |
| ふたかめ | 二重(ふたえ)まぶた | 橋本、貴志川、有田、御坊、湯浅、広川、金屋、美浜、由良、田辺、上富田 | ||
| ふたかわめ | 二重(ふたえ)まぶた | 和歌山、海南、那賀、岩出、貴志川、かつらぎ、御坊、金屋、中津、美山、すさみ | ||
| ふたこめ | 二重(ふたえ)まぶた | 新宮、すさみ、串本、那智勝浦、太地、古座、古座川、駒野川、本宮 | ||
| ふぐと | 河豚 | ? | ||
| ふたる | 溢れる | 新宮、古座 | ||
| ふつ | かさぶた | ? | ||
| ふつる | 捨てる | 御坊 | ||
| ふてる | 捨てる | ? | ||
| ぶらくる | ぶらぶらする ぶら下げる 吊り下げる | ? | ||
| ふー | 服装 格好 | 古座 | ||
| ふうわりい | だらしない みっともない | ? | ||
| ふわわり | だらしない みっともない | ? | ||
| ふんど | おもり | 雑賀崎 |
ヘ
| 紀州弁 | 意味 | 例 | 使用地域 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| へいはち | ゴキブリ | 新宮、中辺路、串本、那智勝浦、太地、古座、本宮 | ||
| へたれ | 小心者 気が弱い | ? | ||
| べこっする | 邪魔をする | 御坊 | ||
| へつる | つまみとる | ? | ||
| べら | キュウセン | 雑賀崎 | ||
| へらこい | 人懐っこい | ? | ||
| ベルト | シートベルト | ? | ||
| ~へん | ~ない | 見えへん できへん やれへん | ? |
ホ
| 紀州弁 | 意味 | 例 | 使用地域 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ほいたら | だから つまり それなら | ? | ||
| ほいだら | だから つまり それなら | ? | ||
| ぼうぜ | イボダイ | ? | ||
| ほうど | 何度も | ? | ||
| ぼうやん | 暴走族 | ? | ||
| ほえる | 大声を出す | 田辺 | ||
| ほかす | 捨てる | ? | ||
| ぼし | 人の卑語 | やんちゃぼし | 古座 | |
| ほぜる | 稲光 | 古座 | ||
| ほたえる | 騒ぐ たわむれる | ? 古座 | ||
| ほたら | だから つまり それなら | ? | ||
| ぼっきんこ | 小銭 | ? | ||
| ホット | ホットコーヒー | ? | ||
| ほっとく | 放っておく | ? | ||
| ぼとぼと | びしょ濡れ びしょびしょ | ? | ||
| ほな | でわ だから つまり それなら それでは | ? | ||
| ほにほに | 本当に | 古座 | ||
| ほや | だから つまり それなら | ? | ||
| ほやさけ | だから つまり それなら | ? | ||
| ほりたくる | 散らかす | ? | ||
| ほりだす | 放り出す | ? | ||
| ほる | 捨てる | ? | ||
| ほれみーそー | ほらみろ ほらみたことか | ? | ||
| ほれみやんし | ほらみろ ほらみたことか | 古座 | ||
| ぼろ | じんましん(蕁麻疹) | 橋本、桃山、かつらぎ、九度山、花園、高野、南部川、大塔 | ||
| ぼろぼろ | じんましん(蕁麻疹) | 和歌山、美里、打田、粉河、那賀、貴志川、九度山、吉備 | ||
| ほろし | じんましん(蕁麻疹) | 和歌山、海南、岩出、打田、粉河、かつらぎ、有田、御坊、湯浅、広川、吉備、金屋、美浜、川辺、中津、南部川、南部、印南、田辺、新宮、龍神、白浜、中辺路、上富田、日置川、すさみ、串本、那智勝浦、太地、古座、古座川、本宮 | ||
| ぼうさん | お坊さん 和尚さん | 和歌山、海南、橋本、岩出、下津、野上、粉河、高野口、高野、御坊、日高、由良、川辺、南部、田辺、新宮、中辺路、古座、古座川 | ||
| ほうじょうさん | お坊さん 和尚さん | 下津、吉備、田辺 | ||
| ほろせ | じんましん(蕁麻疹) | 海南、貴志川、清水、新宮、古座 | ||
| ぼんさん | お坊さん 和尚さん | 和歌山、海南、橋本、岩出、下津、野上、美里、打田、粉河、那賀、貴志川、かつらぎ、高野口、九度山、有田川、御坊、湯浅、広川、清水、美浜、日高、美山、南部川、南部、田辺、新宮、龍神、中辺路、大塔、上富田、古座 | ||
| ほんたら | だから つまり それなら | ? | ||
| ほんだら | だから つまり それなら | ? |