■門扉■
門扉の工事も致しております。どうぞお気軽にお問合せ下さい。
以下に一例を紹介します。
▼アルミ形材門扉
プリレオR1型 |
 |
|
「プレリオRシリーズ」は、すっきりとしたデザインが魅力のシリーズ。
シンプルさになめらかさをプラスした、人にやさしいデザインが特徴です。
人にやさしいR形状のフォルムと、セキュリティに配慮した、だれもが使いやすい設計で、 門まわりから車庫まわりまで、エクステリアを統一したデザインでまとめます。
丸みとボリューム感を持たせたデザインは、どんな外構スタイルにもマッチします。 |
▲本体色 オータムブラウン
07-12 両開き 柱使用
錠:シリンダーRD錠
■メーカー希望価格■
\99,000(本体のみ,工事費・税別) |
プリレオR2型 |
 |
|
「プレリオRシリーズ」は、すっきりとしたデザインが魅力のシリーズ。
シンプルさになめらかさをプラスした、人にやさしいデザインが特徴です。
人にやさしいR形状のフォルムと、セキュリティに配慮した、だれもが使いやすい設計で、 門まわりから車庫まわりまで、エクステリアを統一したデザインでまとめます。
丸みとボリューム感を持たせたデザインは、どんな外構スタイルにもマッチします。 |
▲本体色 オータムブラウン
07-12 両開き 柱使用
錠:シリンダーRD錠
■メーカー希望価格■
\99,000(本体のみ,工事費・税別) |
▼アルミ鋳物門扉
コラゾン3型 |
 |
|
輸入住宅スタイルに調和、住まいを美しく包む。
スパニッシュ、ヨーロピアンをはじめとする個性的なテイストの外観を持つ輸入住宅スタイル。
「コラゾン」は、その輸入住宅スタイルに調和し、住まいを美しく包みます。
「コラゾン」は、スペイン語で"心"を意味する"corazo'n"をベースに名付けられました。
アルミ鋳物の繊細なデザインが醸し出すさりげない存在感が、訪れた人の心にやすらぎと落ち着きを与えます。
リーズナブルな価格で、住まいとのコーディネートが楽しめます。 |
▲本体色 マイルドブラック
07-12 両開き 柱使用
錠:キャスティナC錠
■メーカー希望価格■
\125,100(本体のみ,工事費・税別) |
コラゾン4型 |
 |
|
輸入住宅スタイルに調和、住まいを美しく包む。
スパニッシュ、ヨーロピアンをはじめとする個性的なテイストの外観を持つ輸入住宅スタイル。
「コラゾン」は、その輸入住宅スタイルに調和し、住まいを美しく包みます。
「コラゾン」は、スペイン語で"心"を意味する"corazo'n"をベースに名付けられました。
アルミ鋳物の繊細なデザインが醸し出すさりげない存在感が、訪れた人の心にやすらぎと落ち着きを与えます。
リーズナブルな価格で、住まいとのコーディネートが楽しめます。 |
▲本体色 マイルドブラック
07-12 両開き 柱使用
錠:鋳物アームA錠
■メーカー希望価格■
\108,600(本体のみ,工事費・税別) |
●門扉取付工事の施工例
施工例@念願だったレンガ仕様の門柱に・・・
▼AFTER
 |
今までの玄関の表情がすっかり変わり
また違った雰囲気でお客様をお出迎え致します!
門扉:新日軽 プレジール門扉D型(H1200 W1460)
レンガ:ユニソン ウォールドユーロ イブシブラック |
築20年ともなると、門扉の傷みと
大谷石で出来ている門柱もすっかり色あせてきました。 |

▲ お花たちはここぞとばかり咲き乱れ
春の訪れを歓んでいるようでした。 |
|
▼BEFOR
|
|
施主様の奥様はお仕事をされているにもかかわらず
お庭は良く手入れが行き届き、お花でいっぱいでした。
工事のタイミングが丁度早春だったので、お花たちはここぞとばかり咲き乱れ目の保養になり、楽しく工事をさせて頂きました。 |
施工例A あこがれはディズニーリゾート
 |
|
|
新日軽のディズニーシリーズの中でも
一番シンプルなデザインを選びました |
|
通路へ続く門扉もあわせてミッキーにしました |
施工例B 道路側から遮るものがなく、不用心なので、門扉をつけました
|
|
|
道路側から見たところ |
|
家の庭側から見たところ
立水栓がフォーカスポイントになっています |

▲BEFORE |
天然木のフェンスだと、年月の経過により腐食してしまうため木目調のラッピングを施したアルミ角柱を使用。
大きくて場所を占領していた立水栓とレッドロビンの生垣を撤去して、モダンな感じに仕上げました。
植栽もいろいろな樹種で、今までの和風な感じから洋風に変えました。 |
施工例C お庭でペットを遊ばせたい
ほんの少しの隙間を狙って外に出て行ってしまうワンちゃんなど、通路の幅いっぱいに門扉とフェンスを設置することで安心してお庭で一緒に過ごせます。 |
■フェンス■
外まわりをフェンスで覆いたい、外からの視線を遮りたいなど、
洋風・和風の各メーカー商品や、横板張りの手作りフェンスなど
色々なご要望にお答えいたします。
 |
|
ウッドパーティションを
施工した例
デッキ上に施工する場合強度が弱くなるため、
パネルの高さを1000mm位までがおすすめです。
もし、それ以上高いパネルをご希望の場合は、
パネルをL字型、コの字型に設置されると
強度が増す分安定します。
※ベンチの座板はデッキ材を使用しています。 |
▲ウッドパーティション使用部材 |
|
 |
|
パリサードハイスクリーン
フェンス2型
隣家からプライバシー確保のために
設置しました。
フェンスの高さが2mあるので、
庭が落ち着いた雰囲気になりました。
|
▲パリサードハイスクリーンフェンス2型
サイズ W1000×H2002/枚 |
 |
隣家との境目に約15mの生垣が植えてありましたが、
毎年春から夏にかけて虫が発生するのと、手入れが大変なのとで、
思い切ってアルミフェンスを取り付けられました。
生垣の幅が50cmくらいあったのがすっきりとなくなり、
一段と庭が広くなりました。 |
 |
|
レッドシダー材を使用した
横板張りの手作りフェンス
厚さ15mm×長さ2400mmの板を9cm角の
柱に縦に10枚ビス止めしています。
柱と柱の間隔は1200mmです。
ウッドデッキの色合いに合わせ、
落ち着いた雰囲気に仕上がっています。 |
▲横板張り手作りフェンス
サイズ W1200×H1850×D105 |
※フェンスにつきましても、この他にも各メーカー取り揃えておりますので、
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
|