▼トピックス▼ |
 |
 |
 |
 |
 |
▲私たちがお伺いいたします!! |
 |
 |
|
|
▼商品の種類から探す▼ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
▼コンテンツ▼ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
オリジナル家具
家具工房で働いていた経験を活かし、オリジナル家具の製作もたまわっております。
家具の製作は、ご依頼主様と制作者との見解の相違があってはなりませんので、
申し訳ありませんが、直接お伺いできる範囲にお住まいの方とさせていただきます。


引出し付き机 |
|
 |
|
1200×560×H600 |
|
ダイニングテーブル |
 |
 |
 |
1800×900×H700 |
▲塗装前 |
▲塗装後 |
ガーデンテーブルセット |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
▲一人掛け椅子 |
▲二人掛けベンチ |
|
|
|
1200×900×H700 |
|
|
|
ダイニングテーブル 参考価格 ¥100,000 |
 |
リビングが広く、来客も多いため、
長さ2400のダイニングテーブルを所望されていました。
他店ではこのサイズは特注となり、高額となるためご相談いただきました。
ホームパーティーなど大勢が集まる時でも、10人が楽々座ることができます。 |
2400×1200×H700 SPF材使用 |
|
タイル仕様テーブルとチェスト |
|
 |
お気に入りのタイルをはめ込んだダイニングテーブル。
チェストの中は収納できるようになっています。 |
|
|
座卓 |
|
 |
お客様が先に購入されていた丸太を利用して座卓を制作。
丸太のダイナミックさに負けないよう、
バランス良く天板は40ミリの厚めにしました。 |
子どもの遊びテーブル |
 |
幼い子が使用するので、
テーブルの角を丸くしてほしいとのご希望で制作しました。 |
|
|


多目的いす |
|
|
 |
|
木製では、どうしても腐食するので
座面はウッドデッキ用の人工木材を、脚と土台はアルミ製を使用しました。
強度もあり庭で使用するのにピッタリです。 |
 |
8つのパーツから出来ており、
1つづ使用することもできるので、来客時には大活躍します。 |
普段はシンボルツリーのまわりを囲むように置きたいとの要望でした。 |


 |
ご依頼主の収納目的に応じて制作しました。 |
W600×D300×H1800 |
|
 |
|
台所の片隅にほんの少しのデットスペースがありました。
その空間にピッタリ納まるサイズで制作しました。
A4判の本が入る高さや、それぞれの使用目的に合った棚板をつけています。 |
 |
 |
|
|
 |
壁にはコンセントがあったため、
その部分をくり抜いています。
一番下の小物入れは踏み台にもなります。 |
 |
洗面化粧台の隣に壁にかけて設置しました。
下にはフェイスタオル、扉の中は化粧小物を収納します。
|
 |
可愛いデザインがご希望だったので、
棚の部分はアール形状にしました。 |
 |
 |
下には灯油タンクが2缶入り、
上には小物などが収納出来ます。
部屋の中におけるので、給油するのに便利です。
扉の布地はお好みで制作することもできます。 |


ドールハウス |
 |
 |
リビングのインテリアとして、ミニチュアを飾るためのドールハウスです。
埃が入らないように、前面にはアクリル板をはめ込んでいます。もちろん開閉は出来るようになっているので、模様替えを楽しめます。。 |
|
▲シルバニアファミリーを飾っています。 |
マガジンラック |
|
 |
|
すだれかけ |
|
 |
|
バレイのレッスンバー |
|
 |
小学生の子供さんが、自宅でもバレイのレッスンが出来るようにとのご依頼でした。身長に合わせた高さで制作しております。 |
パッチワーク額 |
|
|
 |
 |
既にパッチワークの作品は完成していて、それに合うサイズが既製品ではなかなか見つからず、ご依頼を受けました。
その後作品展に出品され、ご満足して頂けました。 |
外寸820×820 |
 |
台所用後付け便利棚 |
 |
既設の食器棚に、スライド式の調理台をつけました。
十分な広さもあり、盛り付け時や、料理本を広げたりと
大活躍です。 |
壁付け飾り棚 |
|
 |
好きな小物をオシャレに飾りたいとのご依頼でした。 |
エアコン室外機カバー |
|
 |
マンションのベランダに、お客様ご自身でウリン材の床を敷かれていました。それに合うように、材料は同じウリン材を使用して制作しました。
ウリン材は重いので、現場にて組み立てをしました。
殺風景な室外機の上にグリーンを飾ることができ、素敵なベランダになりました。
好奇心旺盛な猫ちゃんが、さっそく点検に来たようです。 |
キャスター付き収納箱 |
 |
試作品です。
初めは引出しの取っ手が中央に
一つでしたが、力が集中するので
後に二つ取っ手に変更しました。 |
|
|
 |
今回キャスター付き収納箱をご依頼頂きました、
テニスショップ 『トパーズ21』 様です。
※平成22年の秋から、エルムプラザに移転されました。 |
before |
|
after |
 |
 |
 |
これまでは商品のストックはダンボール箱の中に入れていて、必要な時白い天板をおろして
中身を取り出していました。
そこでダンボール箱から二つ取っ手のキャスター付き収納箱に変身!! |
|
|
|
 |
 |
店内はこのように引き出しが統一されて、通路がとてもすっきりとしました。
「何より一番嬉しいのは、商品が出し入れしやすくなった事です。」
とお店のオーナーの方はもちろん、スタッフの方々もとても喜んで頂けました。 |

|